益若つばさ、届いたケーキをひっくり返すと… 強すぎる“プレゼントエピソード”に震かん
 モデル、タレントの益若つばさがMCを務める『ABEMA Prime』(ABEMA)が22日に放送。この日の放送では、クリスマスシーズンを前に、贈る…
(出典:)


この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 益若 つばさ(ますわか つばさ、本名:益若 翼(読み同じ)、1985年10月13日 - )は、日本のギャルファッションモデル、タレント、YouTuber、実業家で、元歌手(「TSUBASA」および「Milky…
39キロバイト (4,830 語) - 2024年10月31日 (木) 23:47

(出典 www.crank-in.net)


怖いですね(笑)

1 冬月記者 ★ :2024/11/25(月) 14:33:34.91 ID:SjNkmyn19
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e7d74ea40d3ca7c10e27347de34f64f100e300c

ファンから贈られてきたホールケーキ 気持ち悪い中身に絶句「プレゼントが怖くなった」


 ABEMAのニュース番組『ABEMA Prime』(午後9時)の22日放送回では贈る側も、贈られる側も頭を悩ませる「プレゼント」について議論。出演したモデルの益若つばさから驚きのエピソードが明かされた。

 39歳とは思えない見た目と芯のある発言で幅広い層から支持を集めている益若。この日の放送では事務所に届いた“サプライズプレゼント”について明かした。

「婚約指輪が届いたことがあって、開けた時は驚いた。あとはホールケーキが届いて、『漫画の世界だったら、ひっくり返したら何か出てきたりするよね!?』とマネジャーとやってみたら、ケーキの裏に無数の髪の毛が*リとついていた。こういうことが本当にあるんだと知って、それからプレゼントが怖くなった」

 衝撃のエピソードにスタジオは震撼した。

 他にも番組では吉本興業が「所属タレントへのプレゼントにまつわるルール」を制定したことを紹介。

 これに益若は「もちろん一部の人だと思うが、何かトラブルがあったんだろうな、“推し活”から一線を超えてしまった人が多かったのかな? と思った」とコメント。

 続けて、「直接会える現場に来てくれたり、“いいね”やコメントをしてくれる方が、プレゼントよりもうれしかったりもする。推しに求めるものが、応援の“その先”に変わってきたのかな? と思うことがある」と語った。




161 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 20:30:01.37 ID:cpx4KjLB0
>>1
ケーキはどうしたんだろ
キモいのはわかるが捨てちゃうのかな

162 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 20:40:06.36 ID:CBG11BO30
>>161
芸能人じゃなくても知らない人から食べ物送られて食べる人はいないと思う

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 14:55:07.27 ID:kEF6qSQi0
それ本当に髪の毛か?

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 14:57:26.11 ID:/6kbUvhQ0
ひっくり返すか?その前に破棄でしょ嘘くさい

31 警備員[Lv.6][新芽] :2024/11/25(月) 14:59:25.79 ID:PEqEXWSv0
確証もなくひっくり返したんだ、ホールケーキ

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:00:27.29 ID:Bq5WLDAR0
まぁメーカーとかお店からの直通以外受け取らんほうがいいよね

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:01:00.32 ID:rPOYJ8qe0
テレビの有名人に食べ物を渡すなよw
有名人と余程の知り合いなら分かるけど

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:04:26.19 ID:6bmcpg4v0
ホールケーキひっくり返すの難しそう

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:07:40.00 ID:UNn3z7Ym0
ケーキなんて開けるまでもなく廃棄やろ
嘘くさいなあ

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:07:44.46 ID:hHtb0bhr0
毛とか気持ち悪すぎる

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:13:48.98 ID:hQXQEk1T0
怪しいと思ったとしても、ケーキひっくり返すかなあ?

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:14:43.51 ID:88y3LWqf0
最初から貰えませんと事務所が断っておけば良いだけ

57 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:21:41.79 ID:LOW9R+or0
言わなくても良いだろ

59 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:22:35.86 ID:0/JY+ier0
普通食うだろ
せっかく作ったのに

64 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:27:44.00 ID:coHtjFbE0
ベタベタな話やな
ケーキだけに

65 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:29:59.04 ID:TEtkGyiH0
普通所属タレントに渡す前に事務所側でチェックしてるんじゃないの?

67 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:33:30.61 ID:YmK8TH9k0
プレゼントが怖くなったって…
知らない人からもらった食い物なんて最初から食べないだろ普通

72 警備員[Lv.24] :2024/11/25(月) 15:38:10.93 ID:arcPlvy50
嫌がらせか?

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:44:56.00 ID:NeP+nbcN0
どんな見た目なんだよw

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:47:40.37 ID:yT4Hg6en0
いやそもそもなんでプレゼントで生ものとか受け付けてんの?

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:57:22.03 ID:/pZwMCbg0
手作りなんて本人のところ行く前に破棄じゃないの?
仮にひっくり返して何もなかったらどうしてたの?嘘くさい

85 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:58:48.32 ID:IU+luLXe0
ホールケーキひっくり返したらぐちゃぐちゃになるだろ

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 16:03:51.33 ID:l2ixOmOp0
>>85
最初から食うつもりなんか無いだろ

87 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 15:59:23.78 ID:tePEEkXU0
漫画の世界だとしても普通裏じゃなくて中じゃ無いの?

95 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 16:04:38.45 ID:vH7hueT50
この人らしい話題。

103 警備員[Lv.8][新芽] :2024/11/25(月) 16:21:21.41 ID:I1YUGqiB0
手作りのプレゼントは受け取らないのは最低限の常識だろ

104 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 16:21:39.04 ID:u89l2sLh0
ひっくり返して何もでてこなかったらどうする気だったの?
捨てた?

107 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 16:24:43.35 ID:ZqnY4NIT0
電気工事で訪問するとよくオロナミンCやミカン貰うけど何か怖くなってきた

109 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 16:25:32.99 ID:iZTA9DB90
ワイも知らない人からチョコケーキが送られてきて切ったら毛が入ってた事あったよ
なんで毛入れるんだろな?

110 ハンター[Lv.103][SR武][SR防][苗] :2024/11/25(月) 16:29:58.56 ID:Su2YIZFz0
食品のプレゼントなんて全部すてるのが普通だと思ってた。

159 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 19:54:14.20 ID:+KFmaIU/0
貴重な髪の毛を

164 名無しさん@恐縮です :2024/11/25(月) 22:05:24.49 ID:djnATaWl0
興味本位でもらったケーキをひっくり返すことなんてあるか