「米津玄師 2023 TOUR / 空想」グローバル劇場上映、公開日と劇場が決定
…米津玄師が2023年に開催したライブツアー「米津玄師 2023 TOUR / 空想」のグローバル劇場上映「KENSHI YONEZU 2023 TOUR…
(出典:音楽ナタリー)


米津 玄師(よねづ けんし、英語: Kenshi Yonezu、1991年〈平成3年〉3月10日 - )は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー、イラストレーター、映像作家。徳島県出身。本名同じ。所属レーベルはソニー・ミュージックレーベルズ。身長188cm。血液型はO型。ボカロPとしての名義はハチ。…
133キロバイト (14,748 語) - 2024年9月8日 (日) 07:27

(出典 news.biglobe.ne.jp)


多くのリスナーの心をつかむ理由は、独自のメロディーや歌詞にあると思います。もっとファンが増えて、次の新しい作品が楽しみです。

1 フォーエバー ★ :2024/09/11(水) 23:14:26.89 ID:MIIxcSgV9
?exp=10800

9/11(水) 22:40配信

日テレNEWS NNN
米津玄師さんの最新アルバム『LOST CORNER』ジャケット写真

シンガー・ソングライターの米津玄師さん(33)が8月21日にリリースした全米デビューアルバム『LOST CORNER』。米・Billboard(現地時間5日発表)によりますと、3部門でトップ50入りを果たしており、今、世界チャートを席巻しています。

【画像】世界を魅了する米津玄師 2023年のライブ映像が世界11都市で劇場上映決定

ランクインしたのはBillboard USチャート(9月7日付)の3部門。米国でのCDとダウンロード数を集計した『Top Current Album Sales』で41位、『World Albums』では14位、そして複数チャートを基に、急上昇中の新人アーティストを算出する『Emerging Artists』で35位を記録。いずれもTOP 50入りを果たしました。

■世界中で聴かれる“米津玄師” タイムズスクエアの巨大広告に
Spotifyの巨大広告(NY・タイムズスクエア)

米津さんにとって全米デビュー作となった『LOST CORNER』は、全世界で配信されるとともに、北米盤、台湾盤、香港盤を現地でリリース。海外盤が発売された時には、米津さんを起用したSpotify・YouTube Musicそれぞれの巨大広告がニューヨーク・タイムズスクエアで掲出されました。

アジアのデジタルチャートでも、中国の音楽配信プラットフォーム・Kugou MusicでTop10中8曲を占めるなど、注目されています。

米津さんは、来年の世界ツアーでアジア・ヨーロッパ・アメリカの6都市8公演を巡る予定です。

YouTube Musicの巨大広告(NY・タイムズスクエア)

5thアルバム『STRAY SHEEP』(2020年)以来4年ぶりとなった本作。収録20曲のうち半数以上がドラマや映画、CMなどのタイアップ曲となっており、スタジオジブリ作品『君たちはどう生きるか』に起用された楽曲『地球儀』や、朝ドラの主題歌など話題曲が収められています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3655020b19ca1eb0201f5b5092ca74365fbcc6




216 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 02:28:13.10 ID:wMyALHvM0
>>1
こういうのってYOASOBIやCreepy NutsやBaby Metalと比べたら、どれが一番すごいん?
youtubeやSpotifyやビルボートや、いろいろランキングが分かれててよくわからない

217 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 02:29:27.42 ID:8ZaAmok20
>>216
ヨアソビと米津と藤井が今のトップ3でクリーピーナッツとベビーメタルがそれに続く感じ

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:16:33.60 ID:IRld6if70
US HOT 100に入らないと意味ない

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:18:04.77 ID:8/U4Y+570
おめでとう!

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:20:25.93 ID:5asJT07I0
席巻いうほどの順位かこれ

16 警備員[Lv.46] :2024/09/11(水) 23:20:48.84 ID:pB0jRv0e0
握手券付けないと

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:21:16.49 ID:Z/9eD54n0
毎週ビルボードトップ40見てるけどYOASOBIもCreepy Nutsも米津も出たことはない

19 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:21:59.70 ID:2QcRMoxT0
宇多田ん時もやけどus top 40とかで流れないと

22 警備員[Lv.7] :2024/09/11(水) 23:23:25.80 ID:yVuVpTS30
席巻とは言わないだろまだ

42 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:38:57.23 ID:qQO9Tayd0
良いね。
どんどん海外進出してほしい

43 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:39:06.06 ID:Ve5sNB8F0
すげえええええええええ!!!!!

