SixTONES松村北斗は「最も信頼する俳優」 新海誠ワールドの原点「秒速5センチメートル」実写化で初の単独主演!
…SixTONESの松村北斗(29)が、映画「秒速5センチメートル」(2025年秋公開、奥山由之監督)で主演を務める。 「君の名は。」「天気の子」「す…
(出典:テレビ朝日系(ANN))


秒速5センチメートル』(びょうそく5センチメートル)は、日本の新海誠による2007年のアニメーション映画。配給はコミックス・ウェーブ。『雲のむこう、約束の場所』に続く、新海誠の3作目の劇場公開作品にあたる。 キャッチコピーは、どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか。…
54キロバイト (7,097 語) - 2024年9月22日 (日) 09:28

(出典 eiga.k-img.com)


実写でどのように表現されるのか、楽しみですね!

1 爆笑ゴリラ ★ :2024/09/22(日) 05:05:32.99 ID:CiTgzX919
新海誠監督によるアニメーション映画「秒速5センチメートル」が実写映画化され、2025年秋に公開されることが決定。松村北斗(SixTONES)が主演、奥山由之が監督を務める。

2007年に原作のアニメーション映画が公開された「秒速5センチメートル」。主人公・遠野貴樹は、小学生のときに転校生の篠原明里と出会う。2人は心を通わせ合うが、小学校卒業と同時に離ればなれに。その後、種子島で高校生活を送り、東京でシステムエンジニアとして働きながら漠然とした閉塞感と焦燥感を抱えて過ごす30才手前の青年期まで、貴樹の18年間にわたる人生の旅が描かれる。原作は3本の短編連作で展開されたが、実写映画は長編として制作。脚本は鈴木史子が担当し、新海との意見交換なども経て作られた。

新海は原作について「今の自分には決して作れないでしょうし、再現も出来ません」としたうえで、実写映画化について「奥山監督をはじめとした若く熱心なチームがふたたび『秒速5センチメートル』に向き合ってくれていることに、私はとても興奮しています」とコメント。「すずめの戸締まり」でも主要キャラクター・宗像草太役にオーディションで選んだ松村に対し、「最も信頼する俳優である松村北斗くんに主演をつとめてもらえることにも、人生の不思議さを感じます」と述べる。

松村からは「原作チーム、ファンの方への敬意を胸に挑ませていただきます」と意気込みが。奥山は「今しか作れないものがあるということ、いずれは忘れてしまう眼差しがあるということに気付かされながら『秒速5センチメートル』と向き合っている日々です」と進行状況を報告しつつ、「僕の中に残る『センチメンタル』をこの作品に全て置いていきますので、どうかご期待ください」と語った。

■ 新海誠(原作)コメント
私が二十年近く前に監督したアニメーション映画『秒速5センチメートル』は、とても未熟で未完成な作品でした。
しかしその未完成さ故に、今でも長く愛し続けてもらえている作品でもあります。
初期衝動──未知への憧れと畏れだけをただぶつけたあのような映画は、今の自分には決して作れないでしょうし、再現も出来ません。
ですから、奥山監督をはじめとした若く熱心なチームがふたたび『秒速5センチメートル』に向き合ってくれていることに、私はとても興奮しています。
最も信頼する俳優である松村北斗くんに主演をつとめてもらえることにも、人生の不思議さを感じます。
どうか、皆さんの今でしか作れない映画にしてください。
誰よりも完成を心待ちに、応援しています。

■ 松村北斗(遠野貴樹役)コメント
僕自身、何度も見返してきた作品だからこそ、重責を日々感じています。
この原作はたくさんの方の人生に深い影響を与えてきました。ファンの皆さんはそれぞれの解釈と世界を持っていて、僕もその一人です。そんな作品の実写化に未熟な僕が参加するのかと一歩踏み出せないでいました。しかし、奥山監督をはじめとする製作陣の原作への憧れと愛。そして、新海さんから言っていただいた「北斗くんで見たいですね。」というお言葉がこのチームで挑戦する理由をくれました。
『秒速5センチメートル』に影響を受けて憧れてきた者が集まったチームで作る今回の作品。原作チーム、ファンの方への敬意を胸に挑ませていただきます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f173da4644d6cb2b98030e3586350daa12309533




2 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:06:14.09 ID:yKu3FGR+0
ジャニーズか

