間島 淳司(まじま じゅんじ、1978年5月13日 - )は、日本の男性声優。アイムエンタープライズ所属。劇団東京都鈴木区朗読文化協会会長。 一番最初になりたいと思った職業は、幼稚園の卒園文集にはウルトラマンと書いており、年長になった時も「同じことを書こう」と思っていたところ、教師に「それはちょっと…
98キロバイト (11,290 語) - 2024年6月24日 (月) 08:17

(出典 newsimg.oricon.co.jp)


感情に任せず、冷静な判断をしてほしいですね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/06/24(月) 18:10:53.79 ID:w7omfcf+9
2024-06-24 18:04

 声優の間島淳司が24日、自身のXを更新し、20日に投稿した電車の座席めぐるポスト内容について謝罪した。

 Xでは書面にて「この度は、私の軽率な発言で世間の皆様に不快な思いをさせてしまい、また関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしてしまったことを、心よりお詫び申し上げます」とお詫び、

 「皆様よりご指摘をいただきました、見知らぬ人が隣に座ることを不安に思う方がいるのはおっしゃる通りであり、自身を守るために普段から気を付けて生活をすることはとても大切なことだと感じております」。

 「今回のことを受け、私の認識が甘く軽率で配慮のない文章を書いてしまったことを痛感いたしました。今後はより一層、周囲の方々がどのように感じどう思うか、ということに重きを置いで自分の考え方を改め、同じことを繰り返さないよう反省し努めて参ります。重ねてにはなりますが、この度は誠に申し訳ございませんでした」とつづった。

 一連の騒動は、20日に「電車乗ったらけっこう席が空いてたから、手すり挟んで女性の隣に何気なく座ったんだけど、すぐに女性が向かい側の端の席に移動したのよ。んで一駅進んで別の女性が僕の隣に座ったら、その女性の隣にまた座り直したの。たぶん移動した席の隣も男性で、隣に座って欲しくないんだろうけど…感じ悪いよね」と電車での出来事を投稿。

 さらに「現代風にいうならば知らない女性からなんとかハラスメント食らったことになるんだろうけど、そんなことより「そんなことばっかやってるから変な男性に絡まれるんだろうなー」と。しらないうちに、自分が先に逆撫でしてる場合もあるから、みんな自分の行動には気をつけましょう」とつづり、電車の座席をめぐる投稿が物議となっていた。

https://www.oricon.co.jp/news/2333223/full/

関連スレ
【トナラー】人気声優・間島淳司、電車の座席めぐる投稿が物議 余裕のある車両で「女性の隣に何気なく座った」行為に… ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719194962/




34 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:33:58.14 ID:MFE/ojkA0
>>1
もう、遅いんや

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:14:09.07 ID:gEJEGQQF0
何回誤ってんだよこいつ

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:18:01.10 ID:Cme8Qo860
謝る様な内容じゃないでしょ…くだらない

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:21:44.03 ID:kOwBS+g40
これ文章作ってもらったろwww

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:21:44.63 ID:Cme8Qo860
電車で変な動きする女は見る
両面全部の席が埋まってて駅に着いて1席空いた瞬間に反対側に異動する女とか
座ったと思ったら途中で立ち上がって他の席に異動する女とか
端から見てて隣の人は気にするだろうなって思う

170 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 20:09:29.31 ID:mqdsdFAz0
>>17
座ったら反対側に職場の人が座ってて、気まずいから移動した(まだ相手は気づいてない)とかあるだろ

172 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 20:12:00.36 ID:txjjyTZB0
>>17
思ったより日が差す席で暑いとか日焼けを避けたいとか眩しいとか隣が臭かったとか色々あるからなあ

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:25:58.40 ID:T8m6ectm0
避けたほうも避けられたほうもどちらも不快に思うだろうからしょうがないよ
いちいち気にしないことだな

46 警備員[Lv.11] :2024/06/24(月) 18:48:30.82 ID:jLfA3Wkm0
自分が座ったら隣の女が席を立つ だけならなんかムカつくのもわかるけど
ほかの男が隣に座っても席を立つんじゃ、
自分には非がないとわかってかえってホッとするけどなあ

