【パリ五輪】「これはいくらなんでもひどい!」柔道男子60キロ級・永山竜樹の一本負けにネット騒然「審判おかしいよ?」 - スポーツ報知 【パリ五輪】「これはいくらなんでもひどい!」柔道男子60キロ級・永山竜樹の一本負けにネット騒然「審判おかしいよ?」 スポーツ報知 (出典:スポーツ報知) |
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 永山 竜樹(ながやま りゅうじゅ、1996年4月15日 - )は、日本の柔道家。北海道美唄市出身。階級は60kg級。身長156cm。組み手は右組み。血液型は… 35キロバイト (3,911 語) - 2024年7月27日 (土) 16:43 |
不満が残る結果になってしまいましたね。
1 muffin ★ :2024/07/27(土) 22:46:47.11 ID:rZdxpJ5M9
https://hochi.news/articles/20240727-OHT1T51288.html?page=1
2024年7月27日 20時15分スポーツ報知
◆パリ五輪 第2日 ▽柔道(27日・シャン・ド・マルス・アリーナ)
柔道男子60キロ級準々決勝で永山竜樹(28)=SBC湘南美容クリニック=がまさかの敗退にネット騒然だ。
永山は23年世界王者のフランシスコ・ガリゴス(スペイン)と対戦。相手の寝技を懸命に耐え、審判から「待て」がかかった。力を緩めた瞬間に相手の絞め技が決まった。永山は気を失ったように畳の上でしばらく動けず。しかし、これに主審はまさかの一本判定を下した。
永山は納得できず、試合場を離れずに何度も映像検証を求めたが、受け入れられず。審判から畳を降りるように促され、畳に向かって一礼した。
X(旧ツイッター)では「永山選手」「柔道の審判」などが即トレンド入り。ネット上では「これはいくらなんでもひどい!」「永山選手が1番ムカついてるだろうけど見てる全日本人同じくムカついてるよ」「しっかりと映像を確認してほしい」「ありえんな」「納得できるわけないやろ」「審判おかしいよ?」「納得いかないだろうけど最後礼して畳をおりた永山選手に拍手を送りたい」「待てが入ってからも、数秒間締め技を続けるのは…国際ルール上、問題なしなのだろうか?」「永山選手が気の毒でならない」「待てかかっても締め続けていいなら何のための待てなんだよ」などとモヤモヤが残る判定への疑問があふれていた。
前スレ
2024/07/27(土) 21:29:23.33
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722083363/
2024年7月27日 20時15分スポーツ報知
◆パリ五輪 第2日 ▽柔道(27日・シャン・ド・マルス・アリーナ)
柔道男子60キロ級準々決勝で永山竜樹(28)=SBC湘南美容クリニック=がまさかの敗退にネット騒然だ。
永山は23年世界王者のフランシスコ・ガリゴス(スペイン)と対戦。相手の寝技を懸命に耐え、審判から「待て」がかかった。力を緩めた瞬間に相手の絞め技が決まった。永山は気を失ったように畳の上でしばらく動けず。しかし、これに主審はまさかの一本判定を下した。
永山は納得できず、試合場を離れずに何度も映像検証を求めたが、受け入れられず。審判から畳を降りるように促され、畳に向かって一礼した。
X(旧ツイッター)では「永山選手」「柔道の審判」などが即トレンド入り。ネット上では「これはいくらなんでもひどい!」「永山選手が1番ムカついてるだろうけど見てる全日本人同じくムカついてるよ」「しっかりと映像を確認してほしい」「ありえんな」「納得できるわけないやろ」「審判おかしいよ?」「納得いかないだろうけど最後礼して畳をおりた永山選手に拍手を送りたい」「待てが入ってからも、数秒間締め技を続けるのは…国際ルール上、問題なしなのだろうか?」「永山選手が気の毒でならない」「待てかかっても締め続けていいなら何のための待てなんだよ」などとモヤモヤが残る判定への疑問があふれていた。
前スレ
2024/07/27(土) 21:29:23.33
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722083363/
3 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:47:14.44 ID:kPPPE+mB0
隙があったからしゃあない
7 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:47:57.42 ID:et4dYjpZ0
相手の反則負けやろ。
ちゃんと講義しろ
ちゃんと講義しろ
19 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:48:40.70 ID:Nv5312Ea0
>>7
抗議はしてたと思うよ
抗議はしてたと思うよ
12 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:48:09.78 ID:9WXmy7m+0
そもそもの話なんだけど
極めてる最中になぜ「待て」がはいったの?
