GACKT(ガクト、1973年7月4日 - )は、日本の男性シンガーソングライター、俳優、YouTuber。 沖縄県生まれ。沖縄県出身。本名:大城 ガクト。旧芸名:Gackt(読み同じ)、別名義:神威 楽斗(かむい がくと、Gackt Camui)。日本の個人マネジメント事務所は合同会社VENUS、ファンクラブコンテンツ運営はG&L…
88キロバイト (8,223 語) - 2024年2月29日 (木) 15:26

(出典 upload.wikimedia.org)


GACKTさんは関係ない人に謝る必要はないかもしれませんが、全体の関係性や影響を考えて謝罪することが大切だと感じます。

1 冬月記者 ★ :2024/03/01(金) 11:30:06.55 ID:T5zwipAs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e524734ead30fa598d338225717467a73a2167c

GACKT、盗作騒動で謝罪せず“世の中に対して謝れ!”の声には「関係ない人に謝るつもりない」


 歌手・GACKT(50)が29日までに更新されたYouTubeチャンネル「DROPOUT ドロップアウトした冒険者たち」にゲスト出演し、20年にあった“デザイン盗作”騒動について語る場面があった。

 GACKTは20年12月にホストで実業家・ROLANDとともにブランド服「G&R」プロジェクトに参加。しかし、商品が他のブランドや商品の模倣ではないかと指摘を受け、同社は販売中止と商品回収を発表。

 「ドレスを担当するデザイナーのひとりがデザイン考案に行き詰まり、既存商品とほぼ同一と思われるデザインを提案してしまった結果、酷似商品が出来上がってしまったという事実が判明致しました」と同社は謝罪していた。

 この件について質問されると、GACKTは「あぁ~あったね」と一言。「記憶にアレですか?」と問われると「結構ショックだったね。ネットで“なんでお前謝らねぇんだよ?”みたいな。僕が思ったのは“あなたは服買ってないでしょ?”って。僕は大多数の関係ない人に謝るつもりはないから」と自身のスタンスを示した。

 「だけど、せっかく応援してくれようと人たちとか、商品を買ってくれた人たちには全部手書きで謝罪文を送って。その人たちには本当に申し訳ないと思ってね。でも世の中に対して謝れって言われると“なんか関係しました?”って。それは一貫している」と語っていた。


GACKT、盗作騒動で謝罪せず“世の中に対して謝れ!”の声には「関係ない人に謝るつもりない」




4 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:34:23.22 ID:Y3rQemTi0
被害を受けた人には謝罪したんだろ
それでいいわ

8 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:36:27.29 ID:01f+9v1t0
>>4
本当に手書きの謝罪文送ったのかな?

10 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:38:11.98 ID:G2x10+G00
>>8
送ったって言ってるんだから送ったんだろ

32 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:54:06.18 ID:FhNyv+2b0
>>10
ガクトファンなら直筆もらったらSNSで自慢しない?普通

43 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:58:52.23 ID:G2x10+G00
>>32
ガクトファンなら直筆で「SNSには載せないでください」って書いてあったら載せないんじゃない?普通

書いてあったかどうか知らんけど

115 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:47:34.74 ID:KRfX2ZyG0
>>32
オレもそう思う

5 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:34:44.48 ID:AFunM1Gw0
なんで20年の話を急に?

7 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:35:11.75 ID:dEUkl6W00
ローランドは速攻で謝罪したのに

12 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:38:24.20 ID:/rMt6bhb0
素晴らしい

24 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:49:06.50 ID:PNu2wESP0
うん、確かに俺も関係ない奴にまで謝る必要ないとは思う一方で不正行為して謝罪しないならこんな奴は信用出来ないと判断もするわ

26 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:49:14.26 ID:bhMHff6n0
それはそうかもw芸能人とかテレビの人って関係ない人に謝りすぎかもw

29 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:50:47.90 ID:KJ5XDhc+0
その通りだと思う

42 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:58:45.88 ID:U+qf8hrP0
それはそう

47 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:02:41.81 ID:yip/W36j0
米を一切食べないといいつつ寿司を食う奴

51 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:04:36.61 ID:UYppxhAU0
芸能人なんだから、応援してくれる人たちに対してイメージを損ねて申し訳ないと謝罪の形はしても良いんじゃないかな

54 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:05:37.23 ID:gx4JIKsL0
本当に直筆?
何枚書かないといけないんだか

55 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:06:57.90 ID:k0a9pvFl0
次に商売するとき信用されないだけだけど本人がそれでいいならいいんじゃない?

56 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:07:02.25 ID:oh/zLgo80
また問題起こしちゃったのか

59 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:07:41.84 ID:SsiO4C150
関係ない連中に謝る必要ないのだけは正しいわ

64 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:11:23.04 ID:0kSW1v790
まあそれはそうだわ

65 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:11:54.43 ID:nlFdQiZb0
そもそも数人しか買ってないんだろう

96 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:31:26.21 ID:RfKEWhm/0
まあワイに謝られても困るしな

100 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:33:03.12 ID:c7YOpvVC0
世間に向けて発表したら責任は広がる

112 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:40:35.38 ID:yTTF/t8N0
確かにその通り

119 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:53:07.24 ID:posbKV8H0
どこまでがパクリになるのか

120 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 12:53:44.48 ID:KYxcDAui0
別に謝罪する必要はないわな

136 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 13:13:14.75 ID:SjPiy1fl0
謝りすぎると無関係な奴が調子こきはじめるからなぁ

154 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 13:42:46.80 ID:VxyRKOAg0
もう、、ええねや

165 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 13:53:37.25 ID:nsr9vhG40
まあ確かに関係ないやつに誤ってみてもしゃーないわな

190 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:37:23.36 ID:VzgkiR5T0
ガクトから謝罪文来たってSNSでも聞かないが

202 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 15:19:10.13 ID:SnDHlPJ80
インフルエンサーとしての自覚がない
メディア人なのに関係ないってのはちょっと

219 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 15:55:32.39 ID:jilEo17l0
メディア使ってる責任あるんじゃないの

223 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 16:19:16.72 ID:xUt5QXCX0
これはガッグンが正しい

230 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 16:46:46.46 ID:KfMrnuGA0
ガクト兄さん精神強いな
憧れる

233 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 17:14:19.10 ID:aZfiS0uJ0
THE正論