ト界のカリスマ的アイドルとして既に高い注目を集めており、あのの独特なファッションや髪型などを模倣する通称「あのちゃんギャル(あのギャル、あのギャ)」と呼ばれる地下アイドルや女性ファンが多出し、サブカル界隈でブームとなったことがある。 また、あののファッションが起源となって「水色界隈」と呼ばれる新しい…
58キロバイト (6,595 語) - 2024年7月17日 (水) 10:45

(出典 image.news.livedoor.com)


作品の世界観をさらに盛り上げてくれることでしょう!

1 冬月記者 ★ :2024/07/18(木) 09:35:12.20 ID:W7onVLNa9


anoが「らんま1/2」“完全新作的アニメ”のOP曲担当、作品の世界観に沿った楽曲を制作中


 anoが10月5日深夜に日本テレビ系で放送スタートするテレビアニメ「らんま1/2」のオープニングテーマを担当する。

 「らんま1/2」は、1987年から1996年にかけて「週刊少年サンデー」で連載された高橋留美子によるラブコメディ作品。アニメーションスタジオ・MAPPAにより“完全新作的アニメ”として制作される。

 今回の発表は本日7月17日に「らんま1/2」のアニメ公式Xアカウントでライブ配信された「大発表会」の中でアナウンスされたもの。早乙女乱馬を山口勝平、らんまを林原めぐみ、天道あかねを日高のりこ、天道なびきを高山みなみ、天道早雲を大塚明夫、早乙女玄馬をチョー、響良牙を山寺宏一、シャンプーを佐久間レイが演じ、ナレーションを緒方賢一が担当する。


 anoはオープニングテーマを担当することについて、「たくさんの方々に愛されている作品のオープニングテーマを担当させて頂き光栄です。『らんま1/2』の世界観に沿った楽曲を制作しておりますので楽しみにしててください」と意気込みを語っている。

 今夜の「大発表会」には、山口、林原、日高、ano、宇田鋼之介監督、そして早乙女玄馬のパンダの着ぐるみが登場。視聴者は約30万の視聴者に向けて、作品のさまざまな情報やトークが届けられた。なお「らんま1/2」は地上波放送後にNetflixで独占配信される。

YouTubeではアニメの第1弾プロモーションビデオを公開中。

※日高のり子の高ははしご高が正式表記。


■ ano コメント

□ 「らんま1/2」の印象について

出てくるキャラクターがみんな個性的で、らんまとあかねのやりとりが素直じゃなくてすごくかわいいなと思いました。
水をかぶったらパンダになっちゃったりするのも羨ましいです。

□ オープニングテーマを担当することへの意気込み

たくさんの方々に愛されている作品のオープニングテーマを担当させて頂き光栄です。
「らんま1/2」の世界観に沿った楽曲を制作しておりますので楽しみにしててください。

続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe3109beb0f0bda313348411ff93413429135c2d




61 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:53:49.50 ID:cB+D6EZr0
>>1
そばかすみたいなの頼むわ

120 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:18:05.55 ID:nBeRRl8W0
>>1
あのさぁ…

457 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 13:11:41.70 ID:kB5FNnde0
>>1
出来上がった無数の完成曲の中から選ぶのではなく、
これから作る1曲固定で採用決定、というのは失敗しか見えない

487 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 13:40:03.19 ID:o1J3Ei8f0
>>457
最高峰の作曲家が複数の案を出して厳選するぐらいやるだろ、誰だとおもってんだよ!あのちゃんたぞ!\(^o^)/

2 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:35:44.28 ID:dxHAHHY70
アニオタこれで良いのか

81 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:01:43.51 ID:L/Ner68J0
>>2
別に良い

498 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 13:59:33.99 ID:oXSXxQS50
>>2
オープニングはカットできるから作中で流れば問題ない

4 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:36:41.39 ID:I6xxhxA90
声優変えないなら主題歌も当時のままでいいのに

122 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:18:34.85 ID:/eAqT9FZ0
>>4
これよな

293 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 11:34:19.39 ID:Vo39ifnd0
>>4
これ

6 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:36:55.82 ID:H4JJtfgj0
ウォーアイニー歌ってたしやっはぱーやっぱぱーも違和感ナシ!

