オードリー、ラブレターズ『キングオブコント』優勝に感激「すごいな」「びっくらこいた」
…演。“コント芸日本一”を決める『カーネクストpresents キングオブコント2024』で優勝したラブレターズを祝福した。  若林正恭が、冒頭で「シー…
(出典:オリコン)


キングオブコント』(英: King Of Conte)は、TBSテレビが主催・運営するコントコンテスト大会。総合司会は浜田雅功(ダウンタウン)が担当している。 「M-1グランプリ」(朝日放送テレビ制作、テレビ朝日系列)や「R-1グランプリ」(関西テレビ制作、フジテレビ系列)および、過去にコンテストとして実施されていた「THE…
244キロバイト (18,789 語) - 2024年10月12日 (土) 15:10

(出典 king-of-conte.com)


これからの活動にも期待が高まります!

1 muffin ★ :2024/10/12(土) 21:53:37.09 ID:toqCzc509
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aa2f2c28e1de5df48a59742480bed3bf11178cc
10/12(土) 21:49

今年のコント日本一を決める「キングオブコント2024」の決勝が、10月12日午後6時半からTBS系で生放送され、「ラブレターズ」が17代目キングに輝き、3139組の頂点に立った。

ラブレターズは、塚本直毅さん、溜口佑太朗さんのコンビで2009年に結成。2年連続5回の決勝進出、初のファイナル進出での快挙となった。

 初登場は「cacao」「ダンビラムーチョ」「シティホテル3号室」の3組。返り咲き組は「コットン」「ロングコートダディ」の2組。そして、「ニッポンの社長」「ファイヤーサンダー」「や団」「ラブレターズ」「隣人」の5組は昨年に引き続いての決勝進出となった。

ファイナルに進出したのは「ファイヤーサンダー」「ロングコートダディ」「ラブレターズ」。ファーストステージは「ファイヤーサンダー」が476点、「ロングコートダディ」「ラブレターズ」がともに475点という超僅差での戦いとなった。

◆歴代優勝者

 2023年サルゴリラ

 2022年ビスケットブラザーズ

 2021年空気階段

 2020年ジャルジャル

 2019年どぶろっく

 2018年ハナコ

 2017年かまいたち

 2016年ライス

 2015年コロコロチキチキペッパーズ

 2014年シソンヌ

 2013年かもめんたる

 2012年バイきんぐ

 2011年ロバート

 2010年キングオブコメディ

 2009年東京03

 2008年バッファロー吾郎




75 警備員[Lv.13] :2024/10/12(土) 22:02:59.40 ID:qgjUt42H0
>>1
かまいたちとロバート以外ほぼ見ないな

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:22.46 ID:H3jfCBhE0
最後の人達の方が面白かった

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:27.79 ID:/TGGzPEu0
野球ネタやったらダメなのは分かった

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:39.79 ID:nrF5uoOW0
う~ん

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:54:50.96 ID:Z8Xd4Usz0
納得の勝利

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:14.82 ID:asGNQz5Q0
あとで見るのが楽しみだ
おめでとう

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:17.25 ID:poN167Vu0
全組1本目で一番ウケるの出した感じだった

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:19.92 ID:19m5uHfp0
圧倒的だったな

見てないけど

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:20.23 ID:H3jfCBhE0
審査員が点差つけなさすぎ

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:42.15 ID:ESMT1ZJk0
あのどんぐりのネタで笑ったやつ0人だろ

77 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:03:13.37 ID:C7/aEW7W0
>>19
面白くなかったよな
最後はYouTubeでオチ読めたし

345 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:45:27.92 ID:OuOl5ksa0
>>19
2本目はともかくあっちで勝ち上がったのはマジで謎

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:57:48.40 ID:hbDwziN70
ドングリはないわ

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:57:48.84 ID:xSJjs1ho0
ロングコートダディが一番面白かっただろ

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:38.09 ID:ufzRA3sw0
>>27
2本目陣内すぎてR1でええわって思った

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:19.15 ID:s1qiXcgu0
隣人が一番ウケてたと思う

32 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:22.05 ID:xtL0PfIf0
空気階段以降スッキリしない

412 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 23:02:47.40 ID:ogprULLS0
>>32
それな
空気階段が優勝した大会が一番面白かった
あと去年のや団な

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:46.46 ID:fJKmEhmP0
声小さいの面白かったけどな

審査員ウケ悪かった

38 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:48.68 ID:GU7ywvTB0
スラムダンクのハイタッチみたいなのワロタ

39 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:49.44 ID:HuUtfjqo0
審査基準が意味不明でモヤモヤするだろこんなん

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:08.07 ID:nnnYSZIx0
これは審査がホントダメ
点差無さすぎてるから飯塚の影響がデカくなってる
同じ点数はダメにしろよ

42 警備員[Lv.16][苗] :2024/10/12(土) 21:59:15.80 ID:6Y9GRSVn0
見てないけど
つまらん結果やなあ

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:42.14 ID:RBGAGqve0
去年も一昨年もブレイクしてないな

49 警備員[Lv.56] :2024/10/12(土) 21:59:51.60 ID:pyZ7stJT0
キングオブコントの王者って近年パッとしないよね

52 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:00:13.54 ID:nnnYSZIx0
や団が可哀想だわ

55 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:00:35.41 ID:Fc3xWbs60
審査員が点差つけなさすぎるわ なんのために100点も持ち点与えてんの

56 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:00:37.86 ID:8+V+HCLu0
予選で面白いと思ったニッポンの社長が3組に残らず決勝三組の中では一番面白いと思ったロングコートダディが優勝じゃなかった
よくわからない

