<ドラマ1週間>冨永愛が初大河 来年の「べらぼう」で大奥総取締の高岳役 「虎に翼」よねさんが「無能の鷹」でオレンジヘアに
…「ドラマ1週間」。今回(9月21~27日)は、来年のNHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」で冨永愛さんが大奥総取締の高岳(たかおか)を演じる…
(出典:MANTANWEB)


大河ドラマ』(たいがドラマ)または『NHK大河ドラマ』は、1963年度から放送されているNHKによる歴史ドラマシリーズの総称。略称は大河。 日本史上実在した人物の生涯を描いた作品や群像劇が多いが、ドラマオリジナルの架空の人物を通して時代そのものを描き出す作品もある。…
86キロバイト (10,162 語) - 2024年9月18日 (水) 07:37

(出典 artexhibition.jp)


実力派俳優たちの参加で期待が高まりますね。

1 muffin ★ :2024/09/27(金) 23:12:28.27 ID:at7Q6t3a9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/09/27/kiji/20240927s00041000207000c.html

2024年9月27日 16:00

NHKは27日、俳優の横浜流星(27)が主演する2025年大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」の新キャスト7名を発表。大河初挑戦となる女優・冨永愛(42)や山村紅葉(63)ら、昨年放送の同局ドラマ10「大奥」に出演した面々が名を連ねた。

この日新たに冨永、原田泰造、風間俊介、安達祐実、愛希れいか、木村了、山村紅葉の出演が発表された。
(中略)

「大奥」で時代劇に初挑戦した冨永が、「べらぼう」では大奥の最高権力者・大奥総取締の高岳(たかおか)に挑戦する。冨永は「その経験を生かし、新たな役を私らしく演じたいと思います」と意気込んだ。

原田は同作で、百姓から田沼意次(渡辺謙)の側近になった三浦庄司(みうら・しょうじ)を演じる。(中略)

風間は、鱗形屋孫兵衛(片岡愛之助)や西村屋与八(西村まさ彦)らをまとめる江戸市中の“地本問屋”のリーダー的存在で、新参者の蔦屋重三郎(横浜)と対立する京ゆかりの大“地本問屋”・鶴屋喜右衛門(つるやきえもん)を演じる。(中略)

安達は、吉原の女郎屋「大黒屋」の女将・りつを演じる。吉原の女郎屋・大黒屋の女将として、駿河屋(高橋克実)、松葉屋(正名僕蔵)、大文字屋(伊藤淳史)、扇屋(山路和弘)らとともに吉原を取りまとめ、蔦重(横浜)の後見となる。(中略)

愛希は、幼少期の蔦重(横浜)と花の井(小芝風花)に赤本(子ども用の絵本)を読み聞かせ、蔦重が本の世界の楽しさ、面白さを知るきっかけとなった元・松葉屋の高級女郎・朝顔を演じる。(中略)

木村は、平賀源内の相棒であり戯作者・狂歌師の平秩東作(へづつ・とうさく)を演じる。(中略)

山村は、誰袖(福原遥)のお目付け役・しげを演じる。大文字屋(伊藤)の遣手で誰袖(福原遥)のお目付け役。蔦重(横浜)に想いを寄せる誰袖の恋の行く手を、仕置き棒を手に阻む…という役どころで、「福原遥さんは、とにかく可愛いです。私は彼女のお目付け役なので厳しく接しなければならないのですが、深刻になりがちなシーンもちょっとコミカルな要素を加えて演じられるので、私は青筋立てて怒っているシーンでもカットがかかった途端に大爆笑!!なんてことも。今後の撮影がますます楽しみです」と、和やかな撮影現場の様子を明かした。

全文はソースをご覧ください




3 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:13:40.35 ID:NNyWsGGN0
>>1
またダメそう

もっと重厚なのやんねえかな
黒田清正とかってやったことある?

122 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 04:37:37.07 ID:NBHlpg7L0
>>1
なんだこれは?!

2 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:13:02.92 ID:khnSISCK0
まさかの山村紅葉

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:14:39.15 ID:BFSfxRKE0
いだてん越えあるで

9 警備員[Lv.1][新芽] :2024/09/27(金) 23:15:43.69 ID:dUQNfAHn0
見ることはないな

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:26:29.28 ID:CjQiCXK+0
ネタ的には朝ドラくらいの規模だよなあ

42 警備員[Lv.2][警] :2024/09/27(金) 23:32:00.16 ID:FmQlOxfo0
冨永愛が演じた徳川吉宗は好演だったもんな。ただ・・・

50 警備員[Lv.12][苗] :2024/09/27(金) 23:37:03.46 ID:NIb5z1mD0
市原隼人早く見たい

59 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:42:23.90 ID:uaOF6Zyz0
朝ドラでやれって題材だな

66 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:51:37.46 ID:RtTYkuVK0
山村紅葉の出る作品にハズレ無し

72 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:53:42.75 ID:dbKS+dQk0
戦国以外はやらんでええ
こういうのは土曜の9時ぐらいにやっとれ

74 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:58:39.36 ID:L6pQSVil0
漂う い だ て ん 臭

92 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 01:00:53.51 ID:Yt58R5T90
いつの時代の誰がモデルなの?

97 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 01:16:21.96 ID:taZTFXVh0
安達祐実がまた地味に再ブレイクしてて嬉しい。

101 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 01:36:58.11 ID:8QwFw17S0
つまらなさそう…

111 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 02:08:33.05 ID:LV7pZqgr0
山村紅葉ちゃん

117 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 03:56:55.93 ID:lH2wVZ870
つまんなそう
もうネタ切れだな

123 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 04:42:48.74 ID:u7pRhXr30
安達祐実の演技好き

137 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 06:06:06.03 ID:EYf9ZD3J0
大河ドラマと言うより時代劇っぽい感じだな…

142 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 06:24:18.07 ID:83D4AAxz0
そもそも何が主題の大河なんだ
大奥?

146 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 06:40:44.43 ID:RgC2HoZZ0
ノンフィクション超えて大河ファンタジー

166 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 07:37:31.61 ID:XGslPj3H0
伊能忠敬は出て来るのかな?
活躍時期が違う??

171 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 08:15:50.88 ID:Ohu3HDGg0
>>166
商人時代だからチラっとくらいは出るかも

168 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 07:43:07.48 ID:MirdulF10
こういう時代劇やるの別枠あるよねNHK

173 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 08:45:31.49 ID:yLEA09W60
冨永愛と安達祐実が出るなら見るしかない

178 名無しさん@恐縮です :2024/09/28(土) 11:07:29.65 ID:Jk4lHjCi0
富永愛は最近はずっと日本にいるの?

185 名無しさん@恐縮です :2024/09/29(日) 03:47:16.81 ID:GTylUFMl0
マジかよ!
山村紅葉ちゃん出るなら絶対見る!

189 名無しさん@恐縮です :2024/09/29(日) 04:41:53.10 ID:Z4+50tT30
大奥メンバーじゃん
かなり好評だったんだろうな
ってか大奥完全版やって欲しい

191 名無しさん@恐縮です :2024/09/29(日) 06:00:45.66 ID:tjKLghvw0
>>189
大奥1シーズン目は良かったけど2はさほどでもなかったね