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:39:36.38 ID:d1ylngB70
声優変えないで喜ぶ層は、主題歌があのの新曲で喜ぶはずないと思うんだが。
昔のオープニングをあのがカバーならまだわかるが。

15 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:40:06.53 ID:GS4mnsR30
期待できない

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:40:27.18 ID:eZQLQb2Y0
いいじゃん
リメイク興味なかったけど1話だけ見る

18 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:41:00.36 ID:DJAkH4850
え?作曲出来るの?ado越えてんじゃん

19 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:41:15.42 ID:qKlE8ekD0
新キン肉マンも主題歌がコレジャナイ

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:44:02.65 ID:62So9AzJ0
>>19
あれ0話で流れた宮野のカバーで良かったよな

21 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:42:02.73 ID:aa+y3M1K0
こりゃ紅白二年連続か

25 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:42:53.31 ID:HdXTfD/D0
うる星やつらリメイク版おもしろかったな

30 警備員[Lv.4][新芽] :2024/07/18(木) 09:43:58.53 ID:H7j/IrW10
CoCo呼んでこいよ

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:44:17.64 ID:M6WNm4600
見る気うせた

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:49:42.40 ID:E7syAxu00
ano と ado
間違えるわ

50 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:50:56.82 ID:k2YRgV1c0
らんまの曲が思い出せない

51 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:51:01.16 ID:RGn5O17l0
キャストが同じならOPも同じでいいと思うんですけと

53 警備員[Lv.9] :2024/07/18(木) 09:51:36.68 ID:bNa0OZpC0
あかん

63 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:55:17.06 ID:VFW7zeGn0
ウォーアイニーのフレーズは絶対いれてくる

64 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:56:46.57 ID:RugdNBQo0
言っとくけどOP、ED含めてアニメだからな
飛ばして見るなんてアニメ見る資格なし

65 警備員[Lv.7] :2024/07/18(木) 09:57:02.10 ID:2h8gGWQx0
adoじゃねえのかよw

74 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 09:58:59.88 ID:FkB1Uv8j0
曲は知らんが
これは合ってる感じするな

88 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:04:16.64 ID:0ou0qIP80
助手席のイメージが強すぎる

91 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:05:17.55 ID:8p/eu6/X0
なぜあの

97 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:07:14.53 ID:/qIcEXfE0
完全新作って連載してんの?

98 警備員[Lv.16] :2024/07/18(木) 10:07:21.50 ID:b4jasvwh0
昔の主題歌を誰かにカバーさせればそれでよかったのに

140 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:25:58.62 ID:vunpyzUb0
しかしあのちゃん 背高いな

155 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:33:13.78 ID:37LNqCgF0
見ないわ

156 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:34:25.02 ID:A5FsyuuM0
さてはadoと間違えてオファーしたな

158 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 10:34:56.02 ID:WNGGSdk70
昔のオープニングをカヴァーしてほしい

334 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 11:56:24.57 ID:7dL5eYfH0
まあOPは飛ばせばいいや

373 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 12:15:07.46 ID:0v4HURZd0
やっぱっぱーやっぱっぱーのカバーなら声質的に合ってそうだな

468 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 13:26:04.19 ID:HXDG/nH60
再放送も見たこと無さそう

478 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 13:34:32.18 ID:ybwMxSV/0
昔の作品なんだしアニソンでよかったのに、タイアップで普通の曲とかいらんわ

481 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 13:35:56.72 ID:CqrPvmNl0
あのちゃんって作詞作曲いけるのか天才アーティストじゃん

484 名無しさん@恐縮です :2024/07/18(木) 13:37:10.53 ID:uKInXyf30
曲作る人だったのか