![]() | 福田雄一監督、白石麻衣との出会いは10年前「アンダーニンジャ」起用の理由は?「驚くこと間違いなし」 …【モデルプレス=2024/09/24】映画『アンダーニンジャ』(2025年1月24日公開)の福田雄一監督が24日、自身のXを更新。同日、新キャストと… (出典:モデルプレス) |
『アンダーニンジャ』は、花沢健吾による日本の漫画。『週刊ヤングマガジン』(講談社)にて、2018年34号より連載中。 メディアミックスとして、2023年10月から12月までテレビアニメが放送された。 2024年4月1日、映画化を発表。2025年1月24日に公開予定。… 91キロバイト (14,597 語) - 2024年9月24日 (火) 04:58 |
どんなアクションシーンが展開されるのか、期待ですね。
1 ネギうどん ★ :2024/09/26(木) 10:37:43.62 ID:hKLR9kbG9
山﨑賢人が主演を務め、浜辺美波がヒロインを演じる映画「アンダーニンジャ」の新たなキャストが発表され、間宮祥太朗、白石麻衣が出演していることがわかった。それぞれエリート忍者と凄腕のくノ一を演じる。
原作は、「アイアムアヒーロー」などの数々の話題作で知られる花沢健吾氏の最新作で、現代社会に潜む新たな忍者像を描いた同名漫画。福田雄一監督がメガホンをとり、忍者組織「NIN」の末端であり、重大な“忍務”を任されることとなる謎の忍者「雲隠九郎」を山﨑、忍者たちの戦いに巻き込まれていく女子高生・野口彩花を浜辺が演じる。
間宮は、忍者組織「NIN」に所属するエリート忍者で、雲隠九郎(下忍)に“忍務(にんむ)”を言い渡す加藤(中忍)役。宅配便の配達員の姿で“忍務”を遂行する、冷静沈着でクールな忍者という役どころだ。
白石は、同じく忍者組織「NIN」に所属するくノ一である鈴木役で、本格アクションに初挑戦。普段は歴史小説家の編集担当として世に忍び、“忍務”となれば手裏剣やテーザー銃内蔵警棒などを巧みに扱う凄腕のくノ一を、持ち前の運動能力を活かし華麗に体現した。
2人の凄腕忍者の魅力を垣間見ることができる、キャラクター映像(
(出典 Youtube)
)も披露された。間宮、白石のコメントは以下の通り。「アンダーニンジャ」は2025年1月24日公開。
続きはソースで
https://eiga.com/news/20240924/1/
原作は、「アイアムアヒーロー」などの数々の話題作で知られる花沢健吾氏の最新作で、現代社会に潜む新たな忍者像を描いた同名漫画。福田雄一監督がメガホンをとり、忍者組織「NIN」の末端であり、重大な“忍務”を任されることとなる謎の忍者「雲隠九郎」を山﨑、忍者たちの戦いに巻き込まれていく女子高生・野口彩花を浜辺が演じる。
間宮は、忍者組織「NIN」に所属するエリート忍者で、雲隠九郎(下忍)に“忍務(にんむ)”を言い渡す加藤(中忍)役。宅配便の配達員の姿で“忍務”を遂行する、冷静沈着でクールな忍者という役どころだ。
白石は、同じく忍者組織「NIN」に所属するくノ一である鈴木役で、本格アクションに初挑戦。普段は歴史小説家の編集担当として世に忍び、“忍務”となれば手裏剣やテーザー銃内蔵警棒などを巧みに扱う凄腕のくノ一を、持ち前の運動能力を活かし華麗に体現した。
2人の凄腕忍者の魅力を垣間見ることができる、キャラクター映像(
(出典 Youtube)
)も披露された。間宮、白石のコメントは以下の通り。「アンダーニンジャ」は2025年1月24日公開。
続きはソースで
https://eiga.com/news/20240924/1/
3 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 10:42:18.67 ID:sHehG2GV0
ふぅ・・
8 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 10:47:14.37 ID:XNbMB5c10
この路線でいくのがいいかもまいやん
9 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 10:47:15.24 ID:Cdu2FEVL0
実写なのか、そう(´・ω・`)
11 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 10:52:06.49 ID:OlrmOWgX0
そこそこなキャスト集めてんな
本気で売るつもりなんだな
本気で売るつもりなんだな
19 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 11:11:47.71 ID:FUy9kFLn0
アニメは意外と面白かった
20 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 11:13:14.00 ID:c11AHrb40
原作知らんし期待もしてなかったけど確かにアニメは面白かったな
21 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 11:13:35.89 ID:SDm0eQyX0
ほんとマンガしかやらないねこの人
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 11:19:07.20 ID:VJomlVv10
白石麻衣は前髪あった方が可愛いと思う
31 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 11:24:18.22 ID:RcT9W6820
キャストも豪華だし原作もマイナーだが面白そうなんだが
監督が真面目に面白いの作るかにかかってる
監督が真面目に面白いの作るかにかかってる
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 11:27:25.38 ID:NoN0sp9Z0
どこまでやるんだ?
