【テニス】錦織圭「やっとスタート地点に戻って来れた」35歳の25年へ「元気に戦いたい」 男子テニスで世界ランク106位の錦織圭(34=ユニクロ)は7日、「WOWOWテニスファンミーティング」に登場し、来季へ決意を新たにした。 今季は… (出典:) |
高級品ではなくても、優れた商品がたくさんありますね!
1 冬月記者 ★ :2024/12/07(土) 20:06:05.45 ID:r0y0JG9i9
https://news.yahoo.co.jp/articles/759619cc6059a861c9e94da78ca22421ae6ffbea
【テニス】錦織圭が驚いたのは…100円ショップ「セリア」に感銘「300円でもいい商品たくさん」
男子テニスで世界ランク106位の錦織圭(34=ユニクロ)は7日、「WOWOWテニスファンミーティング」に登場し、日本の100円ショップに驚きを示した。
ファンから「日本へ帰ってきた時に一番楽しみにしていることは?」と質問を受けると、「買い物ですかね。息抜きでデパートに買い物に行ったりする。スーパーに行くだけでも楽しい」と回答。
続けて「衝撃だったんですけど、セリア」とし、全国に約2000店舗を展開する「Seria(セリア)」に感銘を受けたエピソードを明かした。
特に開封後のポテトチップスの袋を閉じるためのアイテムに驚いたといい「熱で閉めれるやつがあって、100円だったので。それは買いましたね」と打ち明けた。
シーズン中は海外での滞在時間が長くなる分、日本の良さを実感するという。
「セリアは初めてでしたが、300円でもいいのになという商品がたくさんあった。物価が高いといわれますが、安いものもある」と100円ショップのレベルの高さを絶賛した。
今季は3月のマイアミ・オープン(米国)で約8カ月ぶりに公式戦に復帰。同11月には下部ツアー大会のHPPオープン(フィンランド)で約1年5カ月ぶりに優勝を飾った。6日には来年1月12日開幕の全豪オープン(OP)へ4年ぶりに出場することも明らかになった。
今月29日に35歳となるベテランは来季へ向けて「来年は1年を通して元気で戦えるのが、今は1番うれしい。(世界ランクも)50位やその上に入っていけるように頑張りたい」と意気込んだ。
【テニス】錦織圭が驚いたのは…100円ショップ「セリア」に感銘「300円でもいい商品たくさん」
男子テニスで世界ランク106位の錦織圭(34=ユニクロ)は7日、「WOWOWテニスファンミーティング」に登場し、日本の100円ショップに驚きを示した。
ファンから「日本へ帰ってきた時に一番楽しみにしていることは?」と質問を受けると、「買い物ですかね。息抜きでデパートに買い物に行ったりする。スーパーに行くだけでも楽しい」と回答。
続けて「衝撃だったんですけど、セリア」とし、全国に約2000店舗を展開する「Seria(セリア)」に感銘を受けたエピソードを明かした。
特に開封後のポテトチップスの袋を閉じるためのアイテムに驚いたといい「熱で閉めれるやつがあって、100円だったので。それは買いましたね」と打ち明けた。
シーズン中は海外での滞在時間が長くなる分、日本の良さを実感するという。
「セリアは初めてでしたが、300円でもいいのになという商品がたくさんあった。物価が高いといわれますが、安いものもある」と100円ショップのレベルの高さを絶賛した。
今季は3月のマイアミ・オープン(米国)で約8カ月ぶりに公式戦に復帰。同11月には下部ツアー大会のHPPオープン(フィンランド)で約1年5カ月ぶりに優勝を飾った。6日には来年1月12日開幕の全豪オープン(OP)へ4年ぶりに出場することも明らかになった。
今月29日に35歳となるベテランは来季へ向けて「来年は1年を通して元気で戦えるのが、今は1番うれしい。(世界ランクも)50位やその上に入っていけるように頑張りたい」と意気込んだ。
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:13:44.72 ID:xIO5cnQX0
>>1
300円出したいならスリーコインズ行けばいいよ
300円出したいならスリーコインズ行けばいいよ
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:08:22.39 ID:LVkkGApL0
セリアごと買えよ
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:08:56.22 ID:ZTECF1dy0
Seriaは1,2回なんか買ったな、近所に小さいところしか無くて直ぐそばにそこそこ広いDAISOがあるからそっちに言っちゃう
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:09:47.73 ID:NxCnsfJp0
セリアは300円のものは少なくない?