4 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:08:38.03 ID:QM1qk8/80
バッドエンドだから嫌いなんだわ
月がきれいの方がしゅき

262 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 11:04:05.02 ID:A89qZqY00
>>4
バッドエンドっていうか、ひたすら過去を引き摺って子供時代にしがみついてる主人公がとにかくダサかった

266 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 11:23:53.20 ID:nJN5W3vy0
>>262
実は女の子とそこまで引きずってたわけじゃないが
曲と内容のせいでそういう風にしか見えない感じになってしまってるんだよなw

8 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:10:51.84 ID:8oFfLvuA0
何章かに分かれてた覚えあるけどあれ再現するの?
ロケットのところもあったような

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:11:39.01 ID:krkUr+ry0
主演は山崎まさよしじゃないんかいw

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:18:32.52 ID:lBx0kmX60
この監督の映画の実績がなさすぎる
キャストだけ有名どころを集めた自主制作が1本あるだけ
あやしいという印象しかない

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:25:14.08 ID:STu93GUK0
>>14
まあ写真家だからな

175 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 08:36:28.83 ID:x4StWb/u0
>>14
MVやCMで有名な人が映画監督やるというのは海外でもよくある

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:23:11.13 ID:no8xv4qK0
やめてくれよ
あれはアニメーションだからこそ表現出来る繊細な世界なのに実写でやると必ず世界観が崩れる
頼むから原作に乗っからずオリジナル物でやってくれや

20 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:25:07.93 ID:D5+K531+0
あれはあの映像ありきのアニメーションだし実写化する意味ねぇだろ…

23 警備員[Lv.10] :2024/09/22(日) 05:26:13.99 ID:q2xDIUu50
>>20
山崎まさよしありきのアニメだったからなぁ(´・ω・`)

25 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:27:05.76 ID:wpuGnZQ60
そもそもあの映画は作画が良くて話題になっただけでストーリー自体は褒められたもんじゃなかっただろ

26 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:27:12.46 ID:g+V22OW40
これ見てるとイライラする

27 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:27:27.75 ID:kSOcYfrJ0
見たんだけど内容全く覚えてない

30 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:32:27.12 ID:aLuifcD30
期待できそうにないな

31 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:33:02.38 ID:fwxd60T60
これに関しては原作改変してEND変えてほしい

39 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:37:49.85 ID:wjFZbttk0
実写いるの?

48 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:45:32.42 ID:yDT5eysl0
山崎まさよしの壮大なアニメ化MVだろあの映画

140 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 07:52:40.11 ID:Kl6l1ROu0
>>48
それね
切なさがそこにある

変えたら別物かな

52 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:49:20.09 ID:LDxD/xdc0
これバットエンドじゃないと思うけどなあ

242 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 10:17:19.56 ID:JJpIrxh40
>>52
漫画版、小説版とかで補完されてる全部の結末知ってるならハッピーエンドだよな

55 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:53:22.09 ID:DIRhnyQM0
こんなもん映画化してどうすんだろ

57 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 05:57:07.11 ID:ASAI9SvD0
これだから実写は嫌い

62 警備員[Lv.9][芽] :2024/09/22(日) 06:02:44.17 ID:gwdkjp/E0
こんな場所にいるはずもないのにww

75 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 06:12:48.12 ID:O1rtfNU50
演技うまい人じゃん

82 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 06:19:02.19 ID:4qjVfx760
実は桜の花びらはもっと速く落ちる

95 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 06:30:09.15 ID:xk5lJrJu0
これ成功するルートないだろ
どう作っても失敗

97 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 06:31:24.05 ID:GO/rw1YV0
ドラマでやってくれ

105 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 06:42:11.70 ID:alzBtQ+50
この監督松村北斗大好きだな

117 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 06:54:55.06 ID:ytCBNLAo0
実写とかやめろよ

127 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 07:11:58.37 ID:Fq4KwZxk0
アニメのラスト救いがないわ
辛かったわ
山崎まさよしの歌はあってて良かった

136 警備員[Lv.3][新芽] :2024/09/22(日) 07:48:59.04 ID:g2O0wBnC0
これは壮大なMV

137 名無しさん@恐縮です :2024/09/22(日) 07:49:14.86 ID:Sp0RY3wY0
原作ファンは見ない方が良いやつだな