舞台初挑戦の笠井信輔アナ 妻・茅原ますみから疑念の目「まさか俳優でいこうと思ってらっしゃらないですよね」 熱弁する笠井アナに対し、同公演のMCを務めた妻で元テレビ東京アナウンサーの茅原ますみさんは「まさか俳優でいこうなんて思っていらっしゃらないですよね」と疑念… (出典:) |
公共の場でのルールは、利用者の安全や周囲の方々への配慮から生まれるものですが、なにかお互いに共存できる工夫があれば良いですね。
1 muffin ★ :2024/10/28(月) 17:50:55.69 ID:0cA7W6P69
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac8f74e5e882915bba26eafe05d48662e9ab13f5
10/28(月) 15:30
元テレビ東京アナウンサーの芽原ますみさんが、「球技禁止」の看板が立てられた公園について、「いつ見ても少し寂しくなります」などとブログで思いをつづった。
茅原さんは2024年10月25日、「せつない看板」と題したブログで、「野球・サッカー キャッチボール等球技禁止」と注意書きされた公園の看板の写真を公開。「公園は色々な方が使いますが やはりこどもたちの公共の場が減っている中で ボールを使って遊んではいけないんだということは いつ見ても少し寂しくなります」と吐露した。
続けて、「そして 家の中でゲームしかしないのかな」と外の遊び場を失いつつある子どもたちに思いを巡らせる。「そして お金のあるご家族はどこか遠くまでボール遊びをするためだけに子どもを連れて行くのかな」ともつづった。
茅原さんは、「なにかもっと共存できる公共の場 ないのだろうか 大きいものをドーンではなくて 地域密着型の場所があるといいのにな」とアイデアを記しつつ、「それは遠い日の夢 それは遠い日の理想? それはもう無理なのかもしれないと思うと またせつない」とブログを締めた。
10/28(月) 15:30
元テレビ東京アナウンサーの芽原ますみさんが、「球技禁止」の看板が立てられた公園について、「いつ見ても少し寂しくなります」などとブログで思いをつづった。
茅原さんは2024年10月25日、「せつない看板」と題したブログで、「野球・サッカー キャッチボール等球技禁止」と注意書きされた公園の看板の写真を公開。「公園は色々な方が使いますが やはりこどもたちの公共の場が減っている中で ボールを使って遊んではいけないんだということは いつ見ても少し寂しくなります」と吐露した。
続けて、「そして 家の中でゲームしかしないのかな」と外の遊び場を失いつつある子どもたちに思いを巡らせる。「そして お金のあるご家族はどこか遠くまでボール遊びをするためだけに子どもを連れて行くのかな」ともつづった。
茅原さんは、「なにかもっと共存できる公共の場 ないのだろうか 大きいものをドーンではなくて 地域密着型の場所があるといいのにな」とアイデアを記しつつ、「それは遠い日の夢 それは遠い日の理想? それはもう無理なのかもしれないと思うと またせつない」とブログを締めた。
90 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:29:07.32 ID:cN2goKVm0
>>1
硬球投げて怪我したら責任とってね?
球技にも程度があるんだよ
硬球投げて怪我したら責任とってね?
球技にも程度があるんだよ
110 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/28(月) 18:36:32.62 ID:xLTpUF3E0
>>1
公園は声も音も出さず動かずベンチで瞑想する場所
公園は声も音も出さず動かずベンチで瞑想する場所
123 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:40:28.30 ID:rk3xtI5v0
>>1
公園で集まって通信対戦してるけんね
公園で集まって通信対戦してるけんね
154 警備員[Lv.21][苗] :2024/10/28(月) 18:59:24.40 ID:7VFayp240
>>1
学校の校庭いけよw
マジで
学校の校庭いけよw
マジで
184 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:20:48.47 ID:AsJdtEas0
>>154
放課後にグラウンドで遊んでた子供が怪我すると学校の管理責任になっちゃうから
今は申請しないと使えないよ、遊んでたらさっさと帰れって怒られる
放課後にグラウンドで遊んでた子供が怪我すると学校の管理責任になっちゃうから
今は申請しないと使えないよ、遊んでたらさっさと帰れって怒られる
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 17:52:07.45 ID:P7f3Zge00
違うよ
公園でゲームだよ
公園でゲームだよ
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 17:52:12.91 ID:AiUhws3o0
めんこやれめんこ
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 17:53:21.76 ID:gtV/NJmi0
ゲートボールはOK
7 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 17:54:22.01 ID:WOTJwLkC0
学校でやれよ
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 17:57:11.42 ID:OvZ5OTjK0
でも言うほど公園で球技ってやらんよなぁ
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 17:57:31.06 ID:axd3q7F/0
昔にしても、公園とかは小さく但し書きで禁止されてたのかもしれないけど普通にやってたよなぁー
まあ大勢でやる場合は広場とか、公園横に併設されてるフェンスとかで囲われてる所で球技はやってたかねー
今はそういう場所もなかなかないのか…
まあ大勢でやる場合は広場とか、公園横に併設されてるフェンスとかで囲われてる所で球技はやってたかねー
今はそういう場所もなかなかないのか…
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 17:59:29.18 ID:1Na39kR40
公式に禁止になる前に
もうずっと前から実質禁止だったぞ
いまさら?