55 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:48:23.38 ID:90N0SCRe0
常田が歯ぎしりしてそう

57 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:50:11.01 ID:w6vSDnJK0
1位じゃなくてもいいからせめてメインチャートに入ってから騒げよw

58 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:51:38.72 ID:fvyVxyvE0
全米では来年のグラミー賞有力候補と言われてる

59 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:52:11.89 ID:SlwRgzBk0
ピコ太郎以下やんけ

61 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:53:31.79 ID:RyOP92Sw0
>>59
ワロタ

75 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 00:00:56.48 ID:hDtK+TGq0
>>59
ピコ太郎はジャスティンビーバーに認められた存在やからなw

65 名無しさん@恐縮です :2024/09/11(水) 23:56:00.85 ID:Wsi1DQhK0
K-POPの方が凄いはず

89 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 00:16:24.88 ID:QGiOHf5S0
ついこの前Mamushiが36位まで上がったけどそっちはニュースになったっけ?

117 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 00:58:43.31 ID:OlVQxA3T0
50で席巻て

123 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 01:05:18.28 ID:zXgEyUbG0
BTS超えた?

124 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 01:06:14.21 ID:GA103jUR0
朝ドラの主題歌だし知名度は高いだろ

130 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 01:13:38.48 ID:V4uXVmYD0
世界ツアーでたった8公演?
少なw

131 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 01:14:32.53 ID:3A1oUjDO0
まじか、すげーなヨネケン

143 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 01:25:15.55 ID:OgvTBQcg0
本当に世界で売れてるなら
8公演とか控えめすぎませんかね?w

161 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 01:36:25.79 ID:BkETYwuJ0
日本で人気ある人が海外でも好評だったら嬉しいやん
やいやい言わんでええやん

178 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 01:51:44.47 ID:s8bwqB2i0
ようやっとる(´・ω・`)

181 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 01:53:02.33 ID:YdiDzzmc0
総合チャートで50位内なら十分凄いけどな

197 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 02:07:48.71 ID:pvcT+qdk0
純粋に歌で勝負してるのがいい

201 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 02:09:55.49 ID:JpGxaCwP0
世界が認めた
大勝利!

219 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 02:31:10.77 ID:/p4KNhrP0
チェンソーマンがDLされてるとかでは?

222 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 02:39:25.56 ID:D1A8CyQZ0
「世界の王貞治」みたいなもんか

224 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 02:40:30.01 ID:e0C8BNjm0
あとチェンソーマンも

245 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 03:04:59.43 ID:4NyUimtE0
うおおお

322 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 06:36:29.27 ID:SmSyXym40
アニソンやると世界行けるな

341 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 07:22:25.88 ID:G72AEsjU0
ピンク・レディーよりは上行ったのか

343 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 07:28:20.11 ID:Y6t1PN7Z0
1970年代に全米チャートインしてレギュラー番組まで持って
視聴率も悪くなかったピンクレディーって凄いよな

381 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 08:37:43.70 ID:QlyUeyY20
ピンク・レディーは全米トップ40に入ってたな

383 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 08:39:03.63 ID:AVo7uohp0
>>381
アメリカでレギュラー番組持ってたんだよな

384 警備員[Lv.4][新芽] :2024/09/12(木) 08:41:18.54 ID:egP/z9bb0
41位14位35位で席巻って言うんだろうか

385 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 08:43:31.91 ID:BJiXA4VY0
>>384
席巻って意味ならPPAPの方が席巻しただろうな

389 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 08:49:15.41 ID:74YRx1sn0
そうだな最近の日本人で本当にアメリカで席巻したと言えるのはピコ太郎

395 警備員[Lv.13][新芽] :2024/09/12(木) 08:59:32.86 ID:/Z3Sg8uy0
へえ良い感じなんだな

401 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 09:11:21.56 ID:We1CVluf0
SONYミュージックはこういう宣伝が得意だね

496 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 12:37:51.79 ID:EV8CZrO80
やっぱアニメの主題歌やらなあかんね

498 名無しさん@恐縮です :2024/09/12(木) 12:40:53.42 ID:xT/L4MQC0
今のほうが競争が厳しいと言えば厳しいのでは?誰にでもチャンスがあるからな