【実写『推しの子』】B小町『我ら完全無敵のアイドル!!』ライブパフォーマンスが公開!
…のクオリティの高さに期待の声が続々と広がっている。さらに、吉田鋼太郎、倉科カナ、金子ノブアキ、要潤らベテラン勢が脇を固める。 Amazonと東映による…
(出典:)


倉科 カナ(くらしな かな、1987年〈昭和62年〉12月23日 - )は、日本の女優、タレント。熊本県熊本市南区出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 熊本信愛女学院高等学校卒業。 高校生で家族や生活のために牛丼屋(吉野家)やファミリーレストラン、懐石料理店などで3つアルバイトを掛け持ちし…
65キロバイト (8,612 語) - 2024年10月12日 (土) 14:40

(出典 be-story.jp)


牛丼には卵ですね!

1 湛然 ★ :2024/10/20(日) 06:26:12.59 ID:+rs5ORZX9
2024年10月19日 12時42分 ナリナリドットコム
“元吉野家店員”倉科カナ、牛丼は「つゆ抜き」こだわりの食べ方明かす
https://news.livedoor.com/article/detail/27398053/



女優の倉科カナ(36歳)が、10月19日に放送されたバラエティ番組「サスティな!~こんなとこにもSDGs~」(フジテレビ系)に出演。牛丼は“つゆ抜き”派で、こだわりの食べ方について語った。

番組は今回、牛丼チェーン「吉野家」の裏側に迫る特集を放送。(※中略)

倉科は「私はつゆ抜きの…」と明かすと、神尾、SHELLYがそろって「つゆ抜き!?」とビックリ。SHELLYは「待って、初めて聞くやつ。つゆ抜きってできるの??」と質問すると、倉科は「できる。私、牛丼屋で働いてたんですよ。なんなら吉野家さんで働いていて、高校時代」と、過去のバイト経験を明かした。

そして、倉科はつゆ抜きにした牛丼の食べ方として、「真ん中ちょっと開けて、卵を落として食べる。最初、卵かけご飯みたいな感じで食べて、そこに牛丼の牛をつけながら食べる」とのこだわりを語った。




200 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 08:45:22.64 ID:r5Du2cRt0
>>1 汁で白ごはん台無しにしてどうすんだと思っていたけど当時つゆだくとか言ってた人ら今でも言ってんのかな

295 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 09:40:58.00 ID:5tzeU8e70
>>1
店というか調理場のやつによって肉の量や汁の量が違うのホントやめて欲しい
何も言わなかったら汁びちゃびちゃの時あったし

324 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 09:53:47.25 ID:GEiqCcnO0
>>1
つゆ抜き七味だくの一択
つゆだくは別名牛肉入りおじや

454 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 11:31:31.86 ID:o41gFEIl0
>>1
つゆ抜きってできるの?って、
今は普通に選択肢に出てきたような。
タブレットの注文画面で。

3 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:30:08.17 ID:t7u2n9L+0
オレもつゆ抜き派

87 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:24:24.69 ID:fLBb1TvV0
>>3
私もつゆ抜きかつゆ少なめやな

7 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:32:23.59 ID:tAMT8lh10
わかる白米を感じたい

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:32:39.84 ID:qSp8EQ0q0
玉子落としたらベチョベチョなるしな

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:35:31.40 ID:BUGOcrAw0
カツ丼はつゆだくの店が多いのでつゆ少なめにしてほしい

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:35:40.62 ID:zS/zksTV0
つゆだくとまではいかなくてももう少しつゆほしい時がある

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:36:21.46 ID:7cstxDFc0
つゆだくはないわ

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:38:22.21 ID:cVbnK9Gq0
TKG+肉って感じか
美味そうだな

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:38:25.00 ID:qA7eclQ00
ワイは紅生姜だくだく派

229 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 09:00:28.23 ID:Ujv/SHxy0
>>16
ワイも
生姜食べるために牛丼頼んでる

17 警備員[Lv.12][新芽] :2024/10/20(日) 06:38:50.72 ID:hS+bFkKB0
マジかよこんな店員いたら毎日通うわ

243 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/20(日) 09:11:10.50 ID:l5IpiHyJ0
>>17
当時はノーマスクだろうしな