後継ぎが出るとこまで?
後継ぎが出るとこまで?
41 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 11:35:16.09 ID:LiLyzw+G0
俺も多分見ない
漫画だけ追っていく
漫画だけ追っていく
57 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 12:23:38.10 ID:pTezIDJd0
アニメOPは作風に合っていて好みだったので
実写版も引き続き採用してほしいところ
実写版も引き続き採用してほしいところ
65 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 12:35:59.22 ID:Buetpe9R0
これめっちゃおもろいとかじゃないけどヤンマガに載ってたら必ず読むぐらいには面白い
個人的にはみなみけと同ジャンルだと思ってる
個人的にはみなみけと同ジャンルだと思ってる
67 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 12:41:48.66 ID:V+hSRMu40
1部ラストあれやのに
70 警備員[Lv.24] :2024/09/26(木) 12:57:40.02 ID:G3pDEj8L0
実写化好きねぇ
82 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 13:26:33.55 ID:nOu+n8qQ0
トレーラー見た感じ結構いいな
東宝系なら近所の映画館でもやるかな
東宝系なら近所の映画館でもやるかな
87 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 13:37:27.09 ID:ExVvGNY40
まいやん最高
90 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 13:40:59.15 ID:nOu+n8qQ0
明るい茶髪かと思ったら元々金髪のキャラなのか
93 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 13:58:15.83 ID:gN4o4bSl0
アニメは不人気で二期なさそうなのに実写人気出たら
アニメ二期あるのか?
アニメ二期あるのか?
97 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 14:06:05.35 ID:YIur+9u30
>>93
海外ではそこそこ人気じゃないか
海外ではそこそこ人気じゃないか
94 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 13:59:52.61 ID:TW42NYZb0
俺は凄く好きな作品だけど
好き嫌い多いみたいね
好き嫌い多いみたいね
98 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 14:30:20.49 ID:WlY//sxA0
前作で丸投げしやがったから完結して評判良かったら読むわ
100 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 14:40:14.87 ID:mjpacw0z0
この漫画、映画じゃなくて深夜の30分ドラマ枠でやる方が向いてそうなのに
112 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 18:55:28.33 ID:/qGwdh3A0
アニメ面白かったよ
ストーリーは訳わからなかったけどクスッときたところがたくさんあった
ストーリーは訳わからなかったけどクスッときたところがたくさんあった
118 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 23:06:17.77 ID:BgTN0t9f0
忍者もの映画なんてそんなにないだろ
121 名無しさん@恐縮です :2024/09/26(木) 23:40:26.11 ID:eDDp6hAk0
そういうのいいから「ナンバ」の続きやってよ
待ってるんだよ
待ってるんだよ
128 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 05:17:37.65 ID:ODDdh5yj0
白石麻衣ちゃん可愛いよね
129 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 06:08:24.93 ID:grb6OK8R0
ダメそうだな
130 名無しさん@恐縮です :2024/09/27(金) 08:13:48.55 ID:57Cg/PIz0
アニメは時系列がごちゃごちゃで意味不明だった
コメントする