極めてる最中になぜ「待て」がはいったの?
45 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:50:26.23 ID:gxS0XPAi0
>>12
実際は完全に決まってなかったから
カウントも始まってないし
実際は完全に決まってなかったから
カウントも始まってないし
14 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:48:23.18 ID:Mga4WhmT0
画面見る限りでその待てと言ってるのがはっきり分かるんだったらそりゃないわな
16 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:48:28.44 ID:SHI/PVpZ0
一本しようとしてマテと間違えたぐらいしか整合性とれないだろこれは。
18 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:48:39.45 ID:KXUy7q+N0
なんで決まってるのに待てになるの?
28 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:49:12.02 ID:cmlcfd0n0
>>18
動きが止まったからじゃない
動きが止まったからじゃない
30 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:49:38.53 ID:NddU43sg0
>>18
足掛かってるし
腕が入ってるからそもそも極まってない
足掛かってるし
腕が入ってるからそもそも極まってない
21 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:48:50.37 ID:X8nkklvl0
どうでもいいけど
相手選手とは握手しろよ
みっともないことすんな
相手選手とは握手しろよ
みっともないことすんな
22 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:48:58.73 ID:e2er+5Wk0
普通の実力負けに見える
23 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:48:59.83 ID:XZVg/HMS0
永山のコメントってないの?
24 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:49:04.22 ID:VI1EfUpL0
待ての後に一本になるってどういうことなん
35 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:49:56.92 ID:56rzlMt50
総合ならキャッチが入ってたらブレイクしないけどな
57 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:51:34.75 ID:CoiJqxvY0
60キュロキュラム級がどうしたん?
63 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:52:00.16 ID:J+Mvl9XQ0
直ぐに立ち上がって戦う姿勢を見せれば待てだったんだろう
のびてるんだからしようがない
のびてるんだからしようがない
82 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:53:42.27 ID:tphSM3Ub0
>>63
んなファイティングポーズ取らないと負けみたいなルールはないよ
んなファイティングポーズ取らないと負けみたいなルールはないよ
64 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:52:08.89 ID:hsagxHLo0
もっと圧倒的に一本で勝っていればいいんだよ
70 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:52:43.66 ID:MiTHpE4U0
落ちてたら、あんなにすぐに動けないと思うけどなー
71 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:52:47.91 ID:TkZ/a7+d0
酷いけど相手がとくまえに緩めちゃダメな気もする
80 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:53:38.08 ID:L1LlE46t0
3秒ルール
94 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:54:30.80 ID:foG+dblJ0
待てがかかったのに離さないのは違反だろ
101 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:54:56.92 ID:Wge3wPAu0
待てじゃなくモットだったんじゃね?
127 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:57:10.09 ID:fefvk5j00
カウントもなし
待てがかかってる
わけわからん
待てがかかってる
わけわからん
138 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:57:47.33 ID:PI3oBMfh0
流石に待て入ってから長すぎじゃね?
144 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:58:28.29 ID:JUcI6GJA0
>>138
あんなに長いのはみたことないしかも脚絡んでるのに
締めを長らく見届けてたのも酷い
あんなに長いのはみたことないしかも脚絡んでるのに
締めを長らく見届けてたのも酷い
139 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:58:04.68 ID:2/PlInHQ0
本質としては負けてた
それだけやねん
それだけやねん
140 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:58:06.82 ID:eV1t+MfI0
よくわからんけど
この二人はメダル取れるレベルなん?
この二人はメダル取れるレベルなん?
152 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:58:56.13 ID:c1Dvcjpu0
待てのほうがおかしい
普通に一本負け
普通に一本負け
167 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:59:59.19 ID:PI3oBMfh0
>>152
そもそも入ってないから普通
そもそも入ってないから普通
157 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:59:11.92 ID:s1xLvEpq0
待ては無視していいってことだよな
何のためにあるの
何のためにあるの
159 名無しさん@恐縮です :2024/07/27(土) 22:59:29.86 ID:9vrLZ+JR0
勝負とは勝つか負けるかだ
コメントする