|
確かに、薬局で長く待たされるのはイライラしますね。
でも、薬剤師がしっかりと症状を把握して
適切な薬を処方してくれるのは安心感もありますよね。
でも、薬剤師がしっかりと症状を把握して
適切な薬を処方してくれるのは安心感もありますよね。
1 冬月記者 ★ :2024/03/01(金) 13:57:55.19 ID:T9NvH8Ak9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d47a2b117f1707471fe1b360d9d7ebd6c95cc03
かまいたち・山内 薬局で「全然要らん時間やな」と思う瞬間は…「さっさと薬もらって帰りたい」
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(43)が28日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)に出演。飲食店でイライラする瞬間を語った。
この日は「せっかちな関西人がイライラする瞬間」をテーマにトークを展開。飲食店や服屋での出来事などを語った。
山内は「処方箋持って病院の近くの薬局行った時に、処方箋見て薬渡してくれる薬剤師の人がカウンセリングじゃないけど“どうされたんですか?”“お熱今あるんですか?”って。いや、関係ないやん」と薬剤師に症状を尋ねられることがイライラすると語った。
続けて「それ(診察)はもうしてきた。その結果、これ(処方箋)もらって渡してるねんから。さっさと薬もらって帰りたいのに」と不満を口にし「“どうされたんですか?いつから熱出てるんですか?”って、あれもう全然要らん時間やなって思っちゃう。しんどいから、はよ薬渡して帰らせてほしいのに」と症状については医師に診察してもらってるからこそ、薬だけもらって一刻も早く帰りたいと訴えた。
かまいたち・山内 薬局で「全然要らん時間やな」と思う瞬間は…「さっさと薬もらって帰りたい」
お笑いコンビ「かまいたち」の山内健司(43)が28日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」(水曜後11・17)に出演。飲食店でイライラする瞬間を語った。
この日は「せっかちな関西人がイライラする瞬間」をテーマにトークを展開。飲食店や服屋での出来事などを語った。
山内は「処方箋持って病院の近くの薬局行った時に、処方箋見て薬渡してくれる薬剤師の人がカウンセリングじゃないけど“どうされたんですか?”“お熱今あるんですか?”って。いや、関係ないやん」と薬剤師に症状を尋ねられることがイライラすると語った。
続けて「それ(診察)はもうしてきた。その結果、これ(処方箋)もらって渡してるねんから。さっさと薬もらって帰りたいのに」と不満を口にし「“どうされたんですか?いつから熱出てるんですか?”って、あれもう全然要らん時間やなって思っちゃう。しんどいから、はよ薬渡して帰らせてほしいのに」と症状については医師に診察してもらってるからこそ、薬だけもらって一刻も早く帰りたいと訴えた。
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:00:31.45 ID:Co5mSmPZ0
>>1
これは完全同意
医者と患者の間で話がついているのになんで診療もしてない薬剤師が割り込んで来るんだよ
屋上屋じゃねーか
これは完全同意
医者と患者の間で話がついているのになんで診療もしてない薬剤師が割り込んで来るんだよ
屋上屋じゃねーか
216 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:19:57.82 ID:Ch6mDo0Y0
>>16
医者経由の場合はいらんよな
二重チェックなんかもしれんけど
医者経由の場合はいらんよな
二重チェックなんかもしれんけど
285 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:25:21.17 ID:50bKfnMD0
>>16
医者が処方箋間違えてる時に止められるのは薬剤師しかいない。
症状を聞いて明らかにおかしい処方箋は病院に確認するから。
医者が処方箋間違えてる時に止められるのは薬剤師しかいない。
症状を聞いて明らかにおかしい処方箋は病院に確認するから。
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:03:11.66 ID:t+EkJGqp0
>>1
本人確認よ
本人確認よ
268 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:24:20.85 ID:i4gtnBqm0
>>1
意外と医者が処方箋を書き間違えたりする事が僅かながらあるから、その確認のため。
ダブルチェックよ。
仕方ない。
意外と医者が処方箋を書き間違えたりする事が僅かながらあるから、その確認のため。
ダブルチェックよ。
仕方ない。
392 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:33:46.15 ID:uEWyzjT/0
>>1
ほんまそうww
ほんまそうww
480 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:41:59.26 ID:RaOmGVwg0
>>1
これは同意やね
これは同意やね
481 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:42:00.74 ID:hIE0yXAn0
>>1
聞かれるのはいいけど、個室じゃないから、なんの病気でなんの薬かわかるような話しは、他の人に聞かれたくないときあるからなぁ
聞かれるのはいいけど、個室じゃないから、なんの病気でなんの薬かわかるような話しは、他の人に聞かれたくないときあるからなぁ
