『機動警察パトレイバー EZY』2026年プロジェクト始動 一部メインスタッフ&パイロットフィルム場面カット公開 …も決定。さらに、『機動警察パトレイバー 劇場版』リバイバル上映の入場者には、『機動警察パトレイバー 劇場版』と『機動警察パトレイバー EZY』の「ダブ… (出典:ぴあ) |
『機動警察パトレイバー』(きどうけいさつパトレイバー、Mobile Police PATLABOR)は、ヘッドギア原作のメディアミックス作品である。 以下の記述は2014年より2015年にかけて公開された連続実写映画作品『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』シリーズを除いて総覧している。… 132キロバイト (17,558 語) - 2024年7月7日 (日) 05:14 |
楽しみですね!
1 征夷大将軍 ★ :2024/09/20(金) 18:56:07.32 ID:Izzb+UgC9
シネマトゥディ
2024年9月20日 8時10分
https://www.cinematoday.jp/news/N0145056
「機動警察パトレイバー」シリーズの新作アニメプロジェクト「機動警察パトレイバー EZY(イズィー)」が2026年に開始されることが決定した。今回の発表に伴って、ティザービジュアルのイングラムがEZY仕様の機体に一新されたほか、メカ設定、パイロットフィルムの場面カット、アニメーション制作会社ほか一部のメインスタッフが明かされた。
「機動警察パトレイバー EZY」は、2017年に製作が発表され、2022年にパイロットフィルムがイベントで公開されているシリーズ最新作。監督を原作・HEADGEAR(ヘッドギア)のひとりである出渕裕、脚本・シリーズ構成を伊藤和典が手掛け、音楽は川井憲次が手掛ける。
さらに、キャラクター原案をヘッドギアのゆうきまさみ、コスチュームデザイン協力を高田明美が担当。メカニカルデザインを海老川兼武と渭原敏明、美術を菊地正典と秋山優太、キャラクターデザイン・総作画監督を佐藤嵩光、CG監督を森泉仁智が務め、アニメーション制作はJ.C.STAFFが手掛ける。プロデューサーは『この世界の片隅に』などの真木太郎。
「機動警察パトレイバー」は、人間の操縦する歩行型作業機械・レイバーが実用化された、当時近未来だった1998年を舞台に、レイバー犯罪を取り締まる特車二課第二小隊の活躍を描いた作品。ティザービジュアルにも登場するEZY仕様のイングラム(AV-98)「イングラム・プラス(AV-98plus)」は、1998年にロールアウトしたイングラムに改修を重ね、特車二課にて運用されている機体。外見はほぼそのままだが、全体のチューンナップと制御系ソフトのアップデートにより性能的には別機体に近くなっているという設定だ。
本日から全国の映画館で1週間限定リバイバル上映される『機動警察パトレイバー 劇場版』では、約2分にわたる「機動警察パトレイバー EZY」パイロットフィルムの上映が決定しており、来場者特典として「EZY」のダブルA5ミニポスターが数量限定で配布される。(編集部・入倉功一)
2024年9月20日 8時10分
https://www.cinematoday.jp/news/N0145056
「機動警察パトレイバー」シリーズの新作アニメプロジェクト「機動警察パトレイバー EZY(イズィー)」が2026年に開始されることが決定した。今回の発表に伴って、ティザービジュアルのイングラムがEZY仕様の機体に一新されたほか、メカ設定、パイロットフィルムの場面カット、アニメーション制作会社ほか一部のメインスタッフが明かされた。
「機動警察パトレイバー EZY」は、2017年に製作が発表され、2022年にパイロットフィルムがイベントで公開されているシリーズ最新作。監督を原作・HEADGEAR(ヘッドギア)のひとりである出渕裕、脚本・シリーズ構成を伊藤和典が手掛け、音楽は川井憲次が手掛ける。
さらに、キャラクター原案をヘッドギアのゆうきまさみ、コスチュームデザイン協力を高田明美が担当。メカニカルデザインを海老川兼武と渭原敏明、美術を菊地正典と秋山優太、キャラクターデザイン・総作画監督を佐藤嵩光、CG監督を森泉仁智が務め、アニメーション制作はJ.C.STAFFが手掛ける。プロデューサーは『この世界の片隅に』などの真木太郎。
「機動警察パトレイバー」は、人間の操縦する歩行型作業機械・レイバーが実用化された、当時近未来だった1998年を舞台に、レイバー犯罪を取り締まる特車二課第二小隊の活躍を描いた作品。ティザービジュアルにも登場するEZY仕様のイングラム(AV-98)「イングラム・プラス(AV-98plus)」は、1998年にロールアウトしたイングラムに改修を重ね、特車二課にて運用されている機体。外見はほぼそのままだが、全体のチューンナップと制御系ソフトのアップデートにより性能的には別機体に近くなっているという設定だ。
本日から全国の映画館で1週間限定リバイバル上映される『機動警察パトレイバー 劇場版』では、約2分にわたる「機動警察パトレイバー EZY」パイロットフィルムの上映が決定しており、来場者特典として「EZY」のダブルA5ミニポスターが数量限定で配布される。(編集部・入倉功一)
12 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:06:27.02 ID:PfiU1HWi0
>>1
スタジオカラーではなくJCSTAFFが制作担当するのね
スタジオカラーではなくJCSTAFFが制作担当するのね
268 警備員[Lv.6][新芽] :2024/09/20(金) 21:08:59.67 ID:lpM8eeS30
>>1
