藤本美貴「炎上狙いなの?」YouTubeでお正月のおせち料理に物申して批判殺到、“ご意見番キャラ”の危うさ - 週刊女性PRIME 藤本美貴「炎上狙いなの?」YouTubeでお正月のおせち料理に物申して批判殺到、“ご意見番キャラ”の危うさ 週刊女性PRIME (出典:週刊女性PRIME) |
もっと丁寧な議論ができればいいですね。
1 冬月記者 ★ :2024/12/10(火) 21:23:44.75 ID:MlKjHlCS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3617ae1f1b2c1f6bd00e9a83b44a45eeba39cda
藤本美貴「おせち」論争 ネット大荒れ 「ここまで批判されること言ってます?」「アンチコメントが酷すぎ」
3児を育てる母で、タレントの藤本美貴(39)が自身のYouTube動画でした「おせち」に関する発言が、波紋を広げている。
ネット上の非難や指摘に対して、さらに反論する声も上がり、ネット上が荒れている。
事の発端は、5日に公開されたYouTube動画「【夫の誕生日はどうする?】雑談しながら年末年始について語ってみた」の一部の発言。
スタッフからの、正月にむけて、おせちは作るのか?という質問に対する答えだった。
藤本は「おせちは作らない。おせちは一応1個買う」と返答したのち、「もうちょっと…本当おせち業界にもの申したいのはさ」と、藤本節を発揮し、語り始めた。
「もう保存食よくないですか?っていうのはもの申したい」と、カメラ目線で訴えた。
続いて「こんなにものが流通してる時代に、いつまで保存食の味濃いやつを食べなきゃいけないんだって思って。普通の生ものとか、いれて良いですよ、とか、お伝えしたい」と熱弁。
昔は三が日に家事を休めるように作り置きとして、お祝いのおせち文化が生まれたが、現代と実態がそぐわないのではと疑問を投げかけた。
さらに「子どもが食べられるものが少ないのよ。結局残っちゃうものも多くて…」と、母親目線で、子供にも向いた食事ではないと嘆いた。
この動画には「日本の大切な文化のひとつ」「嫌なら食べなければいいだけなのに」「伝統文化の否定派良くない」など、おせち文化を否定されたと捉えた人からの非難の声がネット上で相次いだ。
一方で「ただ提案してるだけ」「内容よりもコメントに対するアンチコメントのやつらが酷すぎる」「みなさん落ち着きましょう」「ここまで批判される事言ってます?」など、過激に反応しすぎだと反論しかえすコメントも殺到し、ネット上で論争が続いている。
藤本美貴「おせち」論争 ネット大荒れ 「ここまで批判されること言ってます?」「アンチコメントが酷すぎ」
3児を育てる母で、タレントの藤本美貴(39)が自身のYouTube動画でした「おせち」に関する発言が、波紋を広げている。
ネット上の非難や指摘に対して、さらに反論する声も上がり、ネット上が荒れている。
事の発端は、5日に公開されたYouTube動画「【夫の誕生日はどうする?】雑談しながら年末年始について語ってみた」の一部の発言。
スタッフからの、正月にむけて、おせちは作るのか?という質問に対する答えだった。
藤本は「おせちは作らない。おせちは一応1個買う」と返答したのち、「もうちょっと…本当おせち業界にもの申したいのはさ」と、藤本節を発揮し、語り始めた。
「もう保存食よくないですか?っていうのはもの申したい」と、カメラ目線で訴えた。
続いて「こんなにものが流通してる時代に、いつまで保存食の味濃いやつを食べなきゃいけないんだって思って。普通の生ものとか、いれて良いですよ、とか、お伝えしたい」と熱弁。
昔は三が日に家事を休めるように作り置きとして、お祝いのおせち文化が生まれたが、現代と実態がそぐわないのではと疑問を投げかけた。
さらに「子どもが食べられるものが少ないのよ。結局残っちゃうものも多くて…」と、母親目線で、子供にも向いた食事ではないと嘆いた。
この動画には「日本の大切な文化のひとつ」「嫌なら食べなければいいだけなのに」「伝統文化の否定派良くない」など、おせち文化を否定されたと捉えた人からの非難の声がネット上で相次いだ。
一方で「ただ提案してるだけ」「内容よりもコメントに対するアンチコメントのやつらが酷すぎる」「みなさん落ち着きましょう」「ここまで批判される事言ってます?」など、過激に反応しすぎだと反論しかえすコメントも殺到し、ネット上で論争が続いている。
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:25:08.93 ID:9EhEreK+0
そう思うなら買わなきゃいいじゃん
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:27:08.77 ID:a5D269G30
昔の人はよく言ったよ「おせちもいいけどカレーもね」
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:27:50.62 ID:mApwtpP10
とやかく言ってる人のおせちにも
ローストビーフとか入ってるやつなんだろ
それも伝統ですか
ローストビーフとか入ってるやつなんだろ
それも伝統ですか
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:31:24.42 ID:VbaWQeaM0
市場が決めること。買う人がいるから売るのであって。
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:32:07.43 ID:yo1ocXQa0
>>29
ほんこれ
ほんこれ
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:36:23.90 ID:WbDiG/Ha0
