Jリーグがリーグ戦の最多入場記録を更新! リーグ戦89%消化でコロナ禍前を抜く1044 万人超に - MSN Jリーグがリーグ戦の最多入場記録を更新! リーグ戦89%消化でコロナ禍前を抜く1044 万人超に MSN (出典:MSN) |
日本プロサッカーリーグ(にほんプロサッカーリーグ、英: Japan Professional Football League)は、日本のプロサッカーリーグ。略称はJリーグ(ジェイリーグ、英: J.LEAGUE)。公益財団法人日本サッカー協会(JFA)傘下の公益社団法人日本プロサッカーリーグが主催する。… 207キロバイト (19,784 語) - 2024年10月15日 (火) 12:25 |
これからも、さらに多くのファンがスタジアムに足を運び、サッカーの魅力を体感してほしいですね。
1 尺アジ ★ :2024/10/20(日) 19:21:37.34 ID:N/QbXJj09.net
Jリーグは10月20日、今シーズンの入場者数が1044万5133人となりリーグ戦における最多入場者数を更新したことを発表した。これまでの最高記録は、2019シーズンのリーグ戦総入場者数1039万7482人だった。
2020年以降は新型コロナウイルスによる入場制限がかかった影響もあり、1年間のリーグ戦入場者数の更新が途絶えていたJリーグ。このたび2024シーズンここまでの合計入場者数が1044万5133人となり、コロナ規制前年の19年シーズンの最高記録を更新した。
※続きは以下ソースをご確認下さい
10/20(日) 17:42
FOOTBALL ZONE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e388d92da9c861406d17771be32e9f325de29466
2020年以降は新型コロナウイルスによる入場制限がかかった影響もあり、1年間のリーグ戦入場者数の更新が途絶えていたJリーグ。このたび2024シーズンここまでの合計入場者数が1044万5133人となり、コロナ規制前年の19年シーズンの最高記録を更新した。
※続きは以下ソースをご確認下さい
10/20(日) 17:42
FOOTBALL ZONE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e388d92da9c861406d17771be32e9f325de29466
90 :2024/10/20(日) 19:48:26.41 ID:wDuaSsqm0.net
>>1
明治安田だけで40万人動員したらしいなw
明治安田だけで40万人動員したらしいなw
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:24:15.63 ID:s9OKTQbo0.net
Jリーグは世界的スターを作れる唯一のリーグだからなあ。
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:24:35.50 ID:uJpQIZPj0.net
そらタダ券ばら撒きまくったからな
しかもCMまで流してタダ券ばら撒きを周知していたなwwwwww
しかもCMまで流してタダ券ばら撒きを周知していたなwwwwww
5 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:24:50.46 ID:zwG6NqFc0.net
国立タダ券と広島新スタを除くと
どれくらい伸びたんだろ
どれくらい伸びたんだろ
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:25:01.15 ID:Trs6YLD30.net
ヒント 大量のタダ券
11 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:25:51.48 ID:hdMgXBo/0.net
びっくりするくらいタダ券をまいていたねw
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:30:48.46 ID:qWev3j/B0.net
売上もプロ野球抜いちゃいそうだなw
31 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:34:02.77 ID:GRNIbRq90.net
バスケも野球も今年が最多動員じゃねえの
別にJリーグだけ増えてるってわけでもなく
別にJリーグだけ増えてるってわけでもなく
43 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:36:00.73 ID:I0sKG6FA0.net
1試合あたりの入場者数はプロ野球に遠く及ばない
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:36:47.55 ID:37ZNdEhe0.net
タダ券応募してるけど全然当たらんわ
そもそも子供対象が多いのもあるけど
そもそも子供対象が多いのもあるけど
47 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:37:33.20 ID:sGvKn5Xi0.net
ブルーロック効果出てるな
76 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:45:13.08 ID:H/ZOt4E50.net
日本は完全にサッカーの国になったか
77 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:45:41.07 ID:jCZCzKsN0.net
ただ券だけじゃこんな増えない
明らかに新規増えた
明らかに新規増えた
81 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:46:33.34 ID:Rh/4SfCz0.net
プロ野球も過去最高更新してますけど
105 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:54:05.02 ID:OYDc6ZJ20.net
あと124試合残してこれだからな
少なくともあと100万人は増える
少なくともあと100万人は増える
109 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:56:00.27 ID:DNm6UzFy0.net
流石若者に大人気のJリーグ
141 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:01:51.31 ID:LNmu/7Rz0.net
1試合平均1万人いくかどうかだろどうせ
142 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:02:18.43 ID:8iEftt6E0.net
で、視聴率は?www
177 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:15:05.14 ID:LTh+VLAd0.net
テレビで全く宣伝なくてもこれ
実質1番人気だろ
実質1番人気だろ
205 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:22:31.50 ID:kUv1uOTT0.net
こりゃ今年も去年に続き過去最高売上更新確定だな
206 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:22:35.82 ID:FWn4OO7U0.net
Jリーグはこれからサッカー専用スタジアムできるから
観客動員増える
観客動員増える
260 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:32:49.94 ID:sPnbo4Wn0.net
これから新スタ増えて
まだチームも増えるからな
まだチームも増えるからな
271 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:37:03.22 ID:KG356JF+0.net
NPB抜きたいならJリーグも週6で試合すればいいやん
300 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:45:03.67 ID:xVWbn2xR0.net
やったぜ!
305 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:46:49.05 ID:pSCBJb7y0.net
J4リーグできるだろうなw
347 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:59:14.97 ID:pSCBJb7y0.net
これならサッカー専用スタジアムたくさんたつから3000万人いきそう
369 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 21:04:30.88 ID:W/NMA9Bs0.net
平均では600人減ってる2019年より
試合数増えただけ
試合数増えただけ
370 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 21:04:44.88 ID:kUv1uOTT0.net
まだリーグ戦もカップ戦も終わってないからまだまだ増えるよ
387 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 21:07:58.06 ID:QnBMcWTx0.net
やはり日本はサッカーの国やね
414 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 21:14:45.85 ID:uE9UQtBb0.net
しかもまだシーズン残ってるし
489 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 21:34:34.77 ID:KOpNk5Mv0.net
サッカーすげーな
491 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 21:34:39.13 ID:kUv1uOTT0.net
あれ、もしかして今年は2期連続で売上高も更新かな?
コメントする