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:39:04.30 ID:MOY45IhH0
俺もつゆ抜き派 それなら牛皿頼めと言う人がいるが違うんだよ

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:39:57.39 ID:MYWbXZyQ0
つゆ抜きにして玉子に少し醤油足すのが好き

51 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:01:31.17 ID:xrarOvAS0
>>19それ美味そう

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:44:14.09 ID:Ehd+NxgC0
つゆダクダク派

23 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:44:47.56 ID:mRa6Nrgv0
とろろと生卵と醤油少々混ぜてかける

32 警備員[Lv.21] :2024/10/20(日) 06:51:11.21 ID:32tPZawc0
タブレット注文だと選べてええな

33 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:51:30.57 ID:2Vx2kIw/0
玉子を頼むお金が無いときにつゆだくにする

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:54:09.56 ID:8tQc5viM0
紅生姜と七味ドバドバ派や

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:54:49.03 ID:k0tVcMf30
つゆだくもいらないが生卵もいらない

44 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 06:56:42.57 ID:cVccgo2u0
ヤバイよお腹空いてきたよ

55 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:03:03.64 ID:gA/nidpT0
牛丼抜き。
牛丼なんか食べない。

59 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:04:48.11 ID:wpXMU2TZ0
つゆ抜きなんてどうやるんだ?肉がつゆ吸ってるだろ

191 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 08:38:09.70 ID:8Q0KH8f60
>>59
肉を盛る前にご飯につゆを回しかける
それを「なし」「少な目」「つゆだく」にしてもらうんだよ

61 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:05:48.17 ID:OFR1uL4X0
みんなこだわってるんだな

65 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:07:41.59 ID:oqP5z+kt0
たまに肉が硬くて不味い時があるんだけどあれなんなんの?

66 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:08:07.82 ID:871rkuA60
ネギダク、ネギ抜きはふつうに嫌がられる。豆な

398 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 10:40:35.52 ID:RcOGFUQT0
>>66
ネギ抜きは面倒だけどネギだくは肉を減らすから別に何とも思わなかったな

67 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:08:09.35 ID:Zg14zOuf0
すき焼きやななるほどな

68 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:08:18.30 ID:zuapJn7i0
具の量が十分なら、過剰なつゆは不要

76 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 07:13:12.37 ID:sRY3NbIo0
オレは牛皿派

160 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 08:15:58.43 ID:5Gv1ub6N0
牛丼屋のCMに出てる奴は絶対牛丼屋に行かない奴ばかりだな

168 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 08:20:21.17 ID:ZCBQFREM0
つゆだく紅生姜だくやな
一応玉子をかけて
ぐちょんぐちょんにかき混ぜる

283 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 09:33:14.04 ID:mRepgeuO0
つゆのみで150円にしてくれないかな

451 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 11:29:22.91 ID:QxYxQCOv0
わざわざつゆなしにチェック入れたのに
つゆだくになってた

458 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 11:37:14.96 ID:5B2bbsW20
つゆだくも好きだけど丼ものというかおじや食ってる感じに近いよね

459 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 11:39:54.80 ID:WIrc3k6k0
勝手につゆだくにされるのだけは勘弁

463 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 11:48:26.27 ID:yvTZ1Ho60
オレはつゆだけ派

470 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 11:55:17.53 ID:FqLweiqj0
なか卯で牛丼の肉をうどんにぶち込んでそれをおかずにご飯を食うんだよ

490 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 12:25:59.21 ID:5oJjnOKf0
つゆだくは味噌汁頼めない人が食べるもんだろ

492 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 12:28:25.41 ID:rJye0mFU0
こだわる人は牛皿

494 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 12:32:05.16 ID:9PKkacuV0
つゆだくでもつゆぬきでも
メニューに載ってない隠しメニューは恥ずかしくて言えないわ

498 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 12:37:18.86 ID:R1fbTXtR0
つゆだくとかつゆ抜きとかで頼んだことないな
ノーマルが1番バランスよくしてあるんじゃないの?

500 名無しさん@恐縮です :2024/10/20(日) 12:37:42.89 ID:A7hYw95F0
真ん中に穴開けて生卵いれてご飯だけを上手くかき混ぜて卵ご飯にして食うのは良くやるわ