もうずっと前から実質禁止だったぞ
いまさら?
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:06:54.65 ID:Z6+bOHSP0
地元の公園
23年前に3on3向けの小さなバスケットコートなのに
バスケットゴール外されたわ
23年前に3on3向けの小さなバスケットコートなのに
バスケットゴール外されたわ
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:07:05.07 ID:AC5NVQgU0
けんけんぱ
101 警備員[Lv.24] :2024/10/28(月) 18:32:43.41 ID:A5mVLpVG0
>>36
それ今の小学生でも普通にやるぞ
都心でも家の前の道路にチョークで書いてあるからわかる
それ今の小学生でも普通にやるぞ
都心でも家の前の道路にチョークで書いてあるからわかる
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:09:07.99 ID:/HrDgtiK0
40年前からそうだよ
43 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:09:31.85 ID:vHLDPSZn0
そもそも公園でそんなことして問題があったから禁止になったんだろw
62 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:17:55.99 ID:vHLDPSZn0
市民体育館行けば夕方に卓球やバスケやってる子供ら大勢いる
67 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:21:37.97 ID:RyIrPEzW0
危ないから禁止のままで良い
70 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:22:37.15 ID:mXLgPaUV0
ボールが使える公園は別にあるやろ
73 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:23:26.66 ID:qOPAnOXZ0
公園で野球やサッカーは流石に迷惑
78 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:24:29.96 ID:5CkN+Z0y0
ボールはいいけどスケボーは駄目とか線引が難しいから鬼ごっこしてりゃいいじゃん
79 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:24:52.64 ID:JuHd3B4u0
公園じゃなくても市民球場があるでしょ
109 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:36:30.60 ID:vHLDPSZn0
ボールなんか使って遊んでてもまるで意味ないし迷惑
どっかチームに入ってやった方がいいだろ
どっかチームに入ってやった方がいいだろ
130 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:42:13.28 ID:Pi3xxaFv0
子供にPS5Pro買って って言われたらどうすんねん
140 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:48:19.00 ID:Ssuq62SA0
30,40年前からそういう公園も多かったぞ
142 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:49:46.98 ID:fKEPXzgE0
ゲートボールってさあ、平日はいいのよ
土日には子供に譲ってやれよって思う
土日には子供に譲ってやれよって思う
147 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 18:54:20.93 ID:eAtILyjq0
公園はいざって時の避難場所だろ
155 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:00:15.97 ID:fU0nNfVU0
正直野球のバットが危なすぎるんよ
野球のせい
野球のせい
159 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:01:41.37 ID:mUqhia710
>>155
サッカーは蹴るからダメだね
サッカーは蹴るからダメだね
161 警備員[Lv.21][苗] :2024/10/28(月) 19:02:21.95 ID:7VFayp240
>>155
サッカーボールも固いしな
そもそも球技に向いてる公園って相当広くないと無理だし
サッカーボールも固いしな
そもそも球技に向いてる公園って相当広くないと無理だし
158 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:01:19.84 ID:8pwQ+4wD0
明らかに向いてない公園はあるだろ
166 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:03:48.36 ID:YrXo6xQq0
犬にボール取ってこいやるのもあかんか
169 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:05:12.93 ID:Rf0rI1c70
網で囲われているけど、なんでそんな優先させてるのか意味わからん…
171 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:06:45.16 ID:RNSBs7Ml0
ベイブレードやってるよ
227 名無しさん@恐縮です :2024/10/28(月) 19:57:42.43 ID:AHcUzSX70
公民館とか児童センターとかスポセンとか知らないんか
コメントする