52 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:53:33.09 ID:HrkB5KoZ0
別に謝るようなツイートでもないと思うけど謝らないとしつこいもんなぁ

57 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:56:37.30 ID:zyrYuOqk0
過去の発言見ても、本心では全然悪いと思ってないんだろうな

63 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 18:59:21.44 ID:gSvyBFuV0
有名な人なのかな
アニメ見ないから全く知らなかった

84 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 19:15:21.59 ID:Siw3ZcNm0
まあ気の毒だったけど、普通社会人は人の隣になるなら同性を選んだ方が角が立たないのは間違いない

85 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 19:17:18.05 ID:6Vt4i7If0
この件自体より過去のヤバいツイやブログ掘られちゃった方が今後の仕事的にダメージデカそう

128 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 19:37:44.86 ID:2p07ZCLl0
女も女で別の車両に移るとか次の駅で降りる振りして移動するとかやり方はあったと思うんだよね
間島はただ単に横に座っただけなんだからそういう配慮はあってよかった

130 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 19:38:38.50 ID:o2A69lMU0
結構席が空いてたから隣に座るのがイミフ

139 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 19:44:41.57 ID:E1z2oD6y0
隣に臭い人、なんかずっと独り言言ってる人が来た時は移動する時あるな

182 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 20:20:18.60 ID:116Kv8xV0
女の隣に座るだけでヤイヤイ言われて男は肩身が狭い

221 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/24(月) 20:47:33.64 ID:6hW/W4Ij0
仕事のために詫び入れた感凄いなwちっとも思ってないだろ

225 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/24(月) 20:51:14.33 ID:6hW/W4Ij0
どこ座るのも自由なんだから女が席移動した自由も認めてやれよw

246 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 21:12:30.03 ID:iCZISU5E0
しかし何故隣に座るのかの思考

263 警備員[Lv.19] :2024/06/24(月) 21:29:30.74 ID:mwW4RG0J0
結構空いてから隣座ったってどういう心理?
「から」の意味がまじで分かんねえ

265 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 21:31:08.63 ID:HrkB5KoZ0
>>263
1人座れる程度に空いてるスペースがちょこちょこあったからという意味じゃないの

275 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 21:40:48.93 ID:oaI7rafg0
>>265
だとしたら間島は文章上で致命的な間違いをしたな
「けっこう空いてたから」の一文があるか無いかで印象がかなり変わる
まあ女性の反応をみるに他にも席あるのに間島がわざわざ女性の隣に座ったと受けとられたんだろうが

276 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 21:43:01.13 ID:m1+UNIpX0
>>275
そこらへんの弁明せずに謝ったのは良かったと思うよ
何言ってもどうせ言い訳するな言われるだろうから

268 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 21:34:04.34 ID:oaI7rafg0
>>263
それな
ほどほどに混んでてたまたま空いてた女性の隣の席に座った
っていうなら女性に避けられてショック受けるのはわかる

302 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 22:06:50.21 ID:u6Twrwmh0
>>268
(1席とばしぐらいで席があいてて満員と比べると)けっこう空いてる、手すりを挟んで(この声優的には隣ではない、壁ではないけど手すりが間にある的な)みたいなニュアンスかなと思ってた
言いたいことはわからんでもないけど、そこそこ知名度あるアカウントで言うことではないなと思う

278 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 21:44:44.51 ID:1SlRh3M50
まぁ隣から移動した女が別の男の隣に座ってることから見て隣に誰もいない席はなかったんだろうね

283 警備員[Lv.15] :2024/06/24(月) 21:54:14.05 ID:DIU6M3sC0
ほぼ満席状態で若い女の隣に座ったら、その女が即座に立ち上がって反対側の空席に移動されたことがあったけど
そういう状況になってもみんな何とも思わないんだ?

299 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 22:04:52.81 ID:Pb+1D8EF0
今後、ワンピース鬼滅フリーレンのような作品に重要な役で起用されることはないだろうな
今までもそうだったんだから

308 名無しさん@恐縮です :2024/06/24(月) 22:12:17.36 ID:m1+UNIpX0
その女性が向かいの席を立ってまた戻ってくる際の隣にいたのが男性だったから
隣にいたのが男性だからこっちきたって言ったんだと思ったから
そんなに監視しているという印象にならなかった