89 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:04:15.39 ID:m4ZBn2T80
>>56
ロングコートは陣内だったからだろ

58 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:00:53.87 ID:8c2+/0Ny0
飯塚が荒れ過ぎでワロタ

60 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:01:09.59 ID:DYcop9Kw0
声出してワロタのは社長くらいだな

62 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:01:16.87 ID:5dVg2asD0
ロコディの方が面白かった

63 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:01:33.71 ID:USoCnH/s0
ファイヤーサンダー
隣人
ニッポンの社長
や団
シティホテル
の順でおもしろかった
この中から一組しかファイナル行けなかったなんてどうかしてるわ

364 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:51:28.24 ID:fu/3P4c90
>>63
ほぼ同意

65 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:01:41.95 ID:OkDvvXxG0
去年も思ったが、ファイナルステージみんなおもろないな

70 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:02:19.47 ID:Sm4ZUG3z0
今日だったのか

72 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:02:37.09 ID:KA5mFuhR0
ロングコートの2本目、エンタの神様レベル

74 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:02:57.07 ID:Mv5G233j0
俺はロングコートダディ面白かったから残念だ

79 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:03:21.23 ID:mTFBWs7K0
100点満点で1点差とかで全て決まってくのがな

93 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:04:48.35 ID:ptPVgsdS0
これは来週の三四郎ann楽しみ

98 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:05:18.22 ID:mWu4NObr0
>>93
もう動画きてるぞ

103 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:05:38.91 ID:fNIbxgTu0
ファイヤーサンダーは1本目が秀逸過ぎた故にハードル上がっちまったな

104 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:05:47.56 ID:Mv5G233j0
みんな95点位だから飯塚の趣味で決まった感じになってたな

122 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:07:37.20 ID:g4GATWDw0
野球ネタ多すぎてウンザリ

139 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:09:20.95 ID:xSJjs1ho0
>>122
それは俺も思った。

123 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:07:38.92 ID:OkDvvXxG0
ファイナルステージ行かんかった方がおもろいチームいっぱいいたな

132 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:08:38.40 ID:bvCdyhbj0
俺の中ではや団かロコディ

155 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:10:42.46 ID:xSJjs1ho0
ラブレターズは一番最初にキングオブコント出た時のネタが
一番面白かった

162 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:11:35.01 ID:B9B80mvG0
>>155
西岡中学校~♪は面白かったな
歌ネタだから点数は低かったが
個人的にはめっちゃ笑った

169 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:12:30.11 ID:2JlZ7jUi0
ニッポンの社長が一番おもろかった

170 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:12:35.85 ID:RbduK8AA0
90点台ばかりならもう10点満点でええやろ

177 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:13:36.88 ID:jbLWLTHv0
ラブレターズの1本目が一番良かったかな
ドングリの使い方うますぎ

182 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:14:05.88 ID:m4ZBn2T80
>>177
まあぶちまけたときは吹いたわ

191 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:14:58.39 ID:ekY1KjZ10
俺が一番笑ったのはニッポンの社長

193 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:15:09.40 ID:DuaX6JQL0
歴代優勝者で残ってるの少ししかいなくねどこいったんだ

196 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:15:22.75 ID:uUwQkPK70
ラブレターズの優勝はないわーと思った

204 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:16:15.62 ID:nhOy56O90
浜田も審査すればいいのに

220 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:17:41.87 ID:yVhY+kJy0
みんなそれぞれ面白かったな
1本目のロングコートダディの点を高くつけ過ぎた感

226 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:18:56.09 ID:qGAlYVje0
各審査員持ち点5なら納得するんだけどな

229 警備員[Lv.4] :2024/10/12(土) 22:19:27.15 ID:RnYmbPeR0
や団の二本目が見たかった

253 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:21:58.43 ID:hMWvP7a20
ロングコートより圧倒的にシティホテルだったな、俺は

269 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:25:20.23 ID:uK0LRHk40
シティホテル面白かったのにな
残念だわ

314 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:36:35.05 ID:AO9Bp3z10
や団おもろかったのになー

321 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:37:53.80 ID:b4NaaMK80
今更ラブレターズかよ

331 警備員[Lv.11][新芽] :2024/10/12(土) 22:40:04.88 ID:Xq8XTElU0
シティホテルの2本目見たかった

351 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:47:19.66 ID:QyaNAKTB0
松本人志がいなくなったらこんなもんか

355 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:49:06.50 ID:HP/o5yRh0
まっちゃんおらんのか

356 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:49:06.91 ID:+oajC/1C0
観てないがさらばのYoutubeが楽しみ

358 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:49:54.96 ID:j567Io/u0
まっちゃん、復帰しやんかな。

372 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:54:41.47 ID:Lz5daUef0
2本目はどこもうーんという感じだったな

392 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:58:48.31 ID:3bfXwFHy0
まじで笑えんかったわ

409 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 23:02:15.40 ID:cDRLdKAf0
コントは見る気しない
だらだらと無駄に長いし

410 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 23:02:33.71 ID:HhnCZ3fo0
ニッポンの社長とコットンはもう少し点数入っても良かった
ラブレターズの1本目は高すぎ

493 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 23:19:58.75 ID:86xhjctM0
決勝のネタどれもおもんないね

500 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 23:21:15.72 ID:4p7+etWf0
もう少し審査員増やして採点競技にありがちな最高点最低点省くみたいなシステムの方がいいように思う時あるんだよな