完全CGとか誰が見るんだ?
完全CGとか誰が見るんだ?
2 警備員[Lv.15] :2024/09/20(金) 18:57:28.28 ID:0I7/ETdu0
押井は?
4 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 18:58:50.00 ID:TGpF5FbL0
原作重視?
66 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:29:51.99 ID:LuIndptt0
>>4
共通の原案を元に漫画版とアニメ版が並立してる
共通の原案を元に漫画版とアニメ版が並立してる
5 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 18:59:39.10 ID:tlGOD9Ua0
野明屋遊馬達がいない世界線なの?
6 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:01:30.54 ID:EHbaWyMe0
余程の事が無い限り観に行くだろうけど、パトレイバーは押井がいた方が面白いかもしれない。
17 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/20(金) 19:10:16.80 ID:8dw5pOzq0
ワンパンマン2期で残念品質だったとこだよな
大丈夫かいな
大丈夫かいな
18 警備員[Lv.54] :2024/09/20(金) 19:10:44.06 ID:eSMYR6WG0
実写版は格闘シーンが良かった
37 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:18:15.57 ID:kQr7zOcg0
>>18
実写版って面白いの?
実写版って面白いの?
20 警備員[Lv.35] :2024/09/20(金) 19:10:57.32 ID:5rmlyL3j0
ありがとう…未だに映画とか見返すんよなー。ネトフリとかでシーズンでやってくんねぇかなぁ。
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:14:23.15 ID:8uy3xaBg0
散々やったしもうええやろ
31 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:15:18.99 ID:1OQju35l0
何年の設定になるんだ?
32 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:16:22.20 ID:cDKUukGL0
1980年代のOVAは面白いな
38 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:19:03.97 ID:khVmh84P0
なんやこの脚のカッコ悪さwwww
56 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:25:05.58 ID:Cgaai5MN0
何年後の話なんだ?
58 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:26:02.23 ID:gPzxjMdz0
やたら古い作品ばかりリメイクされてるけど
もうネタ切れなんかな
もうネタ切れなんかな
61 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:27:43.55 ID:HBHKldBu0
今更10年後の話とかね
あれは90年代だからロボットに夢を見た話だし
今見ても面白いけどなー
あれは90年代だからロボットに夢を見た話だし
今見ても面白いけどなー
71 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:32:46.31 ID:OwaLbS490
ちょこちょこ新作作ってるけど空気やね
漫画は2000万部売れたのに
漫画は2000万部売れたのに
77 警備員[Lv.12][芽] :2024/09/20(金) 19:34:03.32 ID:gyzdo03m0
漫画版は読む必要なし
94 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:38:49.24 ID:g6fFxJFJ0
すまん、パト2が好きなんや
108 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:47:35.06 ID:yGlS62zu0
うる星と同じでコレジャナイと言われそう
115 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:49:52.50 ID:VRpCFU+A0
手に持っている銃おかしくね?大型ロボットなのにあの銃はないだろ
117 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:50:31.86 ID:ooY+FQYb0
漫画の最終回がさっぱり思い出せん
131 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:55:48.50 ID:A2WqYQAN0
漫画版は公務員や警察漫画としても面白いやろ
138 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:56:55.39 ID:uVdExixa0
TVアニメ版ってサンデーの漫画版とは内容違うんだっけ?
