『室井慎次 生き続ける者』の結末に感じた悲しさ 『踊る大捜査線』新作に望む“原点回帰” 現在公開中の映画『室井慎次 生き続ける者』に青島俊作役として織田裕二がサプライズ出演。さらに、青島も登場する『踊る大捜査線』シリーズ最新作、『踊る大捜査線… (出典:) |
素晴らしい作品が誕生することを願うばかりです!
1 冬月記者 ★ :2024/12/07(土) 14:12:17.76 ID:r0y0JG9i9
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf77a19f7878cede0422542999bb88103216cd7
「和久さんとほぼ同じ年齢」織田裕二が2026年に『踊る』主演も“アラ還復帰”に心配の声多数
12月4日、織田裕二主演の刑事ドラマ『踊る大捜査線』の公式サイトで、最新映画『踊る大捜査線 N.E.W. 』の制作が決定したことが発表された。
握手とハグを交わした織田と柳葉
「『踊る』はフジテレビ系で1997年から連続ドラマとして放送スタート。織田さんが演じる主人公・青島俊作刑事は一般企業の営業職から警察官に転職したという設定で、警察署内の派閥の対立など、それまでの刑事ドラマと一線を画す設定は視聴者から熱い支持を受けました」(スポーツ紙記者、以下同)
その人気ぶりを受けてスペシャルドラマやスピンオフ、劇場映画も数多く制作された。
「1998年公開の劇場版第1弾は興行収入100億円超えの超大ヒットを記録し、“事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きてるんだ! ”といった名ゼリフも生まれました。2003年公開の劇場版第2弾の興行収入は173・5億円を記録し、現在も実写邦画では1位の座に輝いています」
“FINAL”と銘打たれた2012年公開の劇場版第4弾で、シリーズは幕を閉じたが、今年ついに『踊る』のスピンオフ映画が公開された。
「今年10月から2か月連続で『踊る』シリーズの人気キャラクターで、柳葉敏郎さんが演じる室井慎次を主人公にしたスピンオフ映画が公開。11月25日にはフジテレビ系で放送中の情報番組『めざましテレビ』で映画のメイキング映像も放送されました。
そこで映画撮影の合間の柳葉さんに織田さんが歩み寄り、握手とハグを交わすシーンもあったのです。おふたりは『踊る』のテレビシリーズ放映時から不仲説が流れており、織田さんが『踊る』シリーズに再び出ることは絶望視されていたので驚きましたね」
ファンの期待に応えるように発表された今回の『踊る』新作映画。SNS上では、
《楽しみすぎる》
《青島刑事が帰ってくる!》
《めちゃくちゃ嬉しい……》
など、大興奮の声が目立つ一方で、
《年齢的にどうなんだろうって思ったり》
《あと10年早ければ》
といった長すぎるブランクを惜しむ声も散見された。
「『踊る』シリーズは現実と同じ時間が経過しているという設定なのですが、織田さんは今年で57歳と還暦間近。これは劇中で青島刑事とコンビを組んでいた、いかりや長介さんが演じる和久平八郎という定年間近のベテラン刑事の年齢とほとんど変わらないんです。青島刑事は青臭さが残る熱血漢というキャラクターでしたから、57歳となった今の織田さんがどのように演じるのかが注目されます」
先駆けて公開されたスピンオフ映画の影響も気になるところ。
「この映画での室井は警察官を引退したという設定。『踊る』シリーズはキャリア組の官僚である室井と、ノンキャリアで現場を担当する刑事の青島という、立場が異なる2人の衝突と友情も見どころでした」
邦画で史上最大と言えるヒットシリーズは、織田裕二の年齢問題というハードルを乗り越えることはできるのか――。
関連スレッド
【芸能】青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733384618/
「和久さんとほぼ同じ年齢」織田裕二が2026年に『踊る』主演も“アラ還復帰”に心配の声多数
12月4日、織田裕二主演の刑事ドラマ『踊る大捜査線』の公式サイトで、最新映画『踊る大捜査線 N.E.W. 』の制作が決定したことが発表された。
握手とハグを交わした織田と柳葉
「『踊る』はフジテレビ系で1997年から連続ドラマとして放送スタート。織田さんが演じる主人公・青島俊作刑事は一般企業の営業職から警察官に転職したという設定で、警察署内の派閥の対立など、それまでの刑事ドラマと一線を画す設定は視聴者から熱い支持を受けました」(スポーツ紙記者、以下同)
その人気ぶりを受けてスペシャルドラマやスピンオフ、劇場映画も数多く制作された。
「1998年公開の劇場版第1弾は興行収入100億円超えの超大ヒットを記録し、“事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きてるんだ! ”といった名ゼリフも生まれました。2003年公開の劇場版第2弾の興行収入は173・5億円を記録し、現在も実写邦画では1位の座に輝いています」
“FINAL”と銘打たれた2012年公開の劇場版第4弾で、シリーズは幕を閉じたが、今年ついに『踊る』のスピンオフ映画が公開された。
「今年10月から2か月連続で『踊る』シリーズの人気キャラクターで、柳葉敏郎さんが演じる室井慎次を主人公にしたスピンオフ映画が公開。11月25日にはフジテレビ系で放送中の情報番組『めざましテレビ』で映画のメイキング映像も放送されました。
そこで映画撮影の合間の柳葉さんに織田さんが歩み寄り、握手とハグを交わすシーンもあったのです。おふたりは『踊る』のテレビシリーズ放映時から不仲説が流れており、織田さんが『踊る』シリーズに再び出ることは絶望視されていたので驚きましたね」
ファンの期待に応えるように発表された今回の『踊る』新作映画。SNS上では、
《楽しみすぎる》
《青島刑事が帰ってくる!》
《めちゃくちゃ嬉しい……》
など、大興奮の声が目立つ一方で、
《年齢的にどうなんだろうって思ったり》
《あと10年早ければ》
といった長すぎるブランクを惜しむ声も散見された。
「『踊る』シリーズは現実と同じ時間が経過しているという設定なのですが、織田さんは今年で57歳と還暦間近。これは劇中で青島刑事とコンビを組んでいた、いかりや長介さんが演じる和久平八郎という定年間近のベテラン刑事の年齢とほとんど変わらないんです。青島刑事は青臭さが残る熱血漢というキャラクターでしたから、57歳となった今の織田さんがどのように演じるのかが注目されます」
先駆けて公開されたスピンオフ映画の影響も気になるところ。
「この映画での室井は警察官を引退したという設定。『踊る』シリーズはキャリア組の官僚である室井と、ノンキャリアで現場を担当する刑事の青島という、立場が異なる2人の衝突と友情も見どころでした」
邦画で史上最大と言えるヒットシリーズは、織田裕二の年齢問題というハードルを乗り越えることはできるのか――。
関連スレッド
【芸能】青島が帰ってくる! 織田裕二主演の映画最新作「踊る大捜査線 N.E.W.」製作決定 26年公開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733384618/
