竹内まりや「優れたシンガーソングライター」明かす「声優でありながらピアノも上手い」マルチな才能絶賛
 シンガー・ソングライターの竹内まりや(69)が20日放送のTOKYO FM「山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック」(日曜後2・00)にゲス…
(出典:)


竹内まりやのサムネイル
で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 竹内 まりや(たけうち まりや、1955年〈昭和30年〉3月20日 - )は、日本のシンガーソングライター・作詞家・作曲家・ミュージシャン・音楽プロデューサー。出生名も竹内まりや。結婚後の本名は山下まりや。島根県簸川郡大社町杵築南(現・島根県出雲市大社町杵築南)出身。…
132キロバイト (12,774 語) - 2024年10月20日 (日) 16:25

(出典 i.ytimg.com)


世界的にバズっているとは驚きですね。
この楽曲が持つ独特な魅力が、時代を超えて人々を魅了し続けているのが理解できます。

1 湛然 ★ :2024/10/20(日) 16:05:35.84 ID:+rs5ORZX9
竹内まりや 「プラスティック・ラブ」世界的大バズリに「なんかびっくり」「分析はできないですよね」
10/20(日) 15:34 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/20/kiji/20241020s00041000212000c.html


 シンガーソングライター・竹内まりや(69)が20日放送のTBSのラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜前10・00)にゲスト出演。「プラスティック・ラブ」の大バズりについてコメントした。

 パーソナリティーのTBS・安住紳一郎アナウンサーが「シティーポップが日本の80年代のものが人気になって、『プラスティック・ラブ』が世界的にたくさんの若い人たちが聞いて、オリンピックでもスケボーの表彰式の時に会場のDJが80年代のシティーポップで」と竹内のヒット曲「プラスティック・ラブ」(1984年)が世界的に人気となっていることに触れた。

 竹内は「それ、なんかびっくりなんですよ。達郎ともよく話すんですけど、どうしてだろうねって」と苦笑した。

 「あの時代の彼のアレンジも凄かったし、プレーヤーも力量も、マシンミュージックではない良さがあったと思う。あと、何となく外国の方が聞いて、東京というシティーに重ね合わせ安い音像なのかなって。ちょっとノスタルジーがある」と推察。「でも、分析はできないですよね、なぜそこまでバズったかっていうのは」と話した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




27 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:36:04.83 ID:g5qEmI5y0
>>1
ヘインが歌ったからだよ

じゃあ、今年の6月27日以前にプラスティック・ラブが話題になってたか?っての。
なってないよ。

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:43:27.45 ID:Q0InOVnP0
>>27
2019年頃からサンプリングに使われて人気って言い出してからもう5年目ぐらいのブームかな

65 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 17:18:55.58 ID:pOwaQrZH0
>>27
楽曲の素晴らしさについての説明になってない

83 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 18:05:03.99 ID:KieIsEhy0
>>1
ここの夫婦ってラジオには出るけどテレビには意地でも出ないよね。

3 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/20(日) 16:07:09.64 ID:l5vBVxfp0
ミラクルひかる「もうバズったの?」

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:07:49.16 ID:3zz82+SO0
ミラクルひかるのおかげやろ

7 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:10:08.57 ID:p5Ry7xxK0
まだこのネタ続いてたのか

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:15:33.54 ID:gawHQBHy0
イントロ長すぎ

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:26:08.18 ID:93NNomjm0
大西結花のカバーバージョンの方が好きです

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:28:54.62 ID:pRuoLURB0
大体巷で聴くのアレンジかかってる奴で
オリジナル聴いたらスローテンポ過ぎてイマイチやった

41 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:50:11.46 ID:2dOXRPBS0
ミラクルのおかげだな

42 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/20(日) 16:52:55.19 ID:LXiOUNJf0
シティポップが流行ってるとか何年前の話だよ
いつまで言ってんだよ

43 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 16:53:44.05 ID:+X0Ar63+0
三枚組のベスト盤聞いたが
プラスチックラブは明らかに異質で
シティPOP寄りだよな

他の竹内の歌謡曲調の有名なラブソングよりは好きだなぁ

海外で受けるのも分かる

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 17:02:08.00 ID:bWSz8lGE0
竹内まりやで一番の名曲は純愛ラプソディ

異論は認めない

55 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 17:08:53.37 ID:qKUa+DEK0
そんなバズったか?
大袈裟に言い過ぎだろ

56 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 17:10:26.33 ID:9WUlzeaD0
いままで聞いた曲じゃなかったけど、聞いてみると山下達郎だというのは分かった
ただ、あまり良い曲だとは思わなかった

60 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 17:15:09.93 ID:QXk+jt300
好きな曲だけどMVがダサすぎて

71 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 17:31:04.55 ID:6iO51QJ10
ドラムとカッティングのギターが触りで格好いいから聴き入ってしまう感じ

75 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 17:41:39.09 ID:yce8QjFE0
YouTubeでいろんなプラスチックラブ聴くの楽しい

81 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 17:58:15.52 ID:1Nctv3DM0
NewJeansが歌ったとしかしらないけど
本当に人気あるの?

82 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 18:02:16.43 ID:er8AP7vU0
作り込んだアレンジとそこに入り込むアドリブとか今の音楽に無いものだからね

85 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 18:08:41.70 ID:K8sJgktb0
日向坂46ちゃんが歌ってたのよかったな

90 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 18:19:38.21 ID:gkQXF5t60
ぶっちゃけ2000年代初頭くらいからDJには人気だったよな
YouTubeで一気に広まった

98 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 18:36:09.17 ID:cqf+WfOz0
ボウイかとおもた

105 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 18:47:36.05 ID:WaOhI1Qm0
火曜サスペンス劇場の曲もあったよな

114 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:16:07.78 ID:ZGqAS7fl0
何が良いのかわからない

115 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:16:09.00 ID:saYpSP8p0
ヴァラエティ好きだったけどプラスティックラブだけ飛ばして聴いてた。ラストの曲が好き。

120 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:19:25.52 ID:XortwNTk0
「小さな鳩」カバーしてほしい

123 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:20:50.83 ID:igp8tslh0
だいたいは歌っていて気持ちいいかどうかなんだよね

124 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:20:57.41 ID:7ycluW260
シティポップ? なんとなくジャズっぽいな

144 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 19:52:51.98 ID:3NO0JPQC0
この曲だけはマジで何がいいのか解らん

175 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 20:56:19.62 ID:vF4JAmgd0
真夜中のドアとプラスチックラブとどっちが人気あるんだろ

192 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 21:19:41.57 ID:APhyoSiq0
ハロプロのJuice=Juiceがカバーしてたね

205 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 22:37:40.06 ID:5BQqhS4S0
ジャケット写真だと思う
いい写真

225 名無しさん@恐縮です :2024/10/21(月) 00:27:40.01 ID:8NqzJL090
よよよちゃんのモノマネで最近初めて聞いた曲

226 名無しさん@恐縮です :2024/10/21(月) 00:54:02.53 ID:LQ6aHKI70
どんな歌か分からんけど聴いたら知ってるんだろうな
ちょっくら探してこよ

235 名無しさん@恐縮です :2024/10/21(月) 01:36:09.12 ID:iYq2heGz0
紅白に出るんだなと思っちゃう
この時期このネタでネットニュース

241 名無しさん@恐縮です :2024/10/21(月) 01:57:30.07 ID:BFeIxPkX0
俺も武内まりやといえば
純愛ラプソディを真っ先に思い出すな