MLB議論の“新ルール”は「見たくないよ」 ド軍34歳も導入反対「奇妙なことになる」
…「ゴールデン・アットバット」にド軍マンシーが言及「野球には必要ない」 MLBが導入を協議しているとしていて話題になっている「ゴールデン・アットバット」…
(出典:)


メジャーリーグベースボールのサムネイル
メジャーリーグベースボール (MLBからのリダイレクト)
メジャーリーグベースボール(英語: Major League Baseball、英語発音: /méɪdʒɚ líːg béɪsb`ɔːl/; 略称: MLB)は、アメリカ合衆国、及びカナダ所在の合計30球団により編成される、世界で最高峰のプロ野球リーグであり、北米4大プロスポーツリーグの1つである。厳…
153キロバイト (17,611 語) - 2024年11月20日 (水) 15:43

(出典 www.mlb.jp)


このルール変更がどのように選手や試合に影響を及ぼすのか、しっかりとした検討が必要ですね。

1 おっさん友の会 ★ :2024/12/05(木) 14:57:27.61 ID:E1U4I9nn9
MLBのマンフレッド・コミッショナーが提唱した「ゴールデン・アットバット」の新ルール案に対し、米球界で非難が殺到している。

このルールは任意の打者を打順に関係なく打席に立たせることができるルールで、導入されればチャンスの場面でチーム最強打者を打順関係なく起用することができるというもの。新ルールとして導入を検討していることが報じられると、あまりに斬新なアイデアに衝撃が広がった。

通算354勝、4672奪三振をマークするレジェンド投手ロジャー・クレメンス氏は4日にX(旧ツイッター)で「仮の話だが、無死満塁でオオタニと対戦し、三振を奪ったと思ったらこのルールのせいでまた次もオオタニと対戦しなければならないのか?」と批判的に投稿。エンゼルスやレイズを指揮したジョー・マドン監督は「ジ・アスレチック」のインタビューで「昨年のWBC………

続きは日刊スポーツ 2024年12月5日9時34分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202412050000197.html




3 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:58:24.33 ID:YgBKc79r0
もう全部オオタニでいいんじゃないかな

5 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:58:39.13 ID:wsql0v4N0
ワロタ

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:58:56.47 ID:CNf+brvz0
ワンポイントリリーフは否定とか意味わからん

15 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:00:44.67 ID:oJh5NZ2r0
>>7
まあ、時間かかるからね
いやがるのはわからないでもない

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:00:52.37 ID:wzT3Sp030
>>7
ピッチャー交代の時間が無駄という考え

8 警備員[Lv.11] :2024/12/05(木) 14:59:02.06 ID:dVZDhihk0
そんなに大谷見たくねえよね

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:59:32.07 ID:HEp4Zgam0
打席立てるの数人になるの?

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 14:59:38.76 ID:Ho1Bvmag0
まあないだろうな
打撃成績に不平等が生じる

87 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:15:41.15 ID:TqAtsXsW0
>>10
打撃成績に平等なんてある?
野球って時間制限ないんだから攻撃側が圧倒的なら
永久に攻撃できるルールだぞ

471 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 17:29:34.47 ID:bEyXtmZA0
>>10
打者には公平だろ
あとは投手次第だろ
毎回、打者一巡だとみんな一試合で10打席立てるんだぜ

476 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 17:30:39.62 ID:TXiUW5Gu0
>>471
打撃成績なんか初めから不平等だからな周りが打てば自分に回ってくる数増えるんだから

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:00:11.49 ID:ut4NcroT0
今までの記録が意味なくなるやん

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:00:37.33 ID:TstbC6V+0
これぞエンターテイメント

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:00:54.08 ID:nNl4tDTv0
例えを出すなら大谷じゃなくて現役最強打者のジャッジだな

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:00:55.37 ID:XhcbrTxJ0
大谷がヒット、大谷が走る、大谷が帰す

418 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 16:57:15.05 ID:b0GxeluZ0
>>19
相手ピッチャーも大谷翔平

21 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:01:08.72 ID:x+x0yGrg0
なんかだんだんゲームっぽくなってきたな

482 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 17:37:07.46 ID:RSu9arrS0
>>21
アメフトっぽくなってきた

22 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:01:52.48 ID:yyNmp88s0
個人記録どうなるんだ?

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:02:11.19 ID:stwr/WMn0
ジャッジがシーズン200本HR打ったりできるの?

227 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:40:55.42 ID:00kxA9wr0
>>24
最大、試合数×1打席増える
200本いけますか?

25 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:02:34.00 ID:YTrAfMbT0
すごろくゲームやん

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:14:21.43 ID:M/WxQ0Ra0
>>25
サイコロもう1回だよなこれw
こうなるともうスポーツとは呼べなくなってくるわ

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:03:00.95 ID:s3p1oHU/0
流石にこのルールは萎える

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:03:01.63 ID:mFk+ePul0
てかこういう例え話に大谷が出てくるんだな…

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:04:48.01 ID:zdWSaWiF0
どんどん戦略性を無くしていくのは流石に草なんだw

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:05:10.21 ID:+Abn9BCo0
こんな新ルールやめろよ 不公平だろ

40 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:05:35.83 ID:HF6iuPnQ0
透明ランナーも導入

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:05:55.18 ID:78BrmMg10
出塁したら代走出すのか

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:07:19.72 ID:+Abn9BCo0
リードしてるチームたまったもんじゃない

60 ! 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/05(木) 15:10:50.62 ID:+B89eaM+0
攻撃は7人で良くなるな

73 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:13:45.71 ID:bBsTEACz0
その試合に出てないやつならいいんじゃね
代打とあんま変わらんが

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:14:39.77 ID:WGDgzNNv0
たしか野球ゲームで全員大谷にすると最強だったはず

90 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:16:41.70 ID:GCbAB/5M0
もう野球盤やっとけよ

161 警備員[Lv.5][芽] :2024/12/05(木) 15:29:33.60 ID:tuSOy4ef0
チャンスなら何度でもできるの?

164 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:29:42.28 ID:Acfq5djS0
またゲームも作り直しじゃねーか

166 名無しさん@恐縮です :2024/12/05(木) 15:29:49.75 ID:5d6haHJo0
PKみたいなもんやろ