五輪で相次ぐ〝ハイテンション実況〟に苦言続出「絶叫うるさい」「名言狙いすぎて冷める」
 パリ五輪で日本勢のメダルラッシュが盛り上がる中、テレビ中継での過剰な実況が物議を醸している。  27日に行われたバレーボール男子日本代表の1次リー…
(出典:東スポWEB)


近代オリンピックのサムネイル
近代オリンピック (五輪大会からのリダイレクト)
IOC)が開催する。各国語で短く「Olympics オリンピック」と呼ばれ、日本語ではオリンピックシンボルにちなんで五輪(ごりん)と呼ぶこともある。 スポーツが備えている力を活用し、良き手本となる教育的価値、普遍的・基本的・倫理的諸原則の尊重などを人々に広め、人々の生…
97キロバイト (10,389 語) - 2024年7月31日 (水) 00:45

(出典 oggi.jp)


もう少し落ち着いた実況もあってもいいのでは。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/07/29(月) 20:00:20.43 ID:eayLDuDV9
2024年7月29日 19:33

 パリ五輪で日本勢のメダルラッシュが盛り上がる中、テレビ中継での過剰な実況が物議を醸している。

 27日に行われたバレーボール男子日本代表の1次リーグ初戦となったドイツ戦では、注目の一戦に加えて手に汗握る試合展開にファンも盛り上がった。一方で、視聴者から指摘が相次いだのが実況の絶叫ぶりだ。

 異常なハイテンションで、点が入るごとに大声で絶叫を連発。これにはSNS上で「オリンピックバレーの実況うるさい」「ポイント毎に絶叫うるさいです。あんな実況初めてです。苦情お願いします」「男子バレー観てるけど実況のアナウンサーとてもうるさい…スポーツ実況で絶叫しないと臨場感伝えられないと思ってるタイプなんかな うるさいよ」とうんざりしているとの声が続出。「もっと静かに冷静に実況しろ。うるさい実況は日本のスポーツ実況のレベルの低さを示す1つだけど相変わらず改善する気配なし」と伝える側のレベルを疑問視する意見も出ている。

〝絶叫系〟だけではなく、〝名言系〟にも厳しい指摘が相次いでいる。「スケボーのやつもそうだけどオリンピックの実況って名言狙いすぎてる感あって逆に冷める」「オリンピックの実況アナ、全員ではないけど隙あらば名言を言おうとしてるアナが多い気がしてる」「オリンピック中継。実況のアナウンサーが、何か爪痕(名言)残してやろうっていうのが見え見えで辟易する」と争うように名言を発しようとする前のめりな姿勢に苦言も続出している。

 アスリートファーストのはずが、いつの間にか〝アナウンサーファースト〟になっている五輪の現状に辟易している視聴者もいるようだ。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/311195




204 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 21:09:48.07 ID:g36rc/Wq0
>>1
男子バレーの初戦は滅茶苦茶やかましかった。これは間違いない。ああいうのは、熱心に観ている視聴者にはたまらなくストレスだろう。

232 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 21:32:11.60 ID:ref/QUVf0
>>204
途中で声枯れてたからね

2 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:02:16.13 ID:tNpKmNv60
オリンピックは初めてか?

6 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/29(月) 20:03:42.37 ID:A2fKWfkn0
サッカーは良かったけど、バレーはガチで煩かった

10 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:04:50.91 ID:ljrGRsFX0
卓球のピッコリン選手が超気になる
がんばってほしい

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:05:34.07 ID:1wm6nCRY0
全部がマッチポイントw

14 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:06:08.29 ID:Ym/Mhvz40
男子バレーはとにかくうるさかったな

15 警備員[Lv.12] :2024/07/29(月) 20:06:13.70 ID:bLMi3TXG0
スケボーは解説抑えめだな
前回はヤバかったが

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:06:40.26 ID:cLhjhKeL0
スケボーの解説が斬新だったw

23 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:08:54.68 ID:6M7rBBfy0
実況要らん
あるなら最初の選手紹介と最後の感想だけでいい
試合中は一切黙って欲しい

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:10:53.48 ID:5uqIiaZz0
>>23
TVerは解説も実況もなくて良い

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:09:42.20 ID:HR48rH4o0
バレーは酷かったな サッカーでゴールが決まった時みたいな実況を毎ポイントしてたよね

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:11:38.85 ID:YrCTM9dT0
時代に沿ったやり方考えないとな
古い

34 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:12:06.92 ID:/hIUUGmt0
副音声で会場の音だけ流してくれんかねホントじゃま

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:12:21.99 ID:sK6reL5c0
選手紹介だけしとけばいいんだよ
後はゲストに任せればいい

38 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:12:32.50 ID:MViWsHzd0
バレーボールは確かにうるさかったね
日本が得点したんなら分かるけど
相手が得点した時にも大声実況やから途中で見るのやめたわ

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:14:34.04 ID:ca+cHb8q0
もともとNHKのスポーツ実況が名調子だったからでしょ

60 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:16:50.51 ID:Aaw41nno0
栄光の~
架け橋だ!!!

を言いたいんやろ

61 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:17:16.01 ID:AqiC1oHF0
映像あるんだから実況なんていらないんだよ

66 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:17:44.74 ID:X+ZMHktr0
日テレはボクシングでもうるさかったからな

72 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:18:28.57 ID:2SqsoBnr0
南波アナのスポーツ実況は意外といいよね

76 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:19:03.39 ID:AqiC1oHF0
まあいつも音声消して観てるけどね

81 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:20:31.44 ID:qVmbIusl0
わざわざ実況して頂かなくていいよ会場音声だけで十分

87 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:22:02.84 ID:Lkn1jYj/0
30年前から言われてるよなあ

88 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:24:05.34 ID:fgYzS4HN0
サッカーを見習うべきだよな!

100 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:27:51.89 ID:UFIWbWgN0
普段スポーツ実況なんかたいしてやらないのに五輪だから張り切っちゃうんだろうね

104 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:30:18.09 ID:yf2wzqR20
全局副音声で会場の音だけ流してほしい

108 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:31:41.53 ID:OVOHQP8G0
もうテレビ見るなよ

109 警備員[Lv.19] :2024/07/29(月) 20:32:34.86 ID:0/n1NrUy0
みんな観てんだね

118 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:36:05.44 ID:7XgagQuu0
金メダルがかかった試合でもないのに

119 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:36:42.56 ID:1UfdzKk90
絶叫が全部ダメとは言わんけどな
ここぞって時に自然発生的なのならいい
競技にもよるが、1時間に1回あるかどうかだろ

123 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 20:38:01.88 ID:ocDcS+Yk0
見てないけど何となく想像ついて鳥肌立ってきたわw

228 名無しさん@恐縮です :2024/07/29(月) 21:30:28.50 ID:AJ3N3p2P0
バレーは昔からテンション高いな

495 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 12:00:02.05 ID:+GafecgH0
TVerの卓球中継なんか実況ないから良いぞ。

498 名無しさん@恐縮です :2024/07/30(火) 12:12:31.00 ID:yHWPgbde0
TVerで見ないの?