![]() | 映画館のチケットを間違えて「プレミアムシート」で購入してしまいました…上映前であれば「普通のチケット」に変更できますか? …1000円(一般料金2000円の場合3000円)で購入できます。 ●イオンシネマ シアタス心斎橋グランシアター 全9席のすべてが特別なシートになってい… (出典:ファイナンシャルフィールド) |
快適な空間を演出するためには、このルールは必要かもしれません。
1 muffin ★ :2024/09/27(金) 19:45:58.02 ID:at7Q6t3a9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3568428ca8aa1ad0da44fa38cd033c033cc8de18
9/27(金) 12:02配信
たびたびネット上で物議を醸す映画館の鑑賞マナー。このたび、イオンエンターテイメント株式会社が運営する映画館チェーン「イオンシネマ」で、ルール改正されたことが話題になっている。
イオンシネマは今年9月27日より、「他店で購入した飲食物のお持ち込みをご遠慮いただきます」との新しいルールを発表した。
そもそも映画館への飲食物の持ち込みは禁止なのでは? と思ってしまいそうだが、大手映画館チェーンの中でイオンシネマは珍しく、映画館が併設されているイオンモールの中で購入した商品に限り、持ち込みをOKにしていた。たとえば、地下のスーパーマーケットで、ポテトチップスや炭酸飲料を購入し、同モールの映画館でそれを食べながら映画が鑑賞できたというわけだ。さらにいうなら、モール内にスターバックスがあれば、フラペチーノを飲みながら、マクドナルドがある場合は、ハンバーガーとポテトを食べながら映画鑑賞をする人もいたようだ。
そのため、このサービスを理由にイオンシネマを選ぶ人も多かったようで、ネット上では〈持ち込みOKの映画館で食うマックの美味さあるよな〉〈イオンシネマ持ち込みokなの助かる。スタバ飲みながら見る映画最高〉〈隣のJK、映画館でマック食ってんの強すぎる〉〈持ち込みOKだし、映画好きはイオンシネマの側に住むとQOLバカ上がりする〉といった声があがっていた。
しかしいくら持ち込みOKとはいえど、“ニオいがキツい食べ物”は控えるべきだという暗黙のルールがあり、これをめぐって論争が巻き起こることもしばしばあった。
〈いくら飲食持ち込みOKだからって映画館にマック持ち込んでるのバケモンだろ。臭ぇよ〉〈隣に座った若いカップルが銀だこ食べ始めて2度見した〉〈ケンタッキーもたいがいやけど、551の豚まん映画館に持ち込みしてるやつもいた〉
〈君の名は。の再上映の映画館にマクドとケンタッキー持ち込みして、ガチャガチャ音立てながら食べて、食べ終わったらトイレに行き、帰ってきたら寝ていびきをかくというゴミクソムーブをした隣の席のやつは前前前世からやり直せ〉といった目撃情報が確認できる。
今回、イオンシネマに飲食物持ち込み禁止にした理由を問い合わせたところ、イオンエンターテイメント広報より以下のような回答があった。
続き・全文はソースをご覧ください

(出典 i.imgur.com)
9/27(金) 12:02配信
たびたびネット上で物議を醸す映画館の鑑賞マナー。このたび、イオンエンターテイメント株式会社が運営する映画館チェーン「イオンシネマ」で、ルール改正されたことが話題になっている。
イオンシネマは今年9月27日より、「他店で購入した飲食物のお持ち込みをご遠慮いただきます」との新しいルールを発表した。
そもそも映画館への飲食物の持ち込みは禁止なのでは? と思ってしまいそうだが、大手映画館チェーンの中でイオンシネマは珍しく、映画館が併設されているイオンモールの中で購入した商品に限り、持ち込みをOKにしていた。たとえば、地下のスーパーマーケットで、ポテトチップスや炭酸飲料を購入し、同モールの映画館でそれを食べながら映画が鑑賞できたというわけだ。さらにいうなら、モール内にスターバックスがあれば、フラペチーノを飲みながら、マクドナルドがある場合は、ハンバーガーとポテトを食べながら映画鑑賞をする人もいたようだ。
そのため、このサービスを理由にイオンシネマを選ぶ人も多かったようで、ネット上では〈持ち込みOKの映画館で食うマックの美味さあるよな〉〈イオンシネマ持ち込みokなの助かる。スタバ飲みながら見る映画最高〉〈隣のJK、映画館でマック食ってんの強すぎる〉〈持ち込みOKだし、映画好きはイオンシネマの側に住むとQOLバカ上がりする〉といった声があがっていた。
しかしいくら持ち込みOKとはいえど、“ニオいがキツい食べ物”は控えるべきだという暗黙のルールがあり、これをめぐって論争が巻き起こることもしばしばあった。
〈いくら飲食持ち込みOKだからって映画館にマック持ち込んでるのバケモンだろ。臭ぇよ〉〈隣に座った若いカップルが銀だこ食べ始めて2度見した〉〈ケンタッキーもたいがいやけど、551の豚まん映画館に持ち込みしてるやつもいた〉
〈君の名は。の再上映の映画館にマクドとケンタッキー持ち込みして、ガチャガチャ音立てながら食べて、食べ終わったらトイレに行き、帰ってきたら寝ていびきをかくというゴミクソムーブをした隣の席のやつは前前前世からやり直せ〉といった目撃情報が確認できる。
今回、イオンシネマに飲食物持ち込み禁止にした理由を問い合わせたところ、イオンエンターテイメント広報より以下のような回答があった。
続き・全文はソースをご覧ください

(出典 i.imgur.com)
