ブラックジャック > ブラックジャック (実写版) 当記事では手塚治虫の医療漫画『ブラックジャック』の、実写版について解説する。 2024年現在まで6作作られているため、当記事では作品発表年順に並べている。 原作漫画の基本情報、および原作漫画と実写版における同じ部分、舞台劇、ラジオドラマ、朗読劇、アニメなど実写版以外のメディア化は…
58キロバイト (8,781 語) - 2024年7月1日 (月) 12:37

(出典 post.tv-asahi.co.jp)


高橋一生さんの演技力に引き込まれました!

1 ひかり ★ :2024/07/01(月) 10:57:38.38 ID:wiX3UG2u9
 俳優・高橋一生主演のテレビ朝日系ドラマプレミアム「ブラック・ジャック」(午後9時)が6月30日に放送され、世帯平均視聴率が10・3%をマークしたことが1日、分かった。個人視聴率は5・9%だった。

 法外な治療費と引き換えに、どんな手術も成功させる無免許の天才外科医ブラック・ジャックの活躍を描きながら「医療の在り方」や「人の生き方」に深いメスを入れてきた手塚治虫さんの名作医療漫画が原作。連載開始50周年記念を迎え、24年ぶりにテレビドラマ化。森下佳子さんが脚本を手がけ、石橋静河、井之脇海、松本まりか、奥田瑛二、橋爪功ら豪華キャストが出演した。

 SNSでは「ブラック・ジャック」「ドクターキリコ」など関連ワードがトレンドに浮上し、ネットでは「ピノコちゃん、可愛かった」「連ドラ化期待です」「シリーズ化を願うばかり」といった声も上がった。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a766740624bc3d58ca04cf7db9da83616ab7c10




227 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 14:01:08.70 ID:19HODtZh0
>>1
菅田将暉よりも原作に近くて良かったよ、高橋一生。
断ってくれてラッキーだったなテレ朝。
高橋来てるねえ。
早く連ドラ化して欲しい。

11 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:05:39.13 ID:Tp7iht960
うまく作ればいいと思うけど
適当にエピソードちりばめて何がなんだかって感じの内容だったな

12 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:05:45.42 ID:wGSDkm6J0
この時代で10%ってかなり取ったな

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:06:56.86 ID:zgfz7H600
めっちゃ高いな
連ドラ化したら低くなりそうだけど

14 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:07:53.80 ID:R92RIUCQ0
似合ってなくて笑えた

15 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:08:10.63 ID:fhiMT9Mg0
こんなん見るやついねぇって観てた

16 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:09:00.30 ID:V8Dx5ofb0
連ドラは厳しそうだがあと数本スペシャルでやって欲しい

17 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:09:06.76 ID:RX6+tQBE0
すげぇ!

22 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:10:38.59 ID:mRZXmint0
見た人ほとんどが2時間盗まれた

25 警備員[Lv.10] :2024/07/01(月) 11:12:32.44 ID:GKA9Nzrs0
あんなにキリコに文句言ってたのに
観てやんのw

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:12:50.52 ID:H0Nifci50
録画したけどまだ観てない
それを聞きたかったレベルの感動があるのか

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:14:58.17 ID:jqUMztYU0
なんで現代にしたんだろうな
昭和にしておかないと色々と無理じゃね?

75 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:37:30.37 ID:pQyj8ik20
>>30
シティハンターが現代版で売れたからでしょ

32 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:15:44.76 ID:AjTdSQv70
結構いい出来だったよ
面白かった

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:17:34.99 ID:dhCIKafT0
見のがした
TVerにあるかな?

39 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:18:24.79 ID:bXtWVSiK0
その言葉が聞きたかったエピソードあったん?

43 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:20:19.18 ID:xahcbB7K0
>>39
あった

45 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:20:49.47 ID:bXtWVSiK0
>>43
まじか、見たかった

91 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:48:24.38 ID:ULhJZqfX0
>>45
あったけど違うエピソードで使われてた…

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:20:25.63 ID:Ngr+VG3t0
連ドラ化しやすいアニメだもんな
1話完結多いし制作側からしたらやりやすい題材

47 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:21:15.31 ID:QCHl04zw0
ブリーチした髪だかエクステの髪が不自然すぎたな

48 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:22:17.57 ID:a9G29aA00
見逃したわ(´・ω・`)

50 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:22:21.35 ID:4fyepcBT0
あのキリコ見たさに見た人は結構いたと思う

55 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:25:38.64 ID:BpOvAKhc0
キリコの存在感薄すぎた
もっと芝居に重みがある人使って欲しかったわ

58 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:28:01.56 ID:nak1swmD0
テレ朝は視聴率いいな

63 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:30:43.04 ID:SQ5pFW9H0
>>58
令和の時代がテレ朝を求めてるんだろうな

67 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:32:22.11 ID:xahcbB7K0
まあ原作がお見事だから本気でやればウケるわな。ちょっと怖い話もあるけど

69 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 11:33:25.91 ID:GcuLwSLz0
コスプレみたいでわろた

108 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 12:03:44.52 ID:kgY2BdmX0
超高視聴率だな!

363 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 19:47:44.87 ID:FLzgwPvz0
高え

375 名無しさん@恐縮です :2024/07/01(月) 22:09:05.93 ID:p47G1wl30
今のうちに押さえるためにやるしかなくね?