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:10:29.17 ID:/hReG9tX0
>>6
そもそもなくないか
全部100円な気がする
そもそもなくないか
全部100円な気がする
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:14:15.70 ID:mNEUr8/t0
>>6
セリアはオール100円だね
たぶんダイソーと勘違いしてるんだろうな
セリアはオール100円だね
たぶんダイソーと勘違いしてるんだろうな
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:23:55.13 ID:7/cK651I0
>>20
300円でも良いのにな(実際は100円)、だよ
300円でも良いのにな(実際は100円)、だよ
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:15:32.33 ID:PsgpCthC0
>>6
「300円払ってもいいくらいの商品」って意味でしょ
「300円払ってもいいくらいの商品」って意味でしょ
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:10:56.74 ID:berwttkj0
ダイソーの方が使えるもの多くね
87 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:45:04.86 ID:ru/I9lUj0
>>9
セリアは工具とか電気系が少ないんよ アイデア系や可愛い物が多いから女子人気だね
セリアは工具とか電気系が少ないんよ アイデア系や可愛い物が多いから女子人気だね
12 警備員[Lv.9][新芽] :2024/12/07(土) 20:12:20.68 ID:ZWDTU3PY0
セリアの方がデザインが良いイメージある
ダイソーもいつからか良くなったけど
ダイソーもいつからか良くなったけど
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:13:03.29 ID:5jNQB1hw0
セリアのイメージキャラクターになってくれ
よく利用するんだよ
よく利用するんだよ
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:16:28.15 ID:du1g8e1a0
たしかに100円ショップは驚く、なんでこんなに安いのかと
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:18:57.27 ID:L6QhciCZ0
イヤフォン一週間ももたなかったぞ
33 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:18:57.77 ID:muz+N9my0
セリアが100円ショップの中で一番センスあると思ってる
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:21:11.54 ID:iq3LIvBV0
小さい袋のポテチ買えよ
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:21:26.69 ID:BBZ/72+P0
セリアのミニチュアのやつ、あれ凄い
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:22:40.07 ID:pnrkii6i0
メルカリで安く買って
届いたら100円ショップ商品と判明
あるある
届いたら100円ショップ商品と判明
あるある
51 警備員[Lv.27] :2024/12/07(土) 20:25:33.74 ID:TOiSParY0
セリアは食べ物がないイメージ
159 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 23:34:33.22 ID:tPLg72CL0
>>51
バレンタインの製菓材料はあるな
バレンタインの製菓材料はあるな
55 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:27:38.78 ID:IYalri8L0
最近買った100均製品ではパスタケースが良かった
一人前のから三人前の量の円が底についてて束になってないパスタの時便利
一人前のから三人前の量の円が底についてて束になってないパスタの時便利
56 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:27:50.19 ID:/leOjUZX0
ポテチ食べるのかよ
59 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:30:37.75 ID:djvtqzRI0
ダイソーには無いの?
60 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:31:04.04 ID:EQjo/2mt0
セリアって店名出す必要あった?
ポテチの袋圧着するやつは二十年前からどこでも売ってるし
ポテチの袋圧着するやつは二十年前からどこでも売ってるし
61 警備員[Lv.40] :2024/12/07(土) 20:31:09.19 ID:kkr21cjk0
いまさらかよ
68 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:34:43.10 ID:snfPnlsL0
ポテチの内容量の少なさには驚かなかったのかな
72 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:35:45.14 ID:ztqleaxr0
スリーコインズかと思ったらセリアだった
74 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:36:38.78 ID:rc42wnTf0
キムタクもダイソーで興奮しながら買い物してたわ
76 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:37:31.33 ID:+zZyhW5I0
ダイソーじゃないの?
78 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:38:32.90 ID:OL5tf4vC0
セリアは色味が落ち着いてていいよな
80 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:40:21.71 ID:8zNIPc6/0
これはCM起用不可避
81 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:41:09.18 ID:alDIWrsm0
CAN DOは何かあまり特色ないよな
82 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 20:41:15.61 ID:s8z6yx4H0
スリーコインズなんて最近ほぼ300円ショップしゃなくなってるのにセリアは偉いよな
124 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 21:47:21.68 ID:UwkkrxnG0
2000年ぐらいまでのお得感にくらべたらまだまだ
126 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 21:51:32.29 ID:ROP2Tdod0
1000円でもいいだろ
129 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 21:59:56.14 ID:rW+58kR40
セリアはちょっとオシャレだから着ていく服がない
130 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 22:10:27.52 ID:o0iv9Q0y0
普通そこは1000円でもいいくらいって言うもんだ
300円とか微妙すぎる
300円とか微妙すぎる
149 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 23:03:56.75 ID:21lrQ2m/0
セリアはおしゃれだから150円商品出してくれていい。
154 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 23:24:24.77 ID:VN8h4ikC0
セリアはダイソーみたいに100円以上の物を売らないのがいい
155 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 23:24:27.37 ID:mKqFwrFf0
カレンダー買いに行かなくちゃ…
156 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 23:24:35.46 ID:f57GmP+T0
ダイソーに比べると同じような商品でも微妙なんだよ。
160 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 23:42:28.25 ID:9Icksr4O0
お菓子の袋とじグッズ買っても最初だけ使って結局輪ゴム使用に戻る
170 名無しさん@恐縮です :2024/12/08(日) 00:14:25.49 ID:EizQMbDE0
袋を閉めるやつ、使うのせいぜい1~2回説
コメントする