小林悠 (アナウンサー) (アンヌ遙香からのリダイレクト)
アンヌ遙香アンヌはるか)名義でアロマセラピスト・美容家として活動している。2024年3月4日、自身がイメージキャラクターを務める悩み相談アプリ「フローラ」の記者発表会に登壇。約8年ぶりにメディア復帰を果たした(「フローラ」を運営するドリームチーム株式会社の会長はアンヌの夫で、アンヌ自身も役員を務めている)。…
16キロバイト (1,986 語) - 2024年10月4日 (金) 01:07

(出典 contents.oricon.co.jp)


一人での食事が気まずいと思う人にとって、隣に座ってきた女性は一つの解決策かもしれませんね。
ただ、あえて隣に座るという行為が逆に緊張感を生むこともありますね。

1 ネギうどん ★ :2024/10/18(金) 10:19:26.83 ID:mX3wNyNv9
(略)
 先日、じつは私も体験したトナラーの怪。私は昔からどこでも一人行動、一人ご飯と言うのがまったく苦ではないタイプ。ある、カウンター席のみのコンパクトな回転寿司店に足を運んだときのことでした。

 ランチの時間帯からは少し過ぎていたせいか、お客さんはまばら。意気揚々と席につき、一人、昼ビールをちびちびとやりながら、壁にかかっているお品書きを眺めつつ、何を注文しようか……いやいや、レーンに流れてきたものを取るのが楽しいよね、なんてウキウキとお寿司を満喫しておりました。

 ちなみに一人で外食する際のポリシーとして、食べながら携帯電話を見たりというのは邪道。黙々と食べ、さっと席を立つと言うのが信条ですので早々にお店を後にしようと考えていた矢先、おもむろに私の真横、右隣の席の椅子がガっと引かれた気配が。

 納豆巻きを口に運びながら、ん? と顔を向けると、赤いウィンドブレーカーを着用したボブヘアー、40代半ばほどの女性がさっとそこに腰を下ろしたのです。

 あれ? お店の中、これだけ席が空いているんだけど…… 1席開けることもなく、ぴったりと私にくっつくような形で、女性が隣に座ってきたのです。さて次は何を食べるかとレーンへ伸ばしかけていた手を、思わず引っ込めてしまいました。

冷静になり、なんとなく察したこと
 そんな私の戸惑いに満ちた視線を尻目に、赤ウィンドブレーカーの女性は無表情でさっと私の目の前にあった醤油の瓶を取り自分の目の前の小皿に入れ、そしてすみやかに戻し、さらに私の右肘のあたりにあったお茶用の給湯器にグッと湯のみを押し付け、緑茶をテキパキと作り始めています。

 あまりの近さに、その湯のみから飛び跳ねたお湯のしずくがこちらに飛んできそうなほど……。彼女はこちらを一瞥することもなく、レーン内に立っていた大将に声をかけ、お任せセット1人前を注文したのでした。

 当初ドギマギした私でしたが、徐々に冷静になりなんとなく察したことは、周りから見ると、私たちは女性2人連れでお寿司を食べに来た友達同士に見えなくもないのではないかということです。

 これはもしかして、彼女は仲良しの女性2人同士でお寿司を食べに来たというふうに周囲に見せるべく、ここに座ったのではないか……と想像しました。入店してすぐになんとなく年恰好が似た同性を選びとり、隣にすみやかに着席したのでは、なんて私は直感的に感じた訳です。

堂々と、好きなものを好きなときに食べるべき
 これは、特に女性でたまに聞くことなのですが、一人でレストランに入れない、一人で食べていると周りから思われたくないというタイプの方がいらっしゃいます。

 もしかしたら彼女はそのタイプではないのかと。これはあくまでも想像ですが、私は彼女にとって簡易的な“エア寿司友達”となったのではないかと今では思ったり。私を、横に座っても問題なさそうな人畜無害そうな人物と判断していただけたのだとしたらそれは光栄なことですが、ひとつお伝えしておきたい!

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/def493eea077ff58aa39a5fcb5339ff62ba5a6e6




24 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:28:46.77 ID:RELTl5jC0
>>1
まさか、スシローやくら寿司のような、席発券機があるようなお店の話じゃないよね?
元気寿司系かな…

244 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/18(金) 12:12:09.31 ID:tNVuldV50
>>24
元気寿司ってまだあったんだ
関東ではほとんど見かけなくなったわ

161 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:15:41.72 ID:LQybTCog0
>>1
店員に案内されたの見てないだけじゃないの?
この人

282 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 12:41:21.36 ID:JYBZ6iF10
>>1
色々考察されているようですが
単に何も考えていないだけだと思いますよ?