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:17:36.86 ID:H1A0poSh0
織田裕二が青島再登場をひたすら受けなかったんだからそれだけの話だろ
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:18:28.39 ID:sZzgHGDV0
予言してやろう
織田裕二はこの映画の中で必ず「なんてな」と言う
織田裕二はこの映画の中で必ず「なんてな」と言う
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:18:48.21 ID:8BwDMD4W0
ハリーポッター式でいいだろ
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:19:46.73 ID:AkxoD4j40
そんなことよりすみれの深津絵里はどこ行った
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:20:12.75 ID:M6qlcnee0
水野美紀出ないの?
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:23:39.40 ID:h/naHrOT0
一回も見たことねぇわ
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:29:18.20 ID:/MxKDTVp0
青島は新人警官の指導係だろ
和久さんみたいな
和久さんみたいな
39 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:30:49.20 ID:pH4OHGB30
『レインボーブリッジ封鎖できました』で終ってほしい
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:33:24.54 ID:8BwDMD4W0
粗品にやらせてほしい
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:33:58.45 ID:n/FNS/In0
問題なし
49 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:33:59.16 ID:/MxKDTVp0
2026公開なの
1年で撮影?
脚本は考えてあんの?
1年で撮影?
脚本は考えてあんの?
53 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:36:12.69 ID:WRuzNk2V0
しつこいコメディ要素が必ずスベる
62 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:39:21.27 ID:/zBmnD4J0
相棒の水谷豊はどうやねんって話だな
85 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 14:54:09.56 ID:x5x5WBMb0
当初、記事では織田にフラレてスピンオフの流れだったよな
実情は違ったのか?
実情は違ったのか?
91 警備員[Lv.3][新芽] :2024/12/07(土) 14:59:21.98 ID:Qcj1F4cW0
来年じゃないんか
102 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:07:18.63 ID:9MPxf6zG0
ヒットさせたいなら同窓会映画にしない事
旧メンバーはなるべく出さない
旧メンバーはなるべく出さない
109 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:15:06.68 ID:blzNMxN10
とりあえずネバネバ流しときゃ見るだろ
123 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:30:22.18 ID:OUoDalKa0
正直今更踊るの新作やる必要あるか
あっても別キャラでやればいいのにリメイクするとか
あっても別キャラでやればいいのにリメイクするとか
125 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:31:22.68 ID:MgnMldvy0
リメイクじゃいかんの?
青島を山崎賢人や北村匠海にして和久さんを織田裕二がやればいい
青島を山崎賢人や北村匠海にして和久さんを織田裕二がやればいい
133 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:34:29.18 ID:6JI5IZEb0
>>125
いまさらあのノリをリメイクして面白くなるとでも?
いまさらあのノリをリメイクして面白くなるとでも?
130 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:32:41.74 ID:K8BZsn3C0
キャスト全部変えて時代設定を2000年手前にした方が面白い作品になると思うわ。
131 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:33:58.49 ID:1RVoaEEZ0
間宮祥太朗ってありそう。本広監督とドラマしてたし、昔の織田ぽいちゃ織田ぽい。
166 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 16:24:17.10 ID:uEeEu+Cy0
トム・クルーズみたいなアクションするなら見る
174 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 16:33:53.21 ID:ZI8vmF5v0
青島が和久さんのポジションになるのかな
205 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 19:49:09.42 ID:sFfxX5630
室井の双子が登場するんだろう
206 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 19:53:08.78 ID:NoJjpun70
とりあえずTVのSPとかでよくね?
なんで映画なん?
なんで映画なん?
217 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 22:07:12.57 ID:acLjakyi0
ネバネバうるさいわ!
218 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 22:19:10.33 ID:uzMr3Ev70
つか、普通に新作作れや
過去作っつっても古すぎるし
過去作っつっても古すぎるし
221 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 23:54:50.68 ID:EQjo/2mt0
出世しちゃってるのかな
コメントする