マツコ 人気スナック菓子の「サラダ味」って何? 長年の悩みが解決しスッキリ!「なるほどね」
 タレントのマツコ・デラックス(52)が1日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。人気スナック菓子の「サラダ味」に疑問を抱いた。
(出典:)


マツコ・デラックスのサムネイル
マツコ・デラックス(1972年〈昭和47年〉10月26日 - )は、日本のコラムニスト、タレント、司会者。千葉県千葉市稲毛区出身。ナチュラルエイト所属。 出版会社の編集部で働いていたが、人間関係がうまくいかなくなり退職、28歳から30歳まで引きこもりだった。…
54キロバイト (6,656 語) - 2024年8月23日 (金) 23:16

(出典 www.nhk.or.jp)


戦略ですね。

1 ネギうどん ★ :2024/11/02(土) 10:56:09.20 ID:driloTt09.net
 タレントのマツコ・デラックス(51)が1日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。スーパーで「卵売り場」が見つけにくい理由に衝撃を受けた。

 番組では「見つけにくい卵売り場 実は驚きの理由があった」というテーマで放送。

 お笑いタレント・有吉弘行が「よく行ってるスーパーなのに卵はすぐに見失う。推理じゃ結びつかないところにいたりするよね」と打ち明けるとマツコも「卵は盲点よ。乳製品ぽいかな…とかなんか野菜かな?鶏が生んでるからお肉売り場かな…とか思うけど洗剤の横かよ!みたいな」と同様に見失っていることを告白。

 しかしVTRで「卵はあえて分かりづらい場所にすることがスーパーの戦略。卵を探すうちに店内を歩き回り、本来必要ではないものを買ってしまう」と多く買い物をしてもらうように仕組まれていたことが判明。

 この事実を知ったマツコは「恐ろしい…探してるうちに他の物買わせようっていう…」と目を丸くし、有吉も「これ凄い理由だね!」と驚いていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/11/01/kiji/20241101s00041000299000c.html




78 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:28:46.81 ID:vIfUq0ZX0.net
>>1
これよくあるよ
トイレットペーパーとかもそんな感じでしょ
あとドン・キホーテとかも狙ってる

85 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:29:47.25 ID:Beyc+y+O0.net
>>1
卵売り場をシャッフルできないドラッグストアでは、
店の入り口から一番遠い対角線上の端っこに卵売り場は必ずある
卵売り場まで、できるだけ長距離を歩かせて商品をついで買いしてもらうため

384 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 14:17:45.55 ID:ZeAK4C780.net
>>1そんなこと言うんだったら米もそうだと言えるんじゃね?

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 10:58:00.52 ID:wKOl+wTI0.net
売り場の商品を不定期でシャッフルするのはよくある話

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 10:59:41.41 ID:4T+YYFLE0.net
いつものスーパーなら分かるだろ
初見のスーパーなら、パン売り場でも惣菜売り場でも、何がどこで売ってるか分からない
当たり前の話してね

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:00:31.36 ID:sabpX9PP0.net
卵売り場が頻繁に変わる店なんて見たことねーわ

282 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 12:40:47.37 ID:GgfVI8+g0.net
>>4
マジこれな

486 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 16:15:31.36 ID:I95z18F/0.net
>>4
今まで1つも見たことないな

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:02:04.90 ID:3+NaojxF0.net
一番困ったのは春巻の皮かな

11 :2024/11/02(土) 11:04:03.47 ID:rhHvKbp+0.net
ドラッグストアが特に分かりづらいわ

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:04:14.24 ID:/gDQmbZE0.net
普通に食品売り場にある

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:04:17.11 ID:LMNrWpDk0.net
カロリーメイト欲しくて店内を探し回ったことならある

455 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 15:39:53.49 ID:Ovzbmxk50.net
>>13
カロリーメイトはマジで分からんw近所のスーパーで全く見つけられんからカロリーメイトだけコンビニで買ってるわ

466 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 15:56:49.45 ID:N4urGULT0.net
>>13
それで諦めてソイジョイ買って帰るんですね…
ソイジョイも壁に掛かってたりして、変な場所にポツンと売ってる

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:05:02.75 ID:Em7m9xvv0.net
そういや近所はスーパーは入り口から対極の一番奥に配置されてるな
これもそういう理由の一環か

18 :2024/11/02(土) 11:05:20.48 ID:6osnEUFO0.net
レジの横にあるが?

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:07:04.07 ID:Niu39r2n0.net
そういうところあるな
ティッシュどこなんだよってドラッグストアもある

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:08:15.10 ID:UyUgGU5b0.net
店によって違うけど探すのに困ったことはねーわ
そもそも卵目的で店に行くことがめったにない

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:09:16.16 ID:MM748F/D0.net
分からなかったら店員つかまえてすぐ聞いちゃう
無駄に買い物したりしないように

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:09:41.94 ID:sVcharWU0.net
まぁ商売だから

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:09:52.57 ID:Sv/ajrsq0.net
店内を一周したら第3コーナーから最後のほうだろ
買い物カゴの上にくるようにね

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:10:27.75 ID:zPxIDCBI0.net
確かに、変なところに置いてるよな
一度把握すれば問題ないけど

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:10:32.54 ID:8ypJy0FL0.net
第1コーナーにある店多いだろ?

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:13:25.60 ID:R9AirQXS0.net
あれと同じ
飲み屋の店内に時計がない理由

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:14:13.55 ID:3LKGuTrK0.net
パンコーナーの近く置いてあるところが多い印象

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:15:51.53 ID:O04q1W+M0.net
確かに動線の最後にあるな

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:18:15.52 ID:H8uVdbjB0.net
>>44
先にかごに入れると割れる可能性あるからと思ってた

157 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:50:54.64 ID:sVcharWU0.net
スーパーで目当て探しながらウロウロするのが楽しいんだ

158 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:51:19.59 ID:luvVKOl20.net
定期的に商品の場所変えるのはやめて欲しいわ

409 :2024/11/02(土) 14:41:26.87 ID:FQZJ8Rhv0.net
フルーチェで探しまくった

500 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 16:37:05.56 ID:Gj1TotgH0.net
本当に難しいのは干し芋だろ
マジで自力で探すのむずいよ