307 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 13:11:25.12 ID:ulFk8MO40
>>1
どこの店かは分からないけど最近の回転寿司屋って入り口のところで機械に席を指定されるんじゃねえの

376 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 14:35:44.62 ID:f0V4CjcI0
>>1
あとから2人組3人組が来た時に座れる場所があるように詰めて座ってる心づかいの人なんじゃね?

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:24:03.08 ID:Wo9TDTJZ0
わいは逆に隣の女性が別の席に移動したことある(*´;ェ;`*)

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:24:50.78 ID:qYATkBD/0
俺はこういう誤解を招く行動出来ないから男性の隣にしか座れないわ

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:27:13.41 ID:mJ/Vz3FC0
自分で席選べる回転寿司ってあるのかね
高いとこなら選べるのかな

39 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:32:53.46 ID:RELTl5jC0
>>19
俺が知っている所だと元祖寿司と元気寿司

54 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:36:09.40 ID:ApIL0XHZ0
>>19
席決めから注文会計までシステム化してるのは全国チェーンだけだろな

215 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:47:30.62 ID:vYHT5Jzu0
>>19
カウンターのみのコンパクトな回転寿司なんだからお好きなことどうぞ言われるやろ

274 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 12:38:23.82 ID:ArUAlbI60
>>263
はま寿司やかっぱだと席指定だからね

309 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 13:12:34.80 ID:ulFk8MO40
>>274
くら寿司も どんどん詰めてくる

21 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:27:40.58 ID:Q08LFDOo0
番号で指定されるからだろ

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:30:35.33 ID:ZlaQwDLR0
それならわざわざ回転寿司行くなよwww

38 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:32:36.31 ID:XEYiR19s0
単純に詰めて座った方がいいのかなと思ったとかそういうことじゃないか?

55 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:36:10.80 ID:5lj9MLp/0
>>38
そう思う
常連っぽいし

46 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:34:43.02 ID:AUmVitbv0
アンヌとか全く聞いたことないんだけど

51 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:35:11.28 ID:I2uTpxHo0
朝ズバの人か

52 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:35:55.02 ID:Gz3L0Zc00
店員に案内されたんやろ

59 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:37:30.05 ID:Fi1H70i+0
空いてるファミレスで 席 案内されるの なんか嫌

67 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:40:08.53 ID:FBJ5y8XS0
そこまで気にすることではないな

72 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 10:42:09.73 ID:tBSjAq3f0
小林悠は独りで回転寿司行くのか

126 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:03:32.22 ID:ldoa/uSp0
カウンター満席で1人なのにテーブル案内されて
そのあと団体来た時の気まずさ

133 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:06:12.32 ID:K3l+gT240
好みのタイプなら隣でも良し

140 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:08:58.42 ID:wn75sEWe0
回転寿なら詰めて座らされる場合有る。まぁ一つ席空けた場所だが

145 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:09:28.80 ID:N/wj8aLn0
やっぱり元小林悠か

149 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:11:31.76 ID:ldoa/uSp0
カウンター4つ空いててひとつ開けて座ったら次に3人組きて気まずい

151 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:12:34.76 ID:6YZYsZcJ0
最近、自動発券で自分で選んで座る店なんてあるの?

160 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 11:15:33.35 ID:N/wj8aLn0
>>151
いわゆる100円寿司はそうだろうけどここはカウンター内に職人いるタイプの店だし発券制じゃないんだろう

285 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 12:44:11.68 ID:wVCu9+C30
左見てから右見るとなぜか空いた皿が増えてるとか?

286 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 12:44:41.10 ID:0ExSYTk+0
普通の回転寿司なら店員に案内されると思うが自由に選べるとかどこの店だよ

288 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 12:47:17.55 ID:cKac0RJU0
今の回転すしだと席は機械が決めるからこんなことないんだろうけど

347 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 14:03:15.63 ID:fNG7K28o0
回転寿司のカウンターなんか誰も気にしてないけどねえ

348 名無しさん@恐縮です :2024/10/18(金) 14:03:54.82 ID:o6h/RsCm0
詰めて座らないと
後から3人客とか来たら困るしな