38 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:56:02.85 ID:AkgmPzx20
>>1
イオンシネマってホットドッグとかも売ってるやろ
ハンバーガーとどう違うねん…
イオンシネマってホットドッグとかも売ってるやろ
ハンバーガーとどう違うねん…
141 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:24:28.59 ID:OkRDsdQ00
>>1
映画館はカレー弁当を食べる場所なんだけど
困るわぁ
映画館はカレー弁当を食べる場所なんだけど
困るわぁ
197 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:37:43.49 ID:4g2/prfG0
>>1
今まで許可されてたのかよ
ならスーパーで安いコーラ買えばよかったぜ!
今まで許可されてたのかよ
ならスーパーで安いコーラ買えばよかったぜ!
266 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 21:00:28.52 ID:tvfYBRGo0
>>1
食わせてやれよ
食わせてやれよ
279 警備員[Lv.11][新芽] :2024/09/27(金) 21:05:09.74 ID:9CYoq3N50
>>1
なら行かねw
ポップコーンも飲み物もたけーよwww
なら行かねw
ポップコーンも飲み物もたけーよwww
394 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 22:07:36.13 ID:FTiSaaE90
>>1
もう行かねーよ。
どんどんつまらない場所になってくな。
もう行かねーよ。
どんどんつまらない場所になってくな。
8 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:49:43.16 ID:hcIh9gwv0
えーマクドのポテト持ち込んで食べるのが好きだったのに(´・ω・`)ちぇーつまんないの
169 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:31:14.58 ID:Hp7fxQRV0
>>8
マックな
マックな
9 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:50:21.53 ID:YVA06A1g0
映画館は飯食うのやめてほしい
匂いが嫌
匂いが嫌
10 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:50:34.10 ID:Tsih24fk0
ユナイテッドシネマは禁止だが
イオンシネマはおkだったんか
早く言えよ
イオンシネマはおkだったんか
早く言えよ
411 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 22:40:34.23 ID:DgmnoQis0
>>10
オッケーという表示もなかったからな
禁止してなかっただけ
イオンモールのなかにあるせいで
オッケーという表示もなかったからな
禁止してなかっただけ
イオンモールのなかにあるせいで
15 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:51:13.16 ID:wdAbhhgT0
ポテトならわかるけど、映画見ながらハンバーガー食べたら気が散らないか
19 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/09/27(金) 19:52:33.45 ID:hiINdzuk0
初めて知った
なんか口寂しいから食べたくもないチュロス買っちゃったよ
なんか口寂しいから食べたくもないチュロス買っちゃったよ
20 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:52:42.78 ID:decz8KQm0
ポップコーンは殻が喉に引っかかって咳き込むから食べない
23 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/09/27(金) 19:53:02.28 ID:L0s08N4I0
わざわざ他店で買い込んで持ち込むのがすげえよな
冷めちゃってんだろう
冷めちゃってんだろう
24 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:53:12.65 ID:gHjlfu210
飲み物がさ思う存分飲むと映画始まる前に飲み終わるよな
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:53:50.02 ID:Hj0Ow1nA0
そもそもポップコーンが臭い
31 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:55:15.50 ID:7RLZ5qZA0
まぁペットボトルぐらい普通に持ち込むけどな
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:55:35.43 ID:ywjz2KXU0
飲み物以外、禁止で良いと思うけどな