3 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 13:58:43.07 ID:IkELiR3+0
薬局に言えよ
7 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 13:59:35.77 ID:UQK4GVTe0
あれなんの意味もないよな
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 13:59:57.24 ID:ZuEOuiY/0
そうだけど
相手も仕事だし
相手も仕事だし
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:01:28.10 ID:82EJ+CId0
他に待ってる客の前で言わされるの地獄
プライバシーも何もない
プライバシーも何もない
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:56.60 ID:Co5mSmPZ0
>>25
激しく同意!
激しく同意!
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:06:57.71 ID:UZMkb4Fj0
>>25
これが一番嫌だな
これが一番嫌だな
65 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:08:33.91 ID:vXYiVOL20
>>25
これな。言いにくい症状や病気の場合言いたくないだろ。
あんなオープンスペースで。
これな。言いにくい症状や病気の場合言いたくないだろ。
あんなオープンスペースで。
84 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:10:12.60 ID:IA+md6DD0
>>25
これはあるね
これはあるね
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:16.08 ID:JD0B/UYn0
これはマジで思う
30 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:21.91 ID:eqc5xk+t0
あれは確認だろ
しゃあないと割り切っている
ただ、内容が周りに筒抜けなのはどうかと思うわ
しゃあないと割り切っている
ただ、内容が周りに筒抜けなのはどうかと思うわ
32 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:28.22 ID:Ux3FNlTM0
お薬手帳もだるい
いらんやろあんなん
いらんやろあんなん
75 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:09:21.42 ID:dee2imMa0
>>32
病院掛け持ちする人もいるから必須
病院掛け持ちする人もいるから必須
33 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:02:29.96 ID:beqrFr7U0
あれ薬準備してる間の間をつないでるだけじゃないの
まあいらないわな
まあいらないわな
47 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:05:13.64 ID:fmXbpARr0
わかるー
49 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:05:51.92 ID:xc9bevsA0
わかる
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:06:34.92 ID:TmOFTJ5l0
何か言ってくるからハイハイって適当に済ますしかない
54 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:06:45.77 ID:IA+md6DD0
前は同じこと思ってたけど本当にこの薬でいいのか他の薬との飲み合わせは大丈夫かの確認だと思って今は普通に話してる
59 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:07:32.50 ID:HY+S5bLB0
しっかりした薬剤師は、医者以上に適切な薬の飲み方教えてくれる。
71 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:09:04.98 ID:J9bOnuGE0
なんで聞くんだ
一応理由はあるんだよな
一応理由はあるんだよな
94 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:10:56.10 ID:UWiX9Ix+0
ダブルチェックでしょ
世間話からわかることもあるんだし
世間話からわかることもあるんだし
108 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:11:57.64 ID:Xjx4d6AU0
医者の打ち込んだ処方薬が間違えてることがあるからだよ
113 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:12:16.96 ID:rSJoG7nX0
薬剤師のやってるYouTubeが勉強になる
合理性があってやってる事
合理性があってやってる事
114 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:12:24.11 ID:eBDoJx+90
基本声が大きいので待ってる時から憂鬱になるんだよな
120 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 14:12:42.01 ID:2THHvcbM0
種類や量の処方ミスを未然防止すんだよ
コメントする