正直、刺身と伊達巻とハムと数の子とお雑煮だけでよくね
57 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:39:21.00 ID:keULRhfo0
まだやってんのかw
59 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:39:23.92 ID:nrjrTnFt0
ちょいちょいこうなるけど、こういうとき庄司は何やってるんだろうなと思うと笑えるw
122 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:51:21.17 ID:PhzmTYU90
とっくにおせちなんて卒業してるわ
189 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:01:36.53 ID:B1GmmVX40
まあ言い方が悪いわな
意見としてはあっても良いと思うがカチンとくる気持ちもわかる
意見としてはあっても良いと思うがカチンとくる気持ちもわかる
194 警備員[Lv.5][新芽] :2024/12/10(火) 22:02:08.78 ID:/qvovLr+0
何か物申すなら反対意見がある事も受け入れないと
220 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:09:38.25 ID:CJEuYerQ0
まあ気持ちはわかる
子供のころ正月は雑煮とみかん以外食べたくなかったもん
子供のころ正月は雑煮とみかん以外食べたくなかったもん
234 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:14:00.46 ID:G93fXVlP0
わざわざおせち否定する必要ないしな
243 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:15:30.93 ID:qR/5hyFV0
俺もおせちなんていらんわ
だから食わないし作らなくていいと言ってる
正月自体いらん
挨拶とか面倒すぎ
だから食わないし作らなくていいと言ってる
正月自体いらん
挨拶とか面倒すぎ
244 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:15:50.53 ID:JfyZ3S/Z0
子供の頃、餅をストーブで焼いて食ってたなぁ
314 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:31:22.96 ID:n/FW74PN0
おせちしか食べられないわけではないからな
330 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:35:44.90 ID:pK3YYz+G0
元旦だけで飽きるから要らんわ
332 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:36:30.05 ID:DQi9gxmB0
近くのヨーカドーお節のお重売り切ればっかだよ
みんな作らないで買ってんだよ
みんな作らないで買ってんだよ
333 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:37:06.69 ID:puXRaYzC0
冷たくていらないんだよなぁ
354 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:42:56.86 ID:yi4l6+Ex0
ブリとかまぼこだけは許してやれ
379 警備員[Lv.44][苗] :2024/12/10(火) 22:51:47.04 ID:pXkB4o+d0
好きなの食ってりゃ良い話じゃん
402 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 22:59:14.12 ID:/LA3ICPD0
そもそも正月だけじゃない
439 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 23:20:42.05 ID:ifGSwjLY0
はんぺんで作る伊達巻はとてもいいね
442 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 23:21:39.68 ID:ifGSwjLY0
今から雑煮でもいいくらいですね笑
443 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 23:22:16.87 ID:zHiL0CAB0
グルーポンで頼むか
445 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 23:22:53.96 ID:L5xCzQDX0
冷凍せちは美味しくない
448 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 23:23:47.88 ID:JsFDrfXg0
あんなたいして美味くもないもん無くなって構わない
477 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 23:42:52.23 ID:XVBTQNI10
駅弁でいいじゃん
481 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 23:44:21.54 ID:vl2EUvNG0
おせち料理は確かに美味くないよ
コメントする