41 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:56:42.70 ID:nLOBFqBG0
今まで持ち込みOKだったのか
当たり前にダメだと思ってたわ
当たり前にダメだと思ってたわ
42 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:57:10.22 ID:Bi1nvKiL0
ピーナッツキャラメルポップコーンの匂いが凄いんだが
43 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:57:26.51 ID:TIoT2J9R0
むしろこれまでオッケーだったのか
45 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:58:04.20 ID:a6Oum2Bk0
映画見てる時にそんなに食いたいか?
俺何か買っても予告編の間に食べきって、本編は飲み物だけにしてる。
俺何か買っても予告編の間に食べきって、本編は飲み物だけにしてる。
51 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 19:59:08.28 ID:UEeOGYb10
そもそも映画観ながら物を食いたがるの何で?
62 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:04:18.91 ID:tYJaARd10
映画館で売ってる食べ物はいいのに変なの
66 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:05:40.56 ID:0/sK6/+s0
そもそも映画見ながら何か食べるって意味分からん
107 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:14:56.71 ID:ZrlTuGcj0
>>66
一度に2~3本見るときタイムスケジュール的に
外食する時間が取れないことが多々あるんよ
一度に2~3本見るときタイムスケジュール的に
外食する時間が取れないことが多々あるんよ
67 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/27(金) 20:05:54.99 ID:9r2UVkhL0
たこ焼き臭かったことあるわ
ほんとやめて
ほんとやめて
72 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:07:32.47 ID:zVbkg4BC0
これは今までOKにしてたのが異常だな
飲食販売って映画館にとってはかなり重要な所じゃないのかね
飲食販売って映画館にとってはかなり重要な所じゃないのかね
77 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:08:55.30 ID:dpJd3amV0
なんで食いながら観るの意味がわからない
飲み物すら飲まんけどな
飲み物すら飲まんけどな
198 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:37:58.74 ID:C9sWlHCn0
ポテトが散らかり放題だね
202 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:38:53.74 ID:3xa6r1EV0
俺からしたら映画館で飲み食いすること自体禁止で良いわ
208 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 20:40:38.32 ID:T19XZ5wb0
>>202
ポップコーンもドリンクは大事な収入源なので
ポップコーンもドリンクは大事な収入源なので
373 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 21:48:52.52 ID:sNnmTHr10
2-3じかん食わずに我慢しろよ
387 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 21:59:41.85 ID:xSkrTwhp0
食い物とかなくていいからドクターペッパー置いてくれよ
390 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 22:03:02.27 ID:jOjozzbC0
イオンシネマももっと美味しいもの置いて欲しい
今までマックとか食べてた訳じゃないけどさ
なんか食べたいけど食べたいものがない
今までマックとか食べてた訳じゃないけどさ
なんか食べたいけど食べたいものがない
410 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 22:40:33.10 ID:UduGyCJ+0
俺がいつもバッグに入れてるのど飴は許してくれ
433 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 23:09:20.06 ID:omLyQyXW0
ポップコーンも結構臭いけどな
2時間ぐらいなら飲食する必要性は感じない
2時間ぐらいなら飲食する必要性は感じない
コメントする