ドリカム中村が明かした吉田美和の“衣装への執念” 「初期のころは音楽より着替えの練習に一生懸命」
 12月4日、人気バンドDREAMS COME TRUE(以下ドリカム)の中村正人が、同バンドの衣装を数多く手掛けるファッションデザイナーの丸山敬太…
(出典:)


ドリカム関連の作品に力を入れている為、アーティストへのプロデュース作品は少ない。 容姿がダチョウ倶楽部のリーダーである肥後克広と似ていることから、中村・肥後共にネタにしている。2004年にドリカムが主演及び原案を担当した映画『アマレット』では、肥後がドリカム中村正人を演じ、ドリカム
18キロバイト (1,941 語) - 2024年12月8日 (日) 04:39

(出典 livedoor.blogimg.jp)


事情がありますからね(笑)

1 ひかり ★ :2024/12/09(月) 13:24:11.43 ID:HPhJa2LY9
 2人組バンド「DREAMS COME TRUE」のベース・中村正人さんが2024年12月7日、Xで観客らの「帰宅」に関する苦言を投稿し、波紋を広げている。

■「色々ご都合おありなのはお察ししますが...」

  中村さんは7日、ライブの終演後、「色々ご都合おありなのはお察ししますが最後のご挨拶の途中でどんどんお帰りになる多くの皆様のお姿を拝見すると『ああ、そんなにライブがお気に召されなかったのか』と深く反省する次第です」(削除済み)と投稿した。

  DREAMS COME TRUEは7日、デビュー35周年を記念するライブツアー「DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025」の愛知公演を行っていた。

  会場は中部国際空港直結の「Aichi Sky Expo」(愛知県国際展示場)で、最寄駅は名古屋鉄道(名鉄)の中部国際空港駅。名古屋駅からは、特急で約30分の距離だ。

  後に投稿は削除されたが、Xでは「途中退席」「ドリカム」などのワードがトレンド入りした。ライブやコンサートには遠方から来場するファンも多いことから、帰宅時間が合わず泣く泣く途中退席するというファンも少なくない。

  SNSでは、DREAMS COME TRUEのファンに限らず、演者側が途中退席にネガティブなイメージを持っているのではと心配する声も上がっている。

「最後まで見ていたいけど、結構次の日の都合あったり、地方からなら新幹線や電車や飛行機とかの時間とかあるから仕方ないのよね 皆んな最後まで見たいんだけど、そこに住んでる人ばかりじゃないのよ。特にチケ取れないアーティストさんのは 」

「田舎住み社会人(私)はさ、ライブ当日は休み取れても次の日までは取れないから日帰りで遠征ライブ行くしかないのよ。乗り継ぎが多いと早めに帰宅しないといけない時もあるのよ。時間も金も労力も使って行った好きな人のライブなんて最後まで見たいに決まってるじゃん...途中退席したい訳ないじゃん... 」

  中村さんのもとにもこうした意見が届いたのか、その後「なるほど 初めての会場なので事情がわかりました ご足労誠にありがとうございました 明日もベスト以上を尽くします」と投稿。しかし、この投稿も8日までに削除された。

JCASTニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4685d1169569c00d547bac7465c62e5dfa635e3




84 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:39:35.57 ID:wfLU6lME0
>>1
開演時間早くして終わりを19時くらいに設定したら全部見られるから全アーティストそうしてくれないかな

8 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:26:05.32 ID:jK3gBQA80
どう考えても電車や飛行機の時間です

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:26:07.71 ID:njE9tNj00
普段から客目線のこと考えず自分のことだけ考えてるのが分かりました

10 警備員[Lv.26] :2024/12/09(月) 13:26:40.88 ID:Gr2rQNOi0
映画のエンドロールと同じ
混むから早めに出るだけ

58 ハンター[Lv.170][木] :2024/12/09(月) 13:36:32.91 ID:dh9gafWT0
>>10
エンドロール後にちょっと後日談的なのあるかもだから最後まで座ってるわ。

358 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 14:16:07.39 ID:Pgql3yzZ0
>>58
エンドロール中に暗がりで退場してコケかける人見ると明るくなるまで待っとけやと思う

16 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:28:51.46 ID:Apu4eBUz0
初めての会場だからとかそういう問題じゃなくね…

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:28:54.74 ID:ALyg22wf0
思いのほかファンからの反応悪かったから削除

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:30:36.77 ID:a8ylu7v+0
最後の挨拶まで聞きたかったけど翌日の仕事や移動手段の時間でやむなくの人がこれ聞いたらガッカリするだろうな

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:32:22.31 ID:EsTMT+BF0
ああでも
>最後のご挨拶の途中でどんどんお帰りになる

これなら帰るかも

野球とかでも混雑嫌だから終わる前に帰るし

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:32:58.57 ID:ofYKxMy50
正直に最後の挨拶聞いて帰りやがれ!って言った方が良かったな

38 hage :2024/12/09(月) 13:33:05.50 ID:IxlSfoDB0
わいは最後まで居残るタイプやで🥺

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:33:52.98 ID:cmqzj2+E0
それを見かけた時、即興で御気持ちを歌にしてを唄い始めたらよい

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:34:23.21 ID:EsTMT+BF0
挨拶は別に聞きたくないよね

電車時間なくても帰るw

49 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:35:32.61 ID:ebGOhI7+0
お気持ち表明はしない方がいいよ
あまりプラスに転じたのないからw

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:35:48.47 ID:TmJyA2rI0
客帰った後でもう一曲アンコールすりゃいいんだ

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:36:10.94 ID:p+kLp2X40
電車の時間に間に合わないんじゃね?
あまり気にしなくて大丈夫

57 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:36:31.88 ID:BzHOxo0X0
でも何で削除するかね しなくてもいいじゃん

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:36:46.69 ID:gY8DyB1W0
1時間開演を早めましょうか

68 警備員[Lv.36] :2024/12/09(月) 13:37:23.99 ID:EBoFPzbj0
アンコールするなだのすぐ立つなだの大変だな

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:37:32.58 ID:/V+lVDV10
日曜日なら16時開演とかでいいよな

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:37:44.95 ID:6OY8fYyG0
客を早く返すためにアンコールなしにしてやれはいいよ

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:38:10.97 ID:Ifuf2Ts+0
最後のあいさつは礼儀正しい

178 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:50:54.59 ID:Fv2hzqF60
こんな俺にも都合があってな

180 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:51:06.47 ID:fgvTIBeI0
最後の挨拶で帰るってことは
駅が混むのが嫌なだけだろ

203 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:54:09.24 ID:uTKATuWr0
ライブしてやってる感がすげぇな

214 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:54:57.43 ID:BTg7FCgc0
陸移動なら車中泊出来そうな場所だが
長期休みじゃないもんな

321 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 14:11:00.19 ID:mjrfguv/0
そんなこともわからないで何年バンドやってライブやってんだ

390 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 14:20:29.90 ID:Ei5taE2t0
ハリウッド映画のエンドロール全部見る奴、スタッフの親戚だけ