139 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:57:22.57 ID:sD8R7saf0
OVA、漫画、テレビアニメ
それぞれで微妙に設定が違うからなぁ。
映画も2は、押井の趣味全開で
これパトレイバーでやる必要ねーじゃん、って感じで
いままでの設定が活かされてるんだかなんだか。
それぞれで微妙に設定が違うからなぁ。
映画も2は、押井の趣味全開で
これパトレイバーでやる必要ねーじゃん、って感じで
いままでの設定が活かされてるんだかなんだか。
143 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/09/20(金) 19:58:59.62 ID:Sz0Q8uai0
漫画とテレビアニメはつまらなかったね
144 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 19:59:17.35 ID:hXhYvodi0
なんか足が長いな
もう少しずんぐりしてるイメージだったけど
もう少しずんぐりしてるイメージだったけど
156 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:03:59.63 ID:9M2OwoMG0
パトレイバーならポップな感じだから今でも行けるかな
161 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:06:27.70 ID:A4eYjkB40
肩がカクカクしてるけどそんなには変わってないな
168 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:08:28.57 ID:R40SnuE/0
これ最後どうなったんだっけ?
175 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:11:30.66 ID:54ScjmBF0
>>168
乃亜遊馬はモブになって綿引が廃棄物13号探してた
乃亜遊馬はモブになって綿引が廃棄物13号探してた
186 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:14:04.90 ID:Ceca4a9j0
パトレイバーは漫画が一番面白かった
次に劇場版
次に劇場版
205 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:24:40.31 ID:syx2927h0
最近そのままの君でいてをよく聴いてる
206 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:25:23.74 ID:U374Lfmy0
OVA一期はレーザーディスク買ったなぁ
212 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:30:22.71 ID:WB30k5mg0
レイバーはCGで動かしてくれそうで安心した
219 警備員[Lv.9] :2024/09/20(金) 20:38:40.39 ID:dzt8e6Zw0
1度も見た事ない
220 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:39:53.78 ID:sD8R7saf0
朝陽の中へ は確かに名曲。
221 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 20:42:10.76 ID:i82aQF/I0
漫画版が一番好き。
319 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 21:49:11.06 ID:2wpJ+GLU0
実写パトレイバーは名作
321 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 21:53:58.51 ID:UDmtQBBW0
あれ?
新作プロジェクトは以前やってて
一話つくっただけでとまったまんまじゃなかったっけ
あれ結局なかったことにされるのか
新作プロジェクトは以前やってて
一話つくっただけでとまったまんまじゃなかったっけ
あれ結局なかったことにされるのか
432 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 22:52:15.18 ID:T3nlWD+q0
これはあり
見たいわ
見たいわ
456 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 23:05:43.31 ID:F8wft11C0
どうせパトレイバーはCGなんだろうな
しかしあのCGアニメはエヴァ以外いつまでたっても違和感なくならないよな
しかしあのCGアニメはエヴァ以外いつまでたっても違和感なくならないよな
480 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 23:24:33.00 ID:wjj3Puif0
新型は3倍ぐらいの大きさにしてくれ
485 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 23:26:33.36 ID:TyzcnIqP0
もっと他にリメイクする価値のある作品あるんじゃないの?
487 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 23:29:27.14 ID:BM8V+Vvr0
漫画版がたまらなく好き
かっこよかった内海がどんどんかっこ悪くなっていく過程がたまらん
かっこよかった内海がどんどんかっこ悪くなっていく過程がたまらん
489 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 23:30:45.89 ID:wcgPol2x0
声優は?
497 名無しさん@恐縮です :2024/09/20(金) 23:36:16.94 ID:qQG7IoGy0
パトレイバーってそんな根